GMOインターネットグループ:店舗集客・マーケティングの最新トレンドが丸分かり!6/21(水)「GMO 店舗IT化カンファレンス2017」渋谷で開催
~店舗IT化の支援ツールを展開する各社からスペシャリストが集結~
2017年5月12日
報道関係各位
GMOインターネットグループ
============================================================
店舗集客・マーケティングの最新トレンドが丸分かり!
6/21(水)「GMO 店舗IT化カンファレンス2017」渋谷で開催
~店舗IT化の支援ツールを展開する各社からスペシャリストが集結~
============================================================
GMOインターネットグループは、実店舗のIT化を支援するイベント
「GMO店舗IT化カンファレンス2017」を2017年6月21日(水)に東京・渋谷の
セルリアンタワーで開催いたします(先着500名・事前申込制)。
本カンファレンスは、インターネット上の集客サービスを展開する
GMO TECH株式会社、O2O(Online to Offline)支援事業を展開する
GMOコマース株式会社を中心としたGMOインターネットグループ(主催)を
はじめ、株式会社トレタ、LINE Business Partners株式会社、Retty株式会社、
株式会社ユビレジといった店舗IT化の支援ツールを展開する各社の協賛のもと
開催する、実店舗のITツールを活用したマーケティング活動を支援する
イベントです。
本カンファレンスでは、主催・協賛企業各社からスペシャリストが登壇し、
「アプリ」「CRM」「メディア」「SNS」「予約管理」「POSレジ」など、店舗
集客に欠かせない7つのテーマで講演を行います。
昨今のスマートフォンの普及により、店舗の集客・マーケティングにおい
てITツールの利活用がますます重要となっている中、ITツールを駆使した
集客・マーケティングの最新のトレンドに触れ、ヒントを得られる1日限定
のイベントとなっています。
URL:http://tenpoit-conference.tokyo
■登壇者
+――――――――――――――――――+
営業推進グループ 紹介店代理店担当部長 遠藤 康史
Yasushi Endo
------------------------------------
代表取締役社長 長福 久弘
Hisahiro Chofuku
------------------------------------
経営企画室長 奥田 健太
Kenta Okuda
------------------------------------
代表取締役 木戸 啓太
Keita Kido
------------------------------------
取締役 北阪 彰生
Akio Kitasaka
------------------------------------
O2O事業部
マネージャー 谷内 亮介
Ryosuke Taniuchi
------------------------------------
取締役 田村 宜丈
Yoshitake Tamura
+――――――――――――――――――+
「GMO 店舗IT化カンファレンス2017」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時 :2017年6月21日(水)
開場10:00 / 講演時間10:30~16:40 / 終了17:10
■公式サイト:http://tenpoit-conference.tokyo
■会場 :東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー11階(オフィス棟)
JR山手線・埼京線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、
東京メトロ銀座線・半蔵門線、副都心線の渋谷駅より徒歩5分
■参加費 :無料
■申込方法 :以下のURLより、Eチケットをお申し込みください。(先着500名)
■URL :http://peatix.com/event/262599
-------------------------------------------------------------
スケジュール・登壇者
-------------------------------------------------------------
・10:00 受付開始
<講演プログラム>
・10:30-10:35
開会のご挨拶
スピーカー:鈴木 明人(GMO TECH株式会社 代表取締役社長CEO)
・10:40-11:20
『実名制Webメディアを生かしたファン作り』
スピーカー:奥田 健太氏(Retty株式会社 経営企画室長)
・11:30-12:10
『個客をつかむ!次世代モバイルマーティング戦略』
スピーカー:北阪 彰生(GMOコマース株式会社 取締役)
・12:40-13:20
『売上UPの為のLINE@活用方法』
スピーカー:長福 久弘氏(LINE Business Partners株式会社 代表取締役社長)
・13:30-14:10
『新ドメイン「.shop」最新活用事例』
スピーカー:田村 宜丈(GMOドメインレジストリ株式会社 取締役)
・14:20-15:00
『「自力集客」で常連のお客様を増やす!』
スピーカー:遠藤 康史氏(株式会社トレタ 営業推進グループ 紹介店代理店担当部長)
・15:10-15:50
『集客&売上アップを叶える「店舗向けアプリ」の実力とは?』
スピーカー:谷内 亮介(GMO TECH株式会社 O2O事業部)
・16:00-16:40
『売上向上を実現する「ユビレジ」とは?』
スピーカー:木戸 啓太氏(株式会社ユビレジ 代表取締役)
---------------------------------------------------
■主催・協賛(50音順)
---------------------------------------------------
主催 :GMOインターネットグループ(GMO TECH / GMOコマース、他)
