アダストリアpresents「2024-25シーズン茨城ロボッツCITY EIDITIONユニフォームお披露目会」を2025年3月6日(木)に開催
3社協業のデザインプロジェクトから生まれたユニフォームを、選手が着用し初お披露目!

株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)は、オフィシャルスポンサーを務める男子プロバスケットボールリーグ B.LEAGUE・B1所属「茨城ロボッツ」と協業し、当社監修のもと学校法人日本財団ドワンゴ学園が運営する学校に通う生徒を対象に、ユニフォームデザインプロジェクトを実施いたしました。たくさんの応募作品の中から、最優秀賞に選ばれたユニフォームを初めて茨城ロボッツの選手が着用する「2024-25シーズン 茨城ロボッツCITY EDITIONユニフォームお披露目会」を2025年3月6日(木)に水戸市民会館で開催いたします。
■協業の背景
アダストリアグループでは、サステナビリティの重点テーマの1つに「地域と成長する」を掲げ、2016年より、創業の地・水戸を拠点とするプロバスケットボールチーム「茨城ロボッツ」のメインスポンサーを務めています。今シーズンは、公式グッズのプロデュースや売場の監修など、ファッション企業ならではのノウハウを活かし、ファッションの力でチームを応援しています。
アダストリアは、茨城ロボッツと過去6シーズンに渡って3rdユニフォームのデザインを手掛けています。7回目となる今シーズンは、「これからを担う子どもたちに、フォーカスを当てた企画をしたい。」というチームの熱い想いと、「創業の地・水戸を盛り上げてくれる仲間をもっと増やしたい。輪を広げたい。」という当社の想いがマッチし、両社のノウハウを活かせるデザインプロジェクトを実施することにいたりました。
■デザインプロジェクトについて
今回のデザインプロジェクトは、茨城ロボッツと「スポーツ×教育推進に係る連携協定」を結んでいる学校法人日本財団ドワンゴ学園が運営するN高等学校・S高等学校、N中等部に通う生徒を対象に課外学習プログラムのひとつとして開催。13名の中高生が参加し、2024年10月30日(水)~11月29日(金)の約1ヶ月間で現地での試合観戦や、当社デザイナーによるデザイン制作講座を含む全5講義を実施しました。
「未来」・「絆」・「水戸」の3つのデザインテーマを設け、生徒が好きなテーマを選びデザイン制作を行いました。全21作品の応募の中から、茨城ロボッツの選手やスタッフ、当社のデザイナーらが審査を行い、最優秀賞に選ばれた1作品を今回CITY EIDTIONユニフォームに採用します。
アダストリアは本取り組みを通じ、ファッション企業の強みを活かして地元のスポーツカルチャーを盛り上げます。
■アダストリアpresents
「2024-25シーズン茨城ロボッツCITY EIDITIONユニフォーム お披露目会」概要
3月6日(木)開催のCITY EIDTIONユニフォームお披露目イベントでは、デザインプロジェクトで最優秀賞を受賞したデザインのユニフォームを実際に茨城ロボッツの選手が着用します。選手のユニフォーム姿を披露するのは、今回が初めてです。さらに、当社のBtoB事業を手掛けるプロデュース集団「ALC / アダストリア・ライフスタイル・クリエイション」が監修し今回制作したTシャツとエコバックをRDTのメンバーが着用し、「観戦コーデ」で登場します。その他にも、ご来場いただいた皆さまにお楽しみいただけるような来場者限定ノベルティのプレゼントなども実施予定です。
<お披露目イベント詳細>
開催日時:2025年3月6日(木)18:00~19:15予定
※開催時間は変更する場合がございます。
場所:水戸市民会館 ユードムホール(中ホール)
〒310-0026 茨城県水戸市泉町1丁目7番1号
参加条件:事前予約制
※お申し込みには上限がございますので予めご了承ください。
※当日券はご用意しておりませんのでご注意ください。
<参加事前予約について>
予約開始日時:2025年2月21日(金)正午~
※詳細は、茨城ロボッツ公式サイトをご確認ください。
予約条件:アダストリアグループの公式WEBストア「and ST」のアプリダウンロードが必須になります。and STアプリをダウンロード後、アンドエスティチケットよりお申込みください。
予約サイト:
<and STアプリのダウンロードがお済みでない方はこちら>
https://go.onelink.me/lQzv?pid=event&c=202502_ibarakirobots&af_adset=lp
<既にand STアプリをお持ちの方はこちら>
https://www.dot-st.com/cp/st_ticket_booking
注意事項:
・当日券はご用意していませんので、予めご了承ください。
・1アカウントから、同伴者を含む2名さままでお申し込みいただけます。
・1アカウントで複数回のお申し込みはできませんので、予めご了承ください。
・未就学児の方は、お申込数1席につき1名まで保護者の膝の上でご観覧いただけます。ただし、未就学児の方が座席を使用する場合は座席の事前予約が必要です。
・事前予約にて確約されるのはブロックのみとなります。会場を4ブロックに分け、ご自身の希望のブロックにてご予約ください。
・ブロック内、自由席となります。お席につきましては、当日先着順でのご案内となりますのでご注意ください。
・席ブロックの配置は、予約サイトをご参照ください。
・参加券はお申込みいただいた本人のみが有効となります。転売や譲渡が発覚した場合はイベントへのご参加をお断りいたします。
・事前予約をしていただいていても、当日にご予約が確認できない場合はイベントにご参加いただけません。
<お披露目イベント内容>
・3社協業の背景について
(株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント 代表取締役社長 川﨑篤之)
・CITY EDITIONユニフォームお披露目ファッションショー
(茨城ロボッツキャプテン#3長谷川選手/茨城ロボッツ#17駒沢選手/RDT ARISA/RDT KURUMI)
・今回のデザインコンセプトについてご説明
・ファン参加型コンテンツ、集合写真撮影
・茨城ロボッツ選手によるハイタッチ・来場者限定ノベルティお渡し会
<登壇者(予定)>※当日のコンディションにより登壇者は変更する場合がございます。
(左)#3 長谷川 暢選手(右)#17 駒沢 颯選手

