【横浜ベイホテル東急】宮城県産食材×秋の味覚をフレンチで「秋の収穫祭 ~宮城へのオマージュ~」を提供
9月16日~10月31日 ディナー限定
https://ybht.co.jp/restaurant/plan/autumn-dinner.php
横浜ベイホテル東急(横浜市西区みなとみらい・総支配人 丸山浩人)フランス料理「クイーン・アリス」(3階)では、2022年9月16日(金)~10月31日(月)までの期間、ディナータイム限定で「秋の収穫祭 ~宮城へのオマージュ~」を提供いたします。
※生産者の方々とシェフ・田面山
このコースは、“収穫の秋”ならではの食材を盛り込んだ、毎年人気の特別コース。ホテル開業25周年を迎えたこの秋は、各レストランで宮城県産の食材をテーマにしたフェアを開催することから、「クイーン・アリス」シェフ・田面山も、宮城県の生産者の方々を初訪問し、地元食材への見識を深めました。そこで出会った食材を用いた華やかな秋の特別コースを、お贈りいたします。
前菜で登場する「気仙沼港 昭福丸より届いた天然本マグロとフォアグラのテリーヌ 焼き茄子のフォンダン」(写真右)は、上質な脂と引き締まった身が特長の天然本マグロと、濃厚な味わいのフォアグラをあわせた贅沢な一皿。なめらかなフォンダンに仕上げた焼き茄子とご一緒に、その深い旨味をお楽しみください。また、「仙台牛ロース肉のロースト 松茸のフリットと松茸ご飯を添えて」(写真左)は、口当たりが良く柔らかな仙台牛を、松茸の香りとともにご堪能いただける逸品です。ほかにも、気仙沼産のフカヒレが入ったスープや、蝦夷アワビとジャンボ椎茸がコラボレーションした魚料理など、「クイーン・アリス」ならではの秋のスペシャリテを、この機会にぜひご堪能ください。
※「クイーン・アリス」内観イメージ
【場所】フランス料理「クイーン・アリス」(横浜ベイホテル東急3階)
【期間】2022年9月16日(金)~10月31日(月)〔要予約〕
【時間】ディナー 17:30~21:00 土・日・祝は 17:30~/ 20:30~ ※2部制
【料金】お1人さま 18,000円
【メニュー】

アミューズ | ウニと赤ピーマンのムース |
前菜 | 気仙沼港 昭福丸より届いた天然本マグロとフォアグラのテリーヌ 焼き茄子のフォンダン |
温前菜 | 手長海老のラビオリ セップ茸のソース トリュフ風味 |
スープ | 気仙沼産フカヒレと十符谷産きくらげのコンソメロワイヤルスープ |
魚料理 | 蝦夷アワビのムニエルと「水鳥」の宮城県産ジャンボ椎茸のバターソテー シェリーヴィネガーとからすみの風味 |
肉料理 | 仙台牛ロース肉のロースト 松茸のフリットと松茸ご飯を添えて |
デザート | シャインマスカットのパフェ |
【協力】宮城県、登米市、全国農業協同組合連合会宮城県本部 畜産部 米穀部
1995年、「クイーン・アリス」に入社。
クイーン・アリス銀座店、クイーン・アリス迎賓館を経て、当時石鍋裕オーナーシェフに作ったまかないが目にとまったのがきっかけで、27歳でクイーン・アリス銀座店のシェフとなる。その後、クイーン・アリス晴海店のシェフを経て、2003年より現職。2017年9月マルセイユの三ツ星レストラン「Le Petit Nice-Passedat」にて研鑽を積む。
※食材の入荷状況等により、メニューが変更になる場合がございます
※表示料金にはサービス料13%・消費税10%が含まれております
※社会状況により営業内容が変更になる場合がございます
※写真はイメージです
◇横浜ベイホテル東急では、お客さまの安全と健康を第一に、新型コロナウイルス感染防止対策に最善を尽くし取り組んでまいります。詳細はこちら→https://ybht.co.jp/info-exception/measures/
横浜ベイホテル東急
レストラン予約
電話:045-682-2255(直通)
https://ybht.co.jp/restaurant/queen_alice.php
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像