1食200円!?節約・時短・栄養抜群 『5分で朝ラク冷凍弁当』3/11発売

【楽天ブックスお弁当部門1位獲得!※】レンジでチンしてそのまま食べられる「丸ごと冷凍弁当」30食分を掲載

株式会社 宝島社

4児を育てるワーママ・はこさん待望のお弁当レシピ本第2弾『小分け冷凍派も! コンテナ派も!

はこの5分で朝ラク5分冷凍弁当』を、2025年3月11日(火)に発売します。

 本誌は、前作で好評だった「小分け冷凍」レシピに加え、電子レンジでチンしてそのまま食べられる

「丸ごと冷凍弁当」30食分のレシピを紹介しています。冷凍弁当は「味がぼけそう」「水っぽくなりそう」「うまく解凍できない」などのお悩みがつきものですが、はこさんが研究に研究を重ねたこのレシピは毎回作りたての味と食感を楽しめます。

 忙しい朝も簡単に準備ができ、1食約200円とお財布にも優しく、さらに添加物最小限の栄養満点なレシピが網羅されています。朝の時間がないときはもちろん、夜ごはんを作る気力のないとき、子どもの塾弁、離れて暮らす大切な人への仕送り弁当、夏休みなどの子どものための置き弁など、さまざまなシーンで使えます。

※楽天ブックス お弁当部門 週間売上第1位(2025/2/10-16,2/24-3/2)

TJ MOOK『小分け冷凍派も! コンテナ派も! はこの5分で朝ラク冷凍弁当』

https://tkj.jp/book/?cd=TD064189 

発売日:2025年3月11日/定価:1540円(税込)

著者コメント

前作を出版し、たくさんの方に手に取っていただきました。「料理が楽しくなった」「他のレシピ知りたい」などという声をいただき、試行錯誤の日々。今作では、みなさんのお弁当を作る・食べるシーンを想像し、好きな量と献立を決められる「冷凍作りおき弁当」と、思い立ったらすぐに食べられる「丸ごと冷凍弁当」の2パターンを作りました。たくさんのレシピを届けたいという想いもあり、前作よりも多い219品のレシピを掲載しています。朝持たせるお弁当にはもちろん、「留守番している子どもへの置き弁」「家にいるときのひとりランチ」「小腹がすいたときのおやつ」など、さまざまなシーンでこの本のレシピを活用してもらい、お弁当を作る時間や生活が今よりももっと楽しく、笑顔が増えるよう願っています。

はこ プロフィール

Nadia Artist。島根県在住。4児(15・11・8・5歳)のワーママ。「自分の時間が欲しい」「家事がラクになればいいな」そんな思いから「冷凍作りおき生活」をスタートし、Instagramに投稿。2025年2月現在23.8万人超のフォロワーを抱える料理系人気インフルエンサーに。「栄養バランスも抜群」「冷凍なのに味がぼんやりしない」「子どもがお弁当を完食するようになった!」と話題に。1作目『毎日悩まない! はこの冷凍作りおきで朝ラク5分弁当』も大好評!

Instagram @hako_seikatu 

■作りおきレシピ・丸ごと冷凍レシピ 生活に合わせて使える冷凍テク

〈コンテナ派〉レンチンしてすぐ食べられる! 丸ごと冷凍弁当

POINT

✓毎朝、お弁当箱に詰める必要ナシ!

✓子どもの夏休みや冬休みの置き弁当に

✓疲れた日の夕飯代わりにもぴったり

✓離れて暮らす家族に送ることも

丸ごと冷凍弁当ができるまでの簡単4ステップ

〈小分け派〉朝はレンチンして詰めるだけ! 冷凍作りおき弁当

POINT

✓その日の気分で献立を決められる

✓冷凍食品もいいけど、やはり手作りしたい人に◎

✓その日によって量を調整できる

✓オール冷凍食品より食費を押さえられる

朝の作業時間はたったの5分! 冷凍作りおき弁当ができるまでの簡単6ステップ

■どっちも魅力的な簡単お弁当レシピを一部ご紹介

〈冷凍作りおき弁当〉

とうもろこしの甘さとカレーの風味が食欲をそそる!「とうもろこしとツナマヨカレー」

調理時間:10分

解凍時間:50秒(600W)

材料/6号カップ6個分

コーン缶・・・・・・1缶(180ℊ)

ツナ缶 ・・・・・・1缶(70ℊ)

A  

しょうゆ・・・・・・・小さじ1

カレー粉・・・・・・小さじ1/2

塩、黒こしょう・・・・・・各少々

マヨネーズ・・・・・・大さじ1

〈作り方〉

とうもろこし缶とツナ缶は汁気をきってボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。

はこさんのレシピ本こだわりPOINT! グラム表記もあるから失敗しらず!

〈丸ごと冷凍弁当〉

甘いバターの風味がおいしさのヒケツ! レンチンで作れるピラフ

調理時間:15分

解凍時間:4分半(600W)

材料/2人分

ごはん・・・・・・ 400ℊ

ウインナー・・・・・・4 本

ミックスベジタブル ・・・・・・60ℊ

A

しょうゆ・・・・・・小さじ1

カレー粉・・・・・・小さじ1/2

塩、黒こしょう・・・・・・各少々

マヨネーズ・・・・・・大さじ1

〈作り方〉

①ウインナーは薄切りにしてミックスベジタブルと共に耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱する。

②ボウルにごはん、①、Aを加えて混ぜ合わせる。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 宝島社

534フォロワー

RSS
URL
https://tkj.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区一番町25番地
電話番号
-
代表者名
関川誠
上場
未上場
資本金
-
設立
-