ことのは文庫イメージソングプロジェクト10月楽曲発表! 『待ち合わせは〈本の庭〉で 吉祥寺・シェア型書店の小さな謎』をみずほが担当!

【物語が“鳴り響く”】『おまわりさんと招き猫 夢みる旅の通り道』のイメージソングを担当したみずほが、再び、ことのは文庫作品の世界観を音楽で奏でる!

株式会社マイクロマガジン社

マイクロマガジン社(東京都中央区)のオトナ女子向けの文芸レーベル・ことのは文庫のイメージソングプロジェクト・10月刊行書籍のイメージソングを公開いたしました。

『待ち合わせは〈本の庭〉で 吉祥寺・シェア型書店の小さな謎』イメージソング担当アーティスト紹介

みずほ

2015年2月、ガールズバンドでソニーよりメジャーデビュー。テレビ東京「NARUTO -ナルト- 疾風伝」エンディングテーマなどを担当し、4枚のシングルと1枚のミニアルバムをリリースし、2017年で解散。
バンド解散後は独り上京し、路上ライブやライブハウスでの活動を行なっている。
作詞作曲は全て自らが行い、テーマを決めてから1週間程で1コーラスを作り、フルコーラスを仕上げていく。持ち曲は本人も忘れるくらいに多数。

楽曲は王道的なPOPSで、誰もが耳に馴染むメロディー・コード進行を得意とする。
絶対音感を持っているため、原曲を聞いてから5分以内には「歌ってみた」ができる器用さがあり、ハモは瞬時に重ねられる。

YouTube CHANNEL:https://www.youtube.com/@CHANNEL-rv2kp
TikTok:https://www.tiktok.com/@mizuho_ssw_day0
Instagram:https://www.instagram.com/mizuho_ssw_dayo/
X:https://x.com/MIZUHO_ssw_dayo

『待ち合わせは〈本の庭〉で 吉祥寺・シェア型書店の小さな謎』イメージソング

ターコイズブルー

詞・曲・歌:みずほ

サブスクはこちら!

https://big-up.style/LWIkjC7GO3

10月刊行書籍

『待ち合わせは〈本の庭〉で 吉祥寺・シェア型書店の小さな謎』

この「謎」のはじまりは誰かの大切な「本」だった。
舞台は吉祥寺。話題の「シェア型書店」をめぐる日常の謎を「棚主」たちが解き明かす、ビブリオ・ライトミステリ。

定価:781円 (本体710円+税10%)

著:藤野ふじの/イラスト:にーな

発売日:2025年10月20日(紙・電子同日発売)

サイズ:文庫

ISBN:9784867168523

https://kotonohabunko.jp/special/honnoniwa/


ことのは文庫

ことのは文庫は2025年に創刊6周年を迎えた、マイクロマガジン社のオトナ女子向けの文芸レーベルです。

累計7万部を突破した『わが家は幽世の貸本屋さん』シリーズや、人気爆発中のあやかし物語『おまわりさんと招き猫』シリーズ、テレビドラマ化もされた『さよならの向う側』など、あなたの心に響く様々な作品を出版しております。

ことのは文庫公式サイト:https://kotonohabunko.jp/

X(旧Twitter):https://x.com/kotonoha_mm

Instagram:https://www.instagram.com/kotonohabunko/

TikTok:https://www.tiktok.com/@kotonoha_mm

Facebook:https://www.facebook.com/kotonohaMM2


マイクロマガジン社

マイクロマガジン社は世界に求められる、ユニークで斬新なエンターテイメントを発信する総合出版社です。

公式YouTubeチャンネルでは、ことのは文庫や清水晴木『さよならの向う側』、木爾チレン『夏の匂いがする』などの作品紹介動画を公開中!

マイクロマガジン社公式YouTube:https://www.youtube.com/@micromagazineinc.9547

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社マイクロマガジン社

28フォロワー

RSS
URL
https://micromagazine.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区新富1-3-7 ヨドコウビル
電話番号
03-3551-3720
代表者名
子安喜美子
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年07月