プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エフエム東京
会社概要

2021 61st ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS ACCシルバー受賞!TOKYO FMとルミネのコラボレーションによるお弁当×オーディオコンテンツ

「聴いて旅する幕の内 おととめし」 好評につき第二弾発売開始!

TOKYO FM

TOKYO FMは、株式会社ルミネが主催する「聴いて旅する幕の内 おととめし」のオーディオコンテンツを株式会社ルミネとコラボレーションして制作、その第1弾が、2021 61st ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS ラジオ&オーディオ広告部門 BカテゴリーでACCシルバーを受賞いたしました。
また、第2弾として、島根県出雲地域の特産品を使用したお弁当「聴いて旅する幕の内 おととめし meets 出雲」が2021年10月29日より順次販売されるのに合わせて、そのオーディオコンテンツを株式会社ルミネとコラボレーションして制作。喫食しながら聴取することで、あたかも島根県出雲地域の風景や景色、空気や鼓動、気持ちや人の温もりといった他の感覚をも感じるような体験ができます。「聴いて旅する幕の内 おととめし meets 出雲」のオーディオコンテンツは、2021年10月29日(金)よりTOKYO FMが運営するオーディオコンテンツプラットフォーム「AuDee(オーディー)」でも配信いたしました。このオーディオコンテンツは「聴いて旅する幕の内 おととめし meets 出雲」に使用されている島根県出雲地域の食材1品1品に込められたストーリーや思いを朗読ドラマというエンターテインメントとして提供することで、喫食時のおいしさが増すことも狙っています。



お弁当「聴いて旅する幕の内 おととめし meets 出雲」のランチョンマットに記載されたQRコードをスマートフォンで読み取ることでオーディオコンテンツ「聴いて旅する幕の内 おととめし meets 出雲」が聴取できる他、TOKYO FMが運営するオーディオコンテンツプラットフォーム「AuDee(オーディー)」で聴取できます。
商品とオーディオコンテンツとのコラボレーションは、その商品の価値をより一層高めることにつながり、また、商品のデジタルトランスフォーメーションを推し進めることができます。さらに、商品の説明や開発への思いをエンターテインメントとして提供することができるため、ブランディングにも貢献いたします。
今後もTOKYO FMは、オーディオコンテンツ事業者として、放送のみならずデジタル領域においても、「AuDee(オーディー)」を通じて、オーディオコンテンツを主軸にしたエンターテインメントとビジネスを拡大してまいります。
【味覚・嗅覚とデジタルオーディオコンテンツによるデジタル接点の融合と創出】
味覚と嗅覚に訴求する商品をデジタル領域で提供することは困難ですが、オーディオコンテンツと融合させ一体のエンターテインメントとして提供することで、消費者や利用者とのデジタル領域での接点を創出することができ、味覚や嗅覚に訴える商品のデジタルトランスフォーメーションを進めることができる他、味覚・嗅覚と聴覚のエンターテインメント性にシナジー効果が生まれることで、それらの商品の価値を高めることができます。
また、オーディオコンテンツはアイズフリーであるため、商品を利用・閲覧をしながら、または喫食などの行動をしながらでもお楽しみいただける想像性豊かなエンターテインメントです。これらのオーディオコンテンツが有する特性により、商品の生産者や製造者と、消費者や利用者との間のエンゲージメントを高め、ブランディングに貢献することができます。
 