(左)ARISA (右)KURUMI

■茨城ロボッツについて

茨城ロボッツは、B.LEAGUE B1に所属し水戸市・つくば市を中心に茨城県内全域をホームタウンとして活動するプロバスケットボールクラブです。 クラブ発祥の地・つくば市が「ロボットの街」を推進していることから、チーム名は「ロボッツ」とし、テクノロジーを軸に近未来の世界観を志向しています。 「スポーツで夢・誇り・活力を生み出し、地方創生のモデルをつくる」というミッションを掲げ、地域や企業、県内20自治体と取り組むCSR活動「M.HOPE」や飲食事業、施設開発等で持続可能な地域社会を目指し推進しユニークなまちづくりに積極的に取り組んでいます。2026年開始のB.LEAGUEのプレミアリーグ「B.PREMIER」のライセンスを獲得し、参入予定です。
<Webサイト> https://www.ibarakirobots.win/
<X> https://twitter.com/ibarakirobots/
<You Tube> https://www.youtube.com/@robotstvchannel9834
<Instagram> https://www.instagram.com/ibarakirobots/
■株式会社アダストリアについて

株式会社アダストリア(代表取締役社長:木村 治)は、「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など、グループで30を超えるブランドを国内外で約1,500店舗展開するカジュアルファッション専門店チェーンです。2023年に創業70周年を迎え、ファッションを通じてすべての人の人生をワクワクさせる「Play fashion!」をミッションのもと、人と情報が行き交うオープンなコミュニティをつくり、新たな価値を生み出す“グッドコミュニティ共創カンパニー”となることを目指しています。
<本部所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2丁目21番1号渋谷ヒカリエ
<URL> https://www.adastria.co.jp/
<Instagram>https://www.instagram.com/adastria_official/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションメンズファッション
- ダウンロード