【祝・Amazonランキング1位】SNSで話題沸騰『わんこのための薬膳のきほん』がわんわんギフトの日、11月11日(火)発売!

株式会社世界文化社 は、薬膳で愛犬のすこやかな毎日を育む入門書『わんこのための薬膳のきほん』(著:柴田千恵)を11月11日(火)に発売します。Amazonランキング1位(カテゴリー:犬 2025年10月24日~27日)も獲得した、今注目の1冊です。

◆ 愛犬にも、薬膳。未病のケアから持病のサポートまで。獣医師も推奨!

「からだを整えるごはん」として注目を集めている薬膳。東洋医学の要でもある薬膳は、私たち人間だけではなく、わんこのすこやかなからだ作りにも役立ちます。 愛犬との生活で感じる、ちょっとした違和感やお悩みは、食事を見直すことで解決することも多いです。

「よく動いて落ち着きがない」「皮膚や舌が赤い」「体臭がキツイ」「水をあまり飲まない」「涙やけがなかなか治らない」――愛犬の行動を観察して体質を把握し、食事を変えていくと、これらのお悩みは改善できる可能性があります。

本書は、獣医師推奨のわんこのための薬膳入門書として中医薬膳に特化し、初心者向けにやさしく解説しています。「おいしいごはんで、健康寿命をのばす!」をコンセプトに、若い元気なわんこから持病持ち、シニアなどすべてのわんこに寄り添ったからだ作りを食事面からサポートします。

◆ 〈熱い? 冷えてる?〉愛犬の体質に合ったごはんをカスタマイズできるようになる!

「薬膳って難しそう」という方も大丈夫。本書は、初心者にもわかりやすく薬膳のきほんから解説しています。まずは、愛犬のからだが熱いか、冷えてるかをチェックしましょう。

最初から100%手作りごはんにしなくても、ドライフードなど普段食べさせているごはんに必要な食材を“ちょい足し”することから始められます。

◆ 身近な食材で作れるレシピ20点掲載! 不調改善に役立つお悩み別レシピも

掲載レシピは20点。基本は「切って、ゆでて、盛り付ける」シンプル調理で、身近な食材で作れます。複数食材のまとめゆでや、冷凍ストック、レンチン加熱もOK! 忙しい方でも無理なく習慣化する方法も提案しています。

▶季節のレシピ10点[普段の健康維持に] ――春、夏、梅雨、秋、冬

▶お悩み別レシピ10点[症状緩和や改善に] ――皮膚、胃腸、目&口、尿トラブル

わんこ薬膳を実践した方から喜びの声、続々!

◎3年の薬膳習慣で、わんこが年々元気に!(8歳・ミニチュアダックスフンド)

◎ひどい膀胱炎、尿のにおいが改善した(12歳・ミックス)

◎アレルギーなどが好転! ごはんを喜ぶように(9歳・チワワ)

◎肝臓の数値が安定、シミもきれいに(7歳・ボストンテリア)

◆ 著者プロフィール

著者:柴田 千恵 (しばた・ちえ)

国際中医薬膳管理師・POMCペット中医薬膳管理師・国際中医師。愛犬の病気をきっかけに、2017年より「わんこのための食養生ごはん」の開発をはじめ、これまでに累計81万食を販売。同時にペットの薬膳教室や中医薬膳 オンラインスクール、薬膳カウンセリング、講師業などを通じて、中医学や薬膳学の知識を実践的に活用できる学びの場を広げている。

・一般社団法人POMC 食養生薬膳協会(オンラインスクール) https://www.petpomc.com

・わんこの食養生ごはん(オンラインショップ) https://pawplus.jp 

・Instagram:@pawplus

◆ 刊行概要

『わんこのための薬膳のきほん』

■著:柴田 千恵

■発売日:2025年11月11日(火)

■定価:2,090円(税込)

■仕様:B5変・160ページ

■発行・発売/株式会社世界文化社

https://books.sekaibunka.com/book/b10152506.html

https://www.amazon.co.jp/dp/4418254323

食べるもので整えるわんこの健康。薬膳の知恵で、毎日をもっと心地よく。

充実した5章構成+切り取って使える「きほんの食材早見表」付き!

医学解説:手作り食の習慣は、愛犬の健康を守ることにもつながる

Chapter1:ヒトも一緒!養生のきほん

Chapter2:わんこ薬膳のきほん

Chapter3:季節のわんこ薬膳とレシピ

Chapter4:お悩み別わんこ薬膳とレシピ

Chapter5:わんこ薬膳Q&A

巻末:著者と獣医師のSpecial Talk

付録:わんこ薬膳 きほんの食材早見表

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.sekaibunka.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-29
電話番号
03-3262-5111
代表者名
鈴木美奈子
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年02月