プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LINE株式会社
会社概要

【LINEリサーチ】夏休みに帰省を予定しているのは全体で4割強、電話やLINE、ビデオ通話で連絡をとる予定の人も 帰省する人も「同じ県内」「車での移動」「日帰り」などコロナ禍を意識した回答が見られる

LINEリサーチ、夏休みの帰省事情に関する調査を実施

LINE株式会社

LINE株式会社では、同社が保有する約528万人の国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」を運営しております。

このたびLINEリサーチでは、日本全国の15~59歳の男女を対象に、今年の夏休みの帰省事情について調査を実施いたしましたので、その結果をお知らせします。

※調査結果の詳細はLINEリサーチの調査メディア「リサーチノート」でご覧いただけます: http://research-platform.line.me/archives/35681513.html
◾️夏休みに実家に帰省予定の人は44%

今年の夏休みに帰省するかに関しては、全体で4割強が「実家に行く・滞在する予定」と回答し、女性の方が帰省傾向が若干高めでした。
また、「連絡すると思うがまだ方法は決めていない」という回答も2割弱いました。

一方、帰省するのではなく、「電話やLINE、ビデオ通話などで実家とコミュニケーションをとる」という人も1~2割弱ほどいました。電話は40代以上で高めの傾向、LINEは20、30代、ビデオ通話は30代が多くなっています。

◾️夏休みの様々な帰省方法の中で、多くの人が意識して行動している

実家に直接帰省しようと考えている方も、短距離・短期間移動なども考えつつ、以前のようには気軽には移動できないからこそ家族に会っておきたい気持ちをつづる内容も多く、いつもとは違う状況の中での帰省を模索している姿が浮き彫りになりました。今年の帰省方法を選んだ理由に関するコメントをご紹介します。

実家に帰省する予定
・今年は帰る機会が少ないので。同じ県内なので、車での移動です(男性26歳)
・孫の顔を見せに行く。同じ県内だけど、コロナなどの不安もあるので、日帰りで(女性35歳)
・実家には母一人なので、コロナ禍ではあるが、半年以上帰省していないし、お墓参りもるので(男性48歳)
・他県の実家には行けないが、同県の義理の実家にはお墓参りに行こうと思っている(女性52歳)

 電話やLINEをする予定
・感染者が多い地域に住んでいるので、年配の祖母がいる実家に帰省するのは気が引けるため(女性24歳)
・まだ長距離移動は不安があるので、帰るのはやめLINEのみにする(女性31歳)
・新幹線での移動があるので、コロナに感染しないか不安だから。また子供の夏休みが短いため(女性47歳)
・コロナが拡大しているので、帰省したかったが電話をまめにして、コミュニケーションをとろうと思っている(女性51歳)

 ビデオ通話をする予定
・子供たちの元気な様子を親に見せようと思います(女性37歳)
・子供が産まれたばかりなので顔を見せてあげたいが、移動は厳しそうだから(男性35歳)
・親の顔をみるため(男性37歳)
・今年は出掛けるのが難しそうなので、行くことはできないが、連絡はちゃんと取りたい。できれば顔を見て話したいので(女性46歳)


LINEリサーチでは、今後も国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤に、様々な調査を定期的に実施してまいります。


【調査について】
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳~59歳の男女
実施時期:2020年7月17日~19日
有効回収数:5252サンプル
※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック

【「LINEリサーチ」について】
「LINEリサーチ」は、企業における事業開発・マーケティング活動の最大化を目的にした、スマートフォン時代のリサーチプラットフォームです。約528万人のアクティブモニターのうち10~29歳が52%を占め*、学生や若年向けの出現率の低い調査も実施可能です。また、従来型の調査パネルと異なり、リサーチ興味度の薄い層にもコンタクトが可能なため、より一般的な意見を収集できます。LINEのプッシュ通知で配信するため、ユーザーがリアルタイムで回答しやすいだけでなく、スマートフォン上で回答しやすい画面設計を行っていることで、効果的に調査を実施することが可能です。
* 2020年6月時点

「LINE リサーチ」公式サイト:https://www.linebiz.com/jp/service/line-research/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LINE株式会社

5,514フォロワー

RSS
URL
https://linecorp.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー23階
電話番号
-
代表者名
出澤 剛
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード