【阪急うめだ本店】大阪初登場!日本茶専門店「SABOE」数量限定“大阪のソウルフード”をイメージしたブレンド茶も
普段は店舗でしか体験できないお茶や香りのワークショップから、菓子や茶器、香りまで盛りだくさん

十茶十色 ー日本茶の新しいかたちー
期間:9月10日(水)~23日(火・祝)
場所:阪急うめだ本店 7階 コトコトステージ71
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/shopnews/detail/12668967_2067.html
9月10日(水)~23日(火・祝)の期間、阪急うめだ本店 7階 コトコトステージ71に、茶を通して世界とつながり、茶の発展に貢献していくことを目的に活動している「SABOE」による日本茶専門店が初登場します。日本茶の特徴をとらえた独自の製法によるブレンド茶を展開している「SABOE」の「T., Collection」をはじめ、日本茶と好相性の菓子やさまざまな器、香りをラインアップ。
また、大阪産ハーブを使用した大阪のソウルフードをイメージしたブレンド茶「SABOE 47 大阪ブレンド」を数量限定で販売するほか、普段は店舗でしか体験できないお茶や香りを使ったワークショップなど、お茶の魅力を存分に愉しめる2週間がはじまります。
”大阪のソウルフード”をイメージしたブレンド茶「SABOE 47 大阪ブレンド」を限定販売!

スパイシーな香りと柑橘系の酸味、ソースを思わせる味わいのハーブティーが数量限定で登場。
大阪産のさまざまなハーブの香りとすっきりした苦味、青海苔を連想させる風味をお愉しみいただけます。

さらに今回のイベント限定で「SABOE 47 大阪ブレンド」(6g)と和菓子店「HIGASHIYA」で人気の一口サイズの菓子「棗バター」を詰め合わせたセットをご用意。
スタイリッシュでおしゃれなパッケージで、ギフトにもおすすめです。
そのほか煎茶をはじめ、玉露や焙じ茶、番茶、紅茶や烏龍茶まで、日本茶と果実や穀物などを合わせた10種のブレンド茶「T., Collection」も展開。一日の始まりにふさわしいさわやかな味わいから睡眠前にも安心していただけるカフェインレスのものまで取り揃えます。
日本茶と味わいたい大人なスイーツも登場

山椒テリーヌショコラ
山椒を効かせ濃厚に仕上げた大人な味わいのテリーヌショコラ。カカオニブの食感も味のアクセントになっています。日本茶だけでなく、コーヒーやお酒とも好相性です。

棗バター
棗椰子(なつめやし)の自然な甘みに発酵バターと香ばしい胡桃を合わせた「HIGASHIYA」定番の「棗バター」。棗椰子は、ひとつひとつ手に取って硬いものや形状の悪いものを省き、厳選したものだけを使用しています。ほどよい甘さとともに、発酵バターのコク深い味わいを愉しむことができます。

豆菓子
黒豆をじっくりと炊き上げて丁寧に乾燥させ、上品な甘さに仕上げた「黒豆しぼり」と、竹炭を大豆に巻き込み、大豆本来のほのかな甘さと香ばしさが引き立つ甘辛い味わいに仕上げた「竹炭大豆」。茶うけに最適な2種類の豆菓子をご用意。
人気のお茶や香りを愉しむワークショップも開催

「茶学の会ー茶の基礎ー」
開催日時:9月18日(木) 午前11時/午後1時/午後3時、23日(火・祝) 午前11時
開催場所:7階 コトコトステージ71
定員:各回6名様
参加費:6,600円※お土産付き
詳細・ご予約はこちら
日本茶の基本的な淹れ方のご紹介や、和菓子とともにさまざまなブレンド茶の飲み比べを愉しむことができます。

「調香を愉しむ会」
開催日時:9月21日(日)午前11時/午後1時/午後3時
開催場所:7階 コトコトステージ71
定員:各回6名様
参加費:6,600円
詳細・ご予約はこちら
お客様自身で香りの原料を組み合わせ、お好みに合わせた香りを作ることができます。
日々の暮らしの中で気軽に愉しめる「Sゝゝ」の茶器や「OGATA」による独自の製法で丁寧に調香した香り「YOKA」も販売します。


詳しくは「GOOD FOR YOUR LIVING」特設ページからご確認ください。(9月5日(金)公開予定)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像