プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エクシング
会社概要

オーケストラによる迫力の演奏を全国のカラオケルームで!日本フィルハーモニー交響楽団によるベートーヴェン『第九』を、JOYSOUND「みるハコ」で無料配信!

株式会社エクシング

株式会社エクシングが展開する通信カラオケ「JOYSOUND」で、観て楽しめる多彩な映像コンテンツをお届けするサービス「みるハコ」に、65年以上の歴史を持つプロオーケストラ「日本フィルハーモニー交響楽団」の映像が登場!昨年12月に東京芸術劇場にて行われた『第九特別演奏会2022』で演奏したベートーヴェン『第九』の映像を、11月22日(水)から1月22日(月)までの期間中、最新機種「JOYSOUND X1」をはじめとした対象機種を導入のカラオケルームに無料配信します。(別途室料)


▽詳細はこちら: https://miruhaco.jp/archives/item2/814230/


年の瀬が近づくと、全国各地のコンサート会場で公演が開かれるなど耳にする機会が増え、第4楽章のメロディーは「歓喜の歌」として日本人に親しまれているベートーヴェン『第九』こと、ベートーヴェン交響曲第9番。このたびの配信では、日本の巨匠、小林研一郎と日本フィルハーモニー交響楽団による演奏を、1時間11分に及ぶ映像でたっぷりとご堪能いただけます。オーケストラによる迫力の演奏を存分にお楽しみいただけるのはもちろん、カラオケルームなら演奏にあわせて一緒に歌うことも!年末だけでなく新年まで、友人やご家族と一緒に自由なスタイルで『第九』をお楽しみください。


この機会をお見逃しなく、カラオケルームならではの臨場感あふれる音と映像で、日本フィルハーモニー交響楽団の大迫力の演奏をご堪能ください。



== 日本フィルハーモニー交響楽団「ベートーヴェン 第九」 ==


◆対象機種:JOYSOUND X1/JOYSOUND MAX GO/JOYSOUND MAX2/JOYSOUND MAX

※ブロードバンドによる開局を行っている店舗で、お楽しみいただけます。ただし、機種及び設置環境により対応していない場合がございます。


◆配信期間:2023年11月22日(水) ~ 2024年1月22日(月)


◆配信コンテンツ:日本フィルハーモニー交響楽団「ベートーヴェン 第九」


◆料金:無料 ※別途室料


◆再生時間:1時間11分


▽視聴方法など詳細はこちら: https://miruhaco.jp/archives/item2/814230/



【指揮者プロフィール】

小林研一郎[日本フィル 桂冠名誉指揮者]

“炎のコバケン”の愛称で親しまれる日本を代表する指揮者。東京藝術大学作曲科、及び指揮科の両科を卒業。1974年 第1回ブタペスト国際指揮者コンクール第一位、及び特別賞を受賞。2002年プラハの春音楽祭では東洋人初のオープニング「わが祖国」を指揮して万雷の拍手を浴びた。これまで国内外のオーケストラと共演を重ね、数多くのポジションを歴任。ハンガリー政府よりハンガリー国大十字功労勲章等、国内では旭日中綬章、文化庁長官表彰、恩賜賞・日本芸術院賞等を受賞。

2005年、社会貢献を目的としたオーケストラ「コバケンとその仲間たちオーケストラ」を設立、以来全国にて活動を続けている。

現在、日本フィル桂冠名誉指揮者、ハンガリー国立フィル・名古屋フィル・群響桂冠指揮者、読売日響特別客演指揮者、九響名誉客演指揮者、東京藝術大学・東京音楽大学・リスト音楽院名誉教授、ローム ミュージック ファンデーション評議員等を務める。


【日本フィルハーモニー交響楽団プロフィール】

1956年6月に故渡邉曉雄を中心に創立。「オーケストラ・コンサート」「リージョナル・アクティビティ」「エデュケーション・プログラム」という三つの柱で活動を行っている。首席指揮者カーチュン・ウォン、桂冠指揮者兼芸術顧問アレクサンドル・ラザレフ、桂冠名誉指揮者小林研一郎、フレンド・オブ・JPO(芸術顧問)広上淳一という充実した指揮者陣を中心に演奏会を行い、“音楽を通して文化を発信”する。東日本大震災の被災地に音楽を届ける「被災地に音楽を」を2011年4月より開始、2022年末には320回を超えている。その活動が高い評価を受け、2022年第16回後藤新平賞を受賞。「人に寄り添う」「温かさ」の土壌を大切にしながら、あらゆる人々へ、世代へ、地域へ、音楽の持つ様々な力を社会に活かしていくことを目指している。毎週水曜日22時54分~23時、BS朝日『Welcomeクラシック』出演中。

ホームページ https://japanphil.or.jp

公式X(旧Twitter) @Japanphil



▼JOYSOUND「みるハコ」とは

カラオケルームで音楽、スポーツのライブ・ビューイングや、選りすぐりの映画・アニメなどを視聴できるサービスです。映像とともに気兼ねなく会話や飲食ができるのは、プライベート空間ならでは!「同じ趣味の仲間と盛り上がりたい」「最近会えなかった友人とのひと時に」「自分だけの没入できる空間が欲しい」 そんな思いを叶える身近な場所としてお楽しみください。



※「X(旧Twitter)」は、X Corp.(旧Twitter,Inc.)の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
位置情報
東京都港区本社・支社愛知県瑞穂区本社・支社
関連リンク
https://miruhaco.jp/archives/item2/814230/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エクシング

75フォロワー

RSS
URL
https://xing.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町3番8号
電話番号
-
代表者名
水谷 靖
上場
未上場
資本金
71億2264万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード