【ホテルオークラ京都】クリスマスロビーコンサートを12月20日に開催
心に響く音色と煌めくクリスマスツリーの夕べ

ホテルオークラ京都(本社:京都市中京区(株)京都ホテル、代表取締役社長 清水 博、東証スタンダード市場)は、2025年12月20日(土)に京都市立芸術大学の在学生、卒業生で構成された弦楽器奏者4名によるクリスマスコンサートを開催いたします。
クリスマスロビーコンサートでは、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの弦楽四重奏による、クラシックをはじめとしたさまざまなジャンルの楽曲をお届けします。本公演は、京都の大学に通う学生の活動を応援したいという思いから企画したもので、次世代を担う演奏家が織りなす瑞々しい音色に触れる機会につながればと考えております。クリスマス装飾で華やぐロビーに響く、美しい弦楽の調べをお楽しみください。
●クリスマスロビーコンサート公演概要
名称:クリスマスロビーコンサート
日時:2025年12月20日(土) 17:00~/18:30~(2回公演)
会場:ホテルオークラ京都 1階ロビー
鑑賞:無料
曲目:愛のあいさつ/きよしこの夜/ホールニューワールド ほか
お問い合わせ:ホテルオークラ京都 (075) 211-5111 (代表)
【出演者プロフィール】
■陶山 義斗(ヴァイオリン)
京都市立芸術大学卒業。森容子、藤原浜雄、豊嶋泰嗣の各氏に師事。八戸イカール国際音楽祭に参加。令和6年度第54回京都市立芸術大学音楽学部卒業演奏会に出演。
■原田 凜奏(ヴィオラ)
京都市立芸術大学4年生。第21回長江杯国際音楽コンクール第1位、第14回セシリア国際音楽コンクール第2位など受賞。イタリア・ブレシアのTalent Summer Courses & Festivalを受講、同オーディションにおいて選抜されMaster Orchestraとソリストとして共演。
■西浦 日菜(チェロ)
京都市立芸術大学4年生。日本学校合奏コンクールアンサンブル部門にて3年連続金賞、および千葉県教育長賞、文部科学省大臣賞受賞。第77回全日本学生音楽コンクール大阪大会第1位、全国大会入選。第92回TIAA全日本クラシック音楽コンサート優秀賞など受賞歴多数。
■池上 真宝(コントラバス)
京都市立芸術大学3年生。古味寛康、西口勝の各氏に師事。ジャズや室内楽など幅広いジャンルにも挑戦している。「伝音ライブ!第3回」では、ブラジルの作曲家・尺八奏者のルイジ・アントニオ・イルランディーニ氏とともに、同氏の作品《ウロボロス》を演奏。

陶山 義斗(ヴァイオリン)

原田 凜奏(ヴィオラ)

西浦 日菜(チェロ)

池上 真宝(コントラバス)

ホテルオークラ京都について
京都市の中心部に佇む、1888年創業の伝統あるホテル。2025年で創業137周年。京の風情とヨーロピアンテイストが調和した落ち着いた趣の館内には国内外の賓客を迎えてきた歴史が刻まれています。高さ約60メートルの最上階レストランフロアからの眺めは美しく、東山三十六峰や鴨川、古都の街並みを一望いただけます。
〒604-8558 京都市中京区河原町御池
Phone:(075)211-5111(代表)
アクセス:地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結。/JR京都駅より車で約15分。
公式サイトURL:https://www.hotel.kyoto/okura/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像