  • 【オーディオコンテンツ 聴いて旅する幕の内 おととめし】
TOKY FMが株式会社ルミネとコラボレーションして制作したオーディオコンテンツ「聴いて旅する幕の内 おととめし」は、地域の特産品を使用したお弁当を喫食しながら聴取することで、あたかもその地域の風景や景色、空気や鼓動、気持ちや人の温もりといった他の感覚をも感じるような体験ができる朗読ドラマです。
●第1弾「聴いて旅する幕の内 おととめし meets 最上」
第1弾は山形・最上のオーディオコンテンツを制作、2021 61st ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS ラジオ&オーディオ広告部門 BカテゴリーでACCシルバーを受賞いたしました。
株式会社ルミネが実施したお客さまアンケートには、お弁当「聴いて旅する幕の内 おととめし meets 最上」を購入した方から「現地でしか食べられないような食材を、背景を聞きながら食べるとより味わい深く感じた」 「簡単なコンテンツで旅気分になれるのが良かった」  「今まで縁のない土地でしたが、すごく身近に感じることができました」「直接会いたくなりました!コロナが落ち着いたら旅してみたい場所の一つになりました」といった声が寄せられるなど、いつもの食事が特別な時間になる旅体験をつくることができました。
●第2弾「聴いて旅する幕の内 おととめし meets 出雲」
第2弾は島根県出雲地域に暮らす人々が登場し、地域の文化や暮らしの風景、お弁当の食材1品1品にまつわるストーリーをあたたかな声で語ります。
〔イントロダクション〕
(BGM)~(SE:出雲大社の鈴の音)~(SE:柏手の音)
出雲の国へようこそ。
(SE:笛の音)
目に見えないものと戦うのは大変です。
距離を置くことが常識になるのは仕方ないけれど、心の距離まで離れて行くように感じてしまう。
目に見えない距離、ここ出雲の国は、目に見えない神さまやご縁を大切にしてきました。
八百万の神様が息づく場所
(SE:水の音~鈴の音)
早朝の宍道湖に響くのは、出航の汽笛。
あなたは今、宍道湖に浮かぶ小舟の上にいます・・・。
 
  • 【ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は、テレビ、ラジオCMの質的向上を目的に、1961年より開催されてきた広告賞「ACC CM FESTIVAL」を前身とし、2017年よりその枠を大きく拡げ、あらゆる領域におけるクリエイティブを対象としたアワードにリニューアルしました。
名実ともに、日本最大級のアワードとして広く認知されており、総務大臣賞/ACCグランプリは、クリエイティブ業界で活躍する関係者の大きな目標となっています。
ラジオ&オーディオ広告部門Bカテゴリーは新たな可能性を秘めた音声を活用した施策を広く審査対象とすべく、音声コンテンツのみではなく、イベント等で実施された音声を活用した施策、音声配信サービスなどプラットフォームそのものや、AIスピーカーなどのデバイスも応募可能となりました。これらによるコミュニケーションの進化を期待し、議論を深めていきます。
 
  • 【オーディオコンテンツプラットフォーム「AuDee(オーディー)」について】
TOKYO FMは、放送のみならずデジタル領域においてもオーディオコンテンツを提供し、オーディオコンテンツ事業者としてのビジネス拡大を戦略上の柱にしております。これまでTOKYO FMは、放送とデジタルプラットフォームが連携した様々なデジタル体験をリスナーに提供してまいりましたが、さらに放送とデジタルの最適な形での融合により、オーディオコンテンツ事業者としてのデジタルトランスフォーメーションを加速するため、株式会社ジャパンエフエムネットワーク(JFNC)と共同で、オーディオコンテンツプラットフォーム「AuDee(オーディー)」を展開しております。
AuDeeは、スマートフォンアプリとWEBサイトの両方でサービスを展開、インターネット用に特化した配信専用の「オンデマンドオーディオコンテンツ」を中心に、TOKYO FMおよびJFNCが制作する人気番組のスピンオフオーディオコンテンツ、広告主のブランド向上とエンターテインメントを兼ね備えた「ブランデッドオーディオコンテンツ」など、600番組を超えるオーディオコンテンツを配信する他、番組発の記事コンテンツを含め、TOKYO FMとJFNCのデジタルコンテンツが集約されたプラットフォームです。また、2021年秋にはデジタルオーディオアドにも対応することを予定しており、ブランデッドコンテンツと併せてデジタルオーディオ領域での事業拡大を目指します。
TOKYO FMは今後も、オーディオコンテンツ事業者として、ラジオ放送というオフラインメディアとオンラインメディアとのハイブリッドを加速し、TOKYO FMおよびJFNネットワークのデジタルトランスフォーメーションを推し進めることで、デジタル領域においてもオーディオコンテンツによるエンターテインメントをリスナーに提供してまいりますとともに、広告主とリスナーの強いエンゲージメント構築に貢献してまいります。
 
