【JAF東京】初心者も安全にモータースポーツを楽しんでいただくために「四輪国内Bライセンス講習会」を開催します
東京の都心で平日夜に開催し、会社帰りに参加できます
講習会の様子
■開催概要
【日時】
11月28日(水)19:00~21:00
【場所】
JAF東京支部(港区芝2-2-17)
【費用】
8,100円(受講料・教材費・国内Bライセンス申請料)
【申込条件】
普通自動車運転免許証所持者、かつJAF個人会員であること
【定員】
30名(最少催行5名、定員になり次第終了)
【申込方法】
下記URLページよりWEB申込
※申込締切:11月26日(月)
https://jafevent.jp/event/1809_13_018_0.html
【ご注意】
※講習会当日は、普通自動車運転免許証・JAF個人会員証を必ずお持ちください。JAF会員でない方は、当日講習会会場で入会することもできます。(入会金:2,000円 年会費:4,000円)
※JAF家族会員の方は、JAF個人会員への切替が必要です。
※身体に障がいのある方は事前に「JAF東京支部事業課モータースポーツ係(03-6833-9140、平日9:00~17:30)」までお問い合わせください。
■「国内Bライセンス」とは
国内のJAF公認モータースポーツ競技会に出場するためには、JAFが発給するライセンスが必要です。今回の講習会を受講することで、「四輪国内Bライセンス」を取得することができます。このライセンスを取得することで、レースを除くラリーやジムカーナ・ダートトライアル・サーキットトライアルなどで、競技者となる資格を得ることができます。また、公認審判員であるB3級(レース以外)のオフィシャルライセンスも同時に取得できます。
■講習会の内容
講習会では、初心者の方も安全にモータースポーツを楽しんでいただくために、競技で使用する旗信号や参加車両などについて、座学でご説明します。
■「国内Bライセンス」を取得するには
実技や試験はなく、座学講習会を受講され、所定の申請手続きを行うことで発給されます。「四輪国内Bライセンス」が取得できる講習会は全国各地で開催されていますが、今回の講習会は東京の都心部で平日夜に開催するため、都内で働く方が終業後に参加しやすいことが特徴です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像