【特設サイト&PV初公開】『おまわりさんと招き猫 夢みる旅の通り道』7月22日発売!第2巻は重版3刷!しゃべる猫と若手おまわりさんが織りなす、ちょっとふしぎでとても優しい物語。

一部書店では、ペーパースタンドがもらえる特典フェアや、植原先生書き下ろしSSがもらえるフェアを開催!対象作品がオトクに読めるキャンペーンも一部電子書店で開催!

株式会社マイクロマガジン社

マイクロマガジン社(東京都中央区)は、ことのは文庫より『おまわりさんと招き猫 夢みる旅の通り道』(著:植原翠/イラスト:ショウイチ)を、本日2025年7月22日に発売しました。

発売を記念して、本日、作品PVと特設サイトを公開いたしました。

『おまわりさんと招き猫』シリーズは、静岡出身・在住作家が描く、静岡をモデルにした海辺の町を舞台に、しゃべる猫と若手おまわりさんが織りなす、ちょっとふしぎでとても優しい物語。

第4作『おまわりさんと招き猫 秘密の写真とあかね空』は、2024年12月に第12回静岡書店大賞「映像化したい文庫部門」大賞を受賞し、2025年7月に第2巻『おまわりさんと招き猫 おもちとおこげと丸い月』が重版3刷を迎えました。

ますます勢いが加速する本作に、引き続きご注目ください!


PV&特設サイトはこちら!

作品PV

YouTubehttps://youtu.be/Wr4Egfd6Q6s

特設サイトURLhttps://kotonohabunko.jp/special/omawarisan/

対象作品がオトクに読めるキャンペーンが一部電子書店にて開催!

新刊発売を記念して、対象作品がオトクに読めるキャンペーンが一部電子書店にて開催しております!

ぜひ電子書籍でも、ことのは文庫書籍をお楽しみください。

Amebaマンガ様

URL:https://dokusho-ojikan.jp/campaign/detail/46902?ref=spotlight_novel_literature

フェア期間:〜2025年8月4日(月)まで

ebookjapan様

URL:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/free/61224/

フェア期間:〜2025年8月4日(月)まで

※フェア実施状況・詳細については、対象の電子書籍配信サイトをご確認ください。

※電子書店で表示されている価格が販売価格となります。ご了承頂けますと幸いです。

書籍情報

『おまわりさんと招き猫 夢みる旅の通り道』

著:植原翠/イラスト:ショウイチ

ISBN:9784867168004

定価:781円(本体710円+税10%)

発売日:2025年7月22日

https://kotonohabunko.jp/detail/omawarisan5/

〇あらすじ

海辺の町・かつぶし町のおまわりさん・小槇(こまき)くんと、交番に住み着く「しゃべる猫」のおもちさんはパトロール中に謎の遊具を見つけた。それはずんぐりとした白黒の「バク」のアニマルライドだったが、このバクは見かけたと思ったら不意にその姿を消し、また全然違う場所に現れるのだ。

そんなとき「夜見る夢を蒐集している」という作家・暁(あかつき)が町を訪れた。

「猫も夢を見るのかい?」「もちろん見るですにゃ」

そして気が付けば、春から夏に移り変わる町の景色の中にも、不思議な「夢」が侵食し始めて――。

今のかつぶし町は現実なのか、それとも夢か。もし夢ならば、そこから町の人が目覚める日は来るのか。

癒しの「あやかし」物語、ちょっと不思議な第5弾!

特典情報

〇おまわりさんと招き猫シリーズ最新刊発売記念フェア

フェア開始日:2025年7月22日(火)~順次開始

対象書籍:『おまわりさんと招き猫』シリーズ 1巻~最新刊5巻のいずれか1冊をご購入いただいたかたへ特典ペーパースタンドを1枚プレゼント!

ラインナップは、小槇くんとおもちさんの2種類。

小槇くんのイラストが特典として登場するのは、今回のフェアが初めてです!

小槇くんとおもちさんをぜひ並べて飾ってくださいね。

▼対象書店は下記URLよりご確認ください。

https://kotonohabunko.jp/spcont/2507_tokuten/

※新刊含めたシリーズ5作品の共通特典になります。

※お客様ご自身で、ハサミで切り取り線に沿って切り込みを入れていただく仕様となっております。

※特典は、なくなり次第終了となります。

※書籍の販売状況/特典の配布状況につきましてはご利用の書店さまへお問い合わせください。

〇谷島屋限定特典SSペーパー

谷島屋各店では、最新刊『夢みる旅の通り道』を購入された方に植原翠先生書き下ろしのSSペーパーをプレゼント!