  • 【島根県出雲地域の特産品を使用したお弁当「聴いて旅する幕の内 おととめし meets 出雲」】
株式会社ルミネは、旅を通じて、日本中の人をつなげる「旅ルミネプロジェクト」の新たな施策として、旅先の音やそこに暮らす人の声を聴きながら、その土地ならではの食材を味わうことで、旅に行く前に旅先のことを知ることができる“体験型お弁当” 「聴いて旅する幕の内 おととめし」の第2弾 となる、新作「聴いて旅する幕の内 おととめし meets 出雲」を開発いたしました。政府がGo To トラベル再開を検討する中、自治体で先んじて観光業を盛り上げる動きが出てきており、旅に行く前に予習ができる“予習旅”として、これからの新しい旅のかたちを体験し、これからの旅先を探している人に現地を訪れるきっかけにしてほしいと考えました。
「聴いて旅する幕の内 おととめし meets 出雲」は、2021年10月29日(金)から順次、ルミネ有楽町、ルミネ新宿、ルミネ大宮、ルミネ北千住にて催事ショップを期間限定でオープンし販売されます。
山陰の豊かな恵みを慈しみ、巡るご縁を感じながら、美しく丁寧な仕事をされている出雲のみなさんがつくる食材を使い、料理研究家の三原寛子さんと、お弁当デリバリーや社員食堂を運営する株式会社トレテスと共同で、出雲地域伝統のちらしずし“すもじ”や出雲ならではの素材を現代風にアレンジしています。
 


〔メニューのご紹介〕
しじみと出西生姜の焼き鯖ごはん
日本海の荒波で身がしまったおいしい鯖が獲れる島根。
郷土料理“すもじ”は、焼き鯖を酢飯で和えたちらしずしです。
しじみと焼鯖に、スパイスとビネガーを効かせたオリジナルの“すもじ”をつくりました。
干し穴子の燻製
美人干物として名高い渡辺水産の干物。無添加で昔ながらの製法でつくっています。
脂ののった穴子を香り高い燻製に。
いんげんの出西生姜炒め
出西生姜は、出雲のブランド生姜。
通常の生姜よりも香り高く、ピリリとしたさわやかな刺激が特徴です。
津田かぶの古漬け
江戸時代から松江市東部の津田地区に伝承された赤かぶを古漬けにしました。
にんじんとビーツのマリネ
箸休めの清涼感のあるラペは、セロリシードを効かせました。

〔商品名〕聴いて旅する幕の内 おととめし meets 出雲
〔販売場所〕ルミネ有楽町 2021年10月29日(金)・30日(土)11:00~21:00
    ルミネ新宿 2021年11月 1日(月)~7日(日) 11:00~21:00 ※日・祝11:00~20:00
    ルミネ大宮 2021年11月12日(金)~21日(日)11:00~21:00
    ルミネ北千住 2021年11月24日(水)~30日(火)10:00~20:30
〔販売金額〕 1,200円(税込)
〔特設サイト〕 https://www.lumine.ne.jp/tabilumine/ototomeshi/izumo/
〔ショップ名〕 おととめし
〔製造販売社〕 株式会社トレテス
 
  • 【オーディオコンテンツ概要】
◇タイトル:聴いて旅する幕の内 おととめし meets 出雲

◇内容:島根県出雲地域への旅情を味わえる朗読ドラマ。
出雲地域に暮らす人々が登場し、地域の文化や暮らしの風景、
そしてお弁当の食材にまつわるストーリーを語ります。
◇聴取方法:
株式会社ルミネが販売するお弁当「聴いて旅する幕の内 おととめし meets 出雲」のランチョンマットに記載のQRコードをスマートフォンで
読み取ることで聴取可能。
オーディオコンテンツプラットフォーム「AuDee(オーディー)」のスマート
フォンアプリケーションおよびWEBサイトでも聴取可能。
◇配信期間:2021年10月29日(金)午前10時~
◇提供:株式会社ルミネ
  • 【AuDee(オーディー)】 
<スマートフォンアプリケーション>


iOS    https://apps.apple.com/jp/app/id1089137028?mt=8
Android   https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.gsj.park
<WEBサイト>
https://audee.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://audee.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エフエム東京

1,678フォロワー

RSS
URL
https://www.tfm.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町一丁目7番地
電話番号
03-3221-0080
代表者名
黒坂修
上場
未上場
資本金
13億3500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード