統合報告書「HAPPINET REPORT 2025」発行のお知らせ

玩具や映像・音楽ソフト、ビデオゲーム、アミューズメント関連商品などエンタテインメント商材の流通および企画販売事業を展開する株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、代表取締役社長:水谷 敏之、証券コード:7552)は、統合報告書「HAPPINET REPORT 2025」を発行し、Webサイトにて公開したことをお知らせします。
掲載URL:https://ssl4.eir-parts.net/doc/7552/ir_material_for_fiscal_ym9/187654/00.pdf
統合報告書「HAPPINET REPORT 2025」発行にあたり
本報告書は、ステークホルダーの皆さまに、当社グループの中長期的な成長性や企業価値向上のための取り組みに対するご理解を深めていただくことを目的として発行しています。
当社グループの価値創造プロセス、2025年4月より開始した第10次中期経営計画や財務戦略のほか、6月より新たに代表取締役社長に就任した水谷のメッセージ、ビジョン実現のための価値観として掲げる「バリュー」を発揮している社員の取り組み事例、当社グループの中長期的な取り組み・課題に関する社外取締役メッセージ、サステナビリティに関する具体的な取り組みの紹介など、昨年よりもコンテンツをさらに拡充させ、財務・非財務の両面から報告しています。
今後も当社グループでは、開示内容の充実を図るとともに、さらなる企業価値の向上に努めてまいります。

統合報告書概要

名称 |
HAPPINET REPORT 2025 |
発行日 |
2025年9月26日 |
主なコンテンツ |
01ハピネットについて ハピネットグループの強み/挑戦の軌跡 02経営戦略・事業戦略 トップメッセージ/価値創造プロセス/「バリュー」発揮の事例 03持続的成長に向けて ハピネットグループの中長期ビジョン/海外戦略/情報戦略/財務戦略/事業戦略/物流機能 04持続的成長に向けてデータ関連 ハピネットグループのサステナビリティ/ハピネットグループのESG(環境、社会、役員紹介、社外取締役メッセージ、ガバナンス) 04持続的成長に向けてデータ関連 財務ハイライト/非財務ハイライト/会社情報/株式情報 |
掲載URL |
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7552/ir_material_for_fiscal_ym9/187654/00.pdf |





株式会社ハピネット
https://www.happinet.co.jp/
東証プライム・証券コード 7552
代表者:水谷 敏之
設立:1969年6月7日
資本金:27億5,125万円
所在地:東京都台東区駒形 2丁目4番5号 駒形CAビル
事業内容:玩具・遊戯用具の企画・製造・販売/映像・音楽ソフト等の企画・製作・販売/ビデオゲームハード・ソフト等の企画・制作・販売/玩具自動販売機の設置・運営/アミューズメント施設用商品等の販売
玩具を中心に、映像・音楽ソフト、ビデオゲーム、アミューズメント関連商品を、いずれもトップクラスのシェアにて取り扱うエンタテインメント総合商社。人々に感動を提供するエンタテインメント事業を通して多くの方の心を豊かにし、「夢のある明日づくり」によって社会的価値を生み出せる企業を目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像