協賛 :株式会社トレタ、LINE Business Partners株式会社、
Retty株式会社、株式会社ユビレジ
メディア協賛:eccLab、日本ネット経済新聞、販売革新、フードスタジアム他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上
---------------------------------------------------
【イベントに関するお問い合わせ先】
●GMO TECH株式会社
O2O事業部 担当 山内・谷内
TEL:03-5489-6375(直通)FAX:03-5489-6371
E-mail:ac-support@gmotech.jp
●GMOコマース株式会社
営業企画部 担当 川上・東
TEL:03-3770-7030 FAX:03-3770-7031
---------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMO TECH株式会社 広報担当 三原
TEL:03-5489-6370 FAX:03-5489-6371
E-mail:press@gmotech.jp
●GMOインターネット株式会社
グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp
---------------------------------------------------
【GMO TECH株式会社】 (URL:https://gmotech.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMO TECH株式会社 (東証マザーズ 証券コード:6026)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長CEO 鈴木 明人
事業内容 ■WEBマーケティング事業
■モバイルマーケティング事業
■インターネットメディア事業
■O2O事業
資本金 2億7,766万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOコマース株式会社】 (URL:http://www.gmo-c.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOコマース株式会社
所在地 東京都渋谷区道玄坂一丁目10番7号 五島育英会ビル 7階
代表者 代表取締役社長 山名 正人
事業内容 ■EC事業者・O2O事業者向け支援事業
資本金 2億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社】 (URL:http://www.gmo.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット証券事業
■モバイルエンターテイメント事業
資本金 50億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2017 GMO Internet, Inc. All Rights reserved.
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp
報道関係各位
GMOインターネットグループ
============================================================
店舗集客・マーケティングの最新トレンドが丸分かり!
6/21(水)「GMO 店舗IT化カンファレンス2017」渋谷で開催
~店舗IT化の支援ツールを展開する各社からスペシャリストが集結~
============================================================
GMOインターネットグループは、実店舗のIT化を支援するイベント
「GMO店舗IT化カンファレンス2017」を2017年6月21日(水)に東京・渋谷の
セルリアンタワーで開催いたします(先着500名・事前申込制)。
本カンファレンスは、インターネット上の集客サービスを展開する
GMO TECH株式会社、O2O(Online to Offline)支援事業を展開する
GMOコマース株式会社を中心としたGMOインターネットグループ(主催)を
はじめ、株式会社トレタ、LINE Business Partners株式会社、Retty株式会社、
株式会社ユビレジといった店舗IT化の支援ツールを展開する各社の協賛のもと
開催する、実店舗のITツールを活用したマーケティング活動を支援する
イベントです。
本カンファレンスでは、主催・協賛企業各社からスペシャリストが登壇し、
「アプリ」「CRM」「メディア」「SNS」「予約管理」「POSレジ」など、店舗
集客に欠かせない7つのテーマで講演を行います。
昨今のスマートフォンの普及により、店舗の集客・マーケティングにおい
てITツールの利活用がますます重要となっている中、ITツールを駆使した
集客・マーケティングの最新のトレンドに触れ、ヒントを得られる1日限定
のイベントとなっています。
URL:http://tenpoit-conference.tokyo
■登壇者
+――――――――――――――――――+
営業推進グループ 紹介店代理店担当部長 遠藤 康史
Yasushi Endo
------------------------------------
代表取締役社長 長福 久弘
Hisahiro Chofuku
------------------------------------
経営企画室長 奥田 健太
Kenta Okuda
------------------------------------
代表取締役 木戸 啓太
Keita Kido
------------------------------------
取締役 北阪 彰生
Akio Kitasaka
------------------------------------
O2O事業部
マネージャー 谷内 亮介
Ryosuke Taniuchi
------------------------------------
取締役 田村 宜丈
Yoshitake Tamura
+――――――――――――――――――+
「GMO 店舗IT化カンファレンス2017」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時 :2017年6月21日(水)
開場10:00 / 講演時間10:30~16:40 / 終了17:10
■公式サイト:http://tenpoit-conference.tokyo
■会場 :東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー11階(オフィス棟)
JR山手線・埼京線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、
東京メトロ銀座線・半蔵門線、副都心線の渋谷駅より徒歩5分
■参加費 :無料
■申込方法 :以下のURLより、Eチケットをお申し込みください。(先着500名)
■URL :http://peatix.com/event/262599
-------------------------------------------------------------
スケジュール・登壇者
-------------------------------------------------------------
・10:00 受付開始
<講演プログラム>
・10:30-10:35
開会のご挨拶
スピーカー:鈴木 明人(GMO TECH株式会社 代表取締役社長CEO)
・10:40-11:20
『実名制Webメディアを生かしたファン作り』
スピーカー:奥田 健太氏(Retty株式会社 経営企画室長)
・11:30-12:10
『個客をつかむ!次世代モバイルマーティング戦略』
スピーカー:北阪 彰生(GMOコマース株式会社 取締役)
・12:40-13:20
『売上UPの為のLINE@活用方法』
スピーカー:長福 久弘氏(LINE Business Partners株式会社 代表取締役社長)
・13:30-14:10
『新ドメイン「.shop」最新活用事例』
スピーカー:田村 宜丈(GMOドメインレジストリ株式会社 取締役)
・14:20-15:00
『「自力集客」で常連のお客様を増やす!』
スピーカー:遠藤 康史氏(株式会社トレタ 営業推進グループ 紹介店代理店担当部長)
・15:10-15:50
『集客&売上アップを叶える「店舗向けアプリ」の実力とは?』
スピーカー:谷内 亮介(GMO TECH株式会社 O2O事業部)
・16:00-16:40
『売上向上を実現する「ユビレジ」とは?』
スピーカー:木戸 啓太氏(株式会社ユビレジ 代表取締役)
---------------------------------------------------
■主催・協賛(50音順)
---------------------------------------------------
主催 :GMOインターネットグループ(GMO TECH / GMOコマース、他)
協賛 :株式会社トレタ、LINE Business Partners株式会社、
Retty株式会社、株式会社ユビレジ
メディア協賛:eccLab、日本ネット経済新聞、販売革新、フードスタジアム他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上
---------------------------------------------------
【イベントに関するお問い合わせ先】
●GMO TECH株式会社
O2O事業部 担当 山内・谷内
TEL:03-5489-6375(直通)FAX:03-5489-6371
E-mail:ac-support@gmotech.jp
●GMOコマース株式会社
営業企画部 担当 川上・東
TEL:03-3770-7030 FAX:03-3770-7031
---------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMO TECH株式会社 広報担当 三原
TEL:03-5489-6370 FAX:03-5489-6371
E-mail:press@gmotech.jp
●GMOインターネット株式会社
グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp
---------------------------------------------------
【GMO TECH株式会社】 (URL:https://gmotech.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMO TECH株式会社 (東証マザーズ 証券コード:6026)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長CEO 鈴木 明人
事業内容 ■WEBマーケティング事業
■モバイルマーケティング事業
■インターネットメディア事業
■O2O事業
資本金 2億7,766万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOコマース株式会社】 (URL:http://www.gmo-c.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOコマース株式会社
所在地 東京都渋谷区道玄坂一丁目10番7号 五島育英会ビル 7階
代表者 代表取締役社長 山名 正人
事業内容 ■EC事業者・O2O事業者向け支援事業
資本金 2億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社】 (URL:http://www.gmo.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット証券事業
■モバイルエンターテイメント事業
資本金 50億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2017 GMO Internet, Inc. All Rights reserved.
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp
すべての画像