再春館製薬所の現役研究員が解説!スーパーマーケットの食材+薬膳で女性の不調がぐんとラクになる 書籍『ご自愛薬膳』12月25日(水)発売
更年期などのつらい不調を食べて改善する「田野岡メソッド」を初公開!すぐに役立つ、症状別・食材リスト&薬膳レシピ付き!

株式会社主婦の友社は、薬膳の基本がわかり、更年期症状などを自分自身で改善できる『ご自愛薬膳』
(https://www.amazon.co.jp/dp/4074605171)を、2024年12月25日(水)に発売いたします。
「薬膳」って美味しくって面白い!更年期などの女性の不調を、食事で改善!
再春館製薬所で長年、漢方や薬膳について研究している著者、田野岡亮太氏が、豊富な知識と経験で「食べて治す女性の不調」を分かりやすく展開します。
現在日本の漢方ではシステム化が進み、体調ごとに対応する漢方薬が機械的に決められています。本来の中医学では、症状と原因は人それぞれであり、それに合わせた効果的な食事を「薬膳」として、食養生するのが基本とされています。
本書ではスーパーで手に入りやすい身近な食材を使い、更年期をはじめ女性の不調を軽減する「薬膳」を紹介し、スーパーの陳列棚が「薬効の宝庫」に見えてくる「田野岡メソッド」を初公開します。
更年期がラクになる 田野岡メソッド初公開!
メソッド1:「腎」の衰えが更年期症状の基本原因
メソッド2:「腎」の元気は食べてこそ!
メソッド3:身近なスーパーの食材でOK







【Part1】きちんと知れば怖くない!「更年期」について正しく理解しよう
更年期の症状は複雑です。身体の中で何が起きているのか理解できれば、対応策は見つかります。更年期の不調や症状から4つのタイプに分けて、その原因や補うべき食材を解説します。


【Part2】スーパーマーケットは薬膳の宝庫 ご自愛食材を知ろう!
「薬膳」と聞くと特別な食材なのでは、と思われるかもしれませんが、スーパーマーケットに並んでいる食材にも十分に「薬膳」の効能があります。ここでは、更年期症状の予防と、不調や症状の改善に働きかける身近な食材を紹介します。改善するタイプや補える機能をアイコンで分かりやすく掲載しています。


【Part3】タイプ別おすすめ薬膳レシピ
症状別の4つのタイプの方に特に食べていただきたい「薬膳レシピ」を紹介。気軽に薬膳食材を摂り入れることができるので、毎日の献立作りにも役立ちます。



【著者プロフィール】
田野岡亮太(たのおか りょうた)
株式会社再春館製薬所 国際薬膳調理師・予防医学指導士。九州工業大学大学院卒業後、2003年再春館製薬所に入社。10年間化粧品の開発に携わった後、同社の食品ブランド「Lashiku」の商品開発担当に。中医学を学び、「お客様のイキイキを食からも応援したい」と、国際薬膳調理師の資格を取得。「食べることで身体へのアプローチができる」薬膳を商品開発にも取り入れている。

【書誌情報】
タイトル:ご自愛薬膳
著者:田野岡亮太(株式会社再春館製薬所 国際薬膳調理師・予防医学指導士)
定価:1,980円
発売日:2024年12月25日(水)
判型、ページ数:A5判(148×210)、 144ページ
ISBN:978-4-07-460517-0
発行:主婦の友社
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4074605171
【楽天】https://books.rakuten.co.jp/rb/18021986/?l-id=search-c-item-text-01
※電子書籍も同時発売
【本書に関するメディア関係者のお問い合わせ先】
◆主婦の友社広報窓口◆
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp (★は@に変換してお送りください)
すべての画像