▼対象書店は下記URLよりご確認ください。

https://kotonohabunko.jp/spcont/2507_tokuten/

※一部未掲載の書店さまもございます。

※特典は、なくなり次第終了となります。

※書籍の販売状況/特典の配布状況につきましてはご利用の書店さまへお問い合わせください。

○駿河屋限定SSリーフレット

駿河屋では、最新刊『夢みる旅の通り道』を購入された方に植原翠先生書き下ろしのSSリーフレットをプレゼント!

▼対象書店は下記URLよりご確認ください。

https://kotonohabunko.jp/spcont/2507_tokuten/

※一部未掲載の書店さまもございます。

※特典は、なくなり次第終了となります。

※書籍の販売状況/特典の配布状況につきましてはご利用の書店さまへお問い合わせくださいませ。

シリーズ情報

おまわりさんと招き猫 あやかしの町のふしぎな日常

<重版6刷!!>

著:植原翠/イラスト:ショウイチ

https://kotonohabunko.jp/detail/omawarisan/

発売日:2021年10月20日

定価:759円(本体690円+税10%)

判型:文庫

ISBN:9784867161968

おまわりさんと招き猫 おもちとおこげと丸い月

<シリーズ第2弾 重版3刷!!>

著:植原翠/イラスト:ショウイチ

https://kotonohabunko.jp/detail/omawarisan2/

発売日:2022年12月20日

定価:792円(本体720円+税10%)

判型:文庫

ISBN:9784867163733

おまわりさんと招き猫 やさしい手紙と雪の町

<シリーズ第3弾 重版2刷!!>

著:植原翠/イラスト:ショウイチ

https://kotonohabunko.jp/detail/omawarisan3/

発売日:2023年11月20日

定価:781円(本体710円+税10%)

判型:文庫

ISBN:9784867164914

おまわりさんと招き猫 秘密の写真とあかね空

<第12回静岡書店大賞「映像化したい文庫部門」大賞受賞! シリーズ第4弾 重版2刷!!>

著:植原翠/イラスト:ショウイチ

https://kotonohabunko.jp/detail/omawarisan4/

発売日:2024年7月20日

定価:792円(本体720円+税10%)

判型:文庫

ISBN:9784867166079

著者情報

著:植原翠(うえはら・すい)

静岡県出身。2016年『LIMIT』にてAmazonPOD大賞受賞。

既刊に『喫茶「猫の木」』シリーズ、『手作り雑貨ゆうつづ堂』シリーズ、『死神ラスカは謎を解く』シリーズ(すべてマイナビ出版ファン文庫)、『チョコレートスイッチ! 無気力男子、チョコを食べて大変身!』(ポプラキミノベル)、『浅倉さん、怪異です! 県庁シンレイ対策室・鳥の調査員』(角川文庫)などがある。

マイクロマガジン社からは既刊として『おまわりさんと招き猫』シリーズがある。

イラスト:ショウイチ(しょういち)

背景グラフィッカー。漫画家のアシスタントを経て講談社ヤングマガジンちばてつや賞で優秀新人賞受賞。

『京都府警あやかし課の事件簿』(PHP文芸文庫)等書籍装画多数担当。


ことのは文庫は2025年に創刊6周年を迎えた、マイクロマガジン社のオトナ女子向けの文芸レーベルです。

累計7万部を突破した『わが家は幽世の貸本屋さん』シリーズや、人気爆発中のあやかし物語『おまわりさんと招き猫』シリーズ、テレビドラマ化もされた『さよならの向う側』など、あなたの心に響く様々な作品を出版しております。

ことのは文庫公式サイト:https://kotonohabunko.jp/

X(旧Twitter):https://x.com/kotonoha_mm

Instagram:https://www.instagram.com/kotonohabunko/

TikTok:https://www.tiktok.com/@kotonoha_mm

Facebook:https://www.facebook.com/kotonohaMM2


マイクロマガジン社は世界に求められる、ユニークで斬新なエンターテイメントを発信する総合出版社です。

公式YouTubeチャンネルでは、ことのは文庫や清水晴木『さよならの向う側』、木爾チレン『夏の匂いがする』などの作品紹介動画を公開中!

マイクロマガジン社公式YouTube:https://www.youtube.com/@micromagazineinc.9547


【お問い合せ先】

info@kotonohabunko.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社マイクロマガジン社

26フォロワー

RSS
URL
https://micromagazine.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区新富1-3-7 ヨドコウビル
電話番号
03-3551-3720
代表者名
子安喜美子
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年07月