人気上昇中の「AO入試」「推薦入試」は早めの対策がカギ! 今なら映像講座が早割キャンペーンでお得に受講可能(6月30日まで)
プロの添削指導も受けられる映像講座「学研AO・推薦ゼミ」がお得に受講可能な「早割キャンペーン」を開催(6月30日まで)。さらに待望の「過去問添削つき講座」も登場。
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、添削つき映像講座「学研AO・推薦ゼミ」において「早割キャンペーン」を実施しています。キャンペーン期間中は割引価格で映像講座を利用できるうえ、視聴可能期間も360日に大幅延長。AO入試・推薦入試で合格を目指す受験生をサポートします。
■AO・推薦入試での入学が増えている
AO入試・推薦入試を使って合格を勝ち取る人は年々増加しています。私立大学では半数以上がAO・推薦入試を利用。国立大学においても、2021年度に推薦・AO入試での入学者を3割にまで増やす計画を発表しており、今後もAO・推薦入試の人気は続きそうです。その一方で、近年は「私大難化」の影響もあって倍率も高くなっており、対策なしには合格が難しくなっています。
■AO・推薦入試、特に小論文は早めの対策がカギ!
多くの大学のAO・推薦入試で課されるのが「小論文」「志望理由書」「面接」。志望理由書や面接は志望校が決まらなければ対策が難しい面もありますが、小論文は別です。小論文対策を通じて論理的な思考力・表現力を身につけておけば、志望理由書や面接対策にも役立ちます。
ただし、小論文対策は一朝一夕でできるものではありません。対策をおろそかにしたまま出願時期を迎えると、書類や面接準備にかかりっきりになり、小論文に手が回らないまま本番を迎えることになる可能性も……。「小論文を制する者はAO入試・推薦入試を制す」と言われるほど重要な小論文。志望校確定前から対策しておきましょう。
■映像授業を活用するのが近道! 早割キャンペーンを活用しよう
小論文は、いわゆる作文とはまったく異なり、表記のルールから出題形式別の書き方まで、押さえるべきポイントがたくさんあります。限られた時間で効率的に必要なスキルを身につけるには、専門家による指導を仰ぐのが近道。
そこで「学研AO・推薦ゼミ」では、小論文を早期対策したい受験生のために「早割キャンペーン」を開催。2019年6月30日までに対象講座をお申し込みの方に限り、「割引価格および視聴期間延長」が適用され、よりお得に映像講座が受講できるようになります。
また、小論文対策においては添削指導が効果的。今回のキャンペーン対象講座はいずれも小論文専門塾「白藍塾」の指導陣による添削指導つきです。プロの視点を交えてチェック&ブラッシュアップを繰り返し、小論文で合格を勝ち取りましょう。
<早割キャンペーン概要>
■申込受付〆切: 6月30日(日)
■キャンペーン特典
①特別価格:期間中、「学研AO・推薦ゼミ」のすべての講座を通常の10%OFFで購入できます。(お得なセット講座も、通常価格からさらに10%OFFとなります)
②視聴期間:通常90日または180日の視聴期間を一律360日に延長します。
③対象:キャンペーン対象講座を購入の方。
※マルチペイメント(コンビニ決済)の場合は6/30までに決済終了の方が対象となります。
★キャンペーンについて詳しくは
https://gpzemi.gakken.jp/ao/article/hayawari2019/
■「学研AO・推薦ゼミ」とは?
学研AO・推薦ゼミは、映像講義で「インプット」し、添削課題で「アウトプット」することで、AO入試・推薦入試突破に必要な「論理的に考え、表現する力」を身につける講座です。知識ゼロから「小論文」や「志望理由書・面接」対策ができる全10講座を配信中。この春からは待望の「過去問添削つき小論文講座」も配信開始。多くの受験生がこの講座を活用して志望校合格を手にしています。
【特長①】アニメーションやワークを織り交ぜた「わかりやすい」「飽きない」映像講義
【特長②】小論文指導専門塾「白藍塾」の添削講師陣による的確な添削指導
【特長③】テキスト監修は「小論文の神様」樋口裕一先生
学研AO・推薦ゼミ公式サイト https://gpzemi.gakken.jp/ao
AO・推薦入試が15分でわかるオリエンテーション講座 https://www.youtube.com/watch?v=PbjvBsBXrPE
会員登録(無料)はこちらから https://pz-gpzemi.gakken.jp/tmpCreate
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像