【12月の開催日程が決定】27卒応援ウェビナーしくじり就活・元社員登壇・動画選考解説「就活の答え合わせ2027」

【全7回開催/予約受付中】各回18時開始・オンライン・12月は3日程開催

デジタルハリウッド株式会社

デジタルハリウッド主催「就活の答え合わせ2027」12月は10日、16日、23日の3日程開催!

IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を展開するデジタルハリウッド株式会社 (本社/本校:東京都千代田区、代表取締役社長兼 CEO:春名啓紀、学長:杉山知之)は、11月より2027年4月就業希望の大学生向け就活応援ウェビナー(全7回)を開催、このたび12月開催の日程が決定したのでお知らせいたします。

開始時刻はいずれも18時、Zoomを使用したオンライン開催となり、参加は無料です。2027年卒として就職活動中の方、就職活動予定の方はどなたでもご参加いただけます。

 

デジタルハリウッド株式会社は自分らしく生きる人を増やすことを目的に事業を展開し、採用活動においてもこれを体現しようと取り組んでいます。民間企業でありながら文科省認可の大学を運営する教育事業者でもある稀有な存在として、我々には若い人たちの主体的な人生の選択を応援し、そのための情報提供を行うミッションがあると考えます。

 

また、社内アンケートを実施したところ、新卒就活において何らかの後悔をしている人が多数いることも分かりました。例えばその内容は「もっと自己分析をするべきだった」「志望業界以外も広く見るべきだった」「入社後キャリアをもっと考えておくとよかった」というものです。入社企業への納得感とは別に、自分や社会と向き合った時間が就活以降も役立つのだと社会人になってから気付くのではないでしょうか。

 

本ウェビナーでは当社の新卒採用活動を経て得たノウハウを参加学生の皆さんに共有することで、就活成功に導くヒントを得られる機会を提供します。採用担当者が学生の皆さんにお伝えしたい“就活の答え”を惜しみなくお話します。

各回、様々な内容のプログラムをご用意していますので、ご興味のある回にぜひご参加ください。

【各プログラムの詳細】

 

■ラインナップと概要(各回定員20名)

12月開催

2025/12/10(水)18:00~19:30@オンライン

「#5 しくじり就活の答え合わせ~新卒カードを無駄にしない就活の方法~」

入社企業に納得していても社会人になって初めて気付く就活の後悔があります。自分らしく働ける職場を見極め、若手のうちから活躍する社会人になるために、今やっておくべきことを先輩社員の経験談と一緒にお伝えします。

 

2025/12/16(火)18:00~19:30@オンライン

「#6 キャリア設計の答え合わせ~デジタルハリウッド退職後に開拓した独自キャリア~」

新卒就活をしながらも近い将来に転職することを前提とする方も多い現代。デジタルハリウッドを退職し、現在は別のキャリアを歩む元社員をゲストに招き、中長期的なキャリア設計をイメージするヒントをお伝えします。

 

2025/12/23(火)18:00~19:30@オンライン

「#7 動画選考の答え合わせ~動画選考の目的と就活生が持つ武器から逆算する勝ち筋とは~」

動画選考はポイントとコツを押さえれば怖いものではありません。新卒の選考フローで6年度にわたって動画選考を取り入れている当社が、新卒採用担当の印象に残る動画について解説します。

 

11月も以下のプログラムの予約を受付中です。

11月開催

2025/11/20(木) 18:00~19:30@オンライン

「#3 ES通過対策の答え合わせ~採用担当者が”アリ”と”ナシ”を一瞬で判断するESのポイント~」

膨大な数のESを読む採用担当者たちは、面接で会いたい学生を選別するための判断基準を持っています。そこには採用担当者が「恐れること」に基づく行動規範があります。採用担当者の心理に迫ります。

 

2025/11/28(金) 18:00~19:30@オンライン

「#4 オンライン就活の答え合わせ~キャリアセンターが教えてくれないオンライン就活の基本~」

好印象を残すオンラインコミュニケーションは社会人なら誰でも試行錯誤するもの。先生の話を聞くためのツールとして使用してきた大学生がオンライン就活巧者になるために知るべきことをお伝えします。

 

■各プログラムの位置づけ

参加を検討する学生の悩みやフェーズによってピッタリのテーマをお届けします。Tipsをお伝えするものから社会人の経験談を聞けるものまでご用意いたしますので、お好きな回をご予約ください。

■こんな人におすすめ

・就活や就職後についてざっくばらんに相談できる社会人が家族以外にいない人

・自分らしい就活がしたいけれど、就活のルールから外れてしまうのが怖い人

・内定を獲得することがゴールになってしまい、社会人になった自分をイメージしきれない人

・大学の専攻やこれまでの経験と全く違うことにチャレンジしたい人

・採用担当者が就活生に対して思っていることを聞いて答え合わせがしたい人

 

■参加方法

以下のリンクより必要情報を入力し、次の画面で参加したいプログラムを選択してください。

フォームの仕様上、単一選択となっております。複数日程に参加を希望される場合は、まず参加したい直近の日程を選択いただき、ご予約後の自動配信メールに記載されているフォームより他日程をお申込みください。

 

■本選考までの流れ

デジタルハリウッド株式会社は2026年3月より2027年卒向け会社説明会を開始します。それまでの3か月半程は就活生の皆さんへキャリア設計に役立つ情報提供や就活対策講座を展開します。先述の通り、この取り組み自体が社会に対するミッションであると同時に、当社にご関心をお寄せいただいた皆さんにとっても当社の事業や社風を総合的に理解していただきミスマッチを防ぐ役割を兼ねています。

【新卒採用に関するお問い合わせ】

担当者:清水/山本

MAIL:join@dhw.co.jp

 

【デジタルハリウッド株式会社】

https://www.dhw.co.jp/

 

1994年10月、会社設立と同時に日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを開校。

現在、東京と大阪に専門スクール「デジタルハリウッド」と、全国の各都市にWebや動画などが学べるラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」を約40拠点、そしてeラーニングによる通信講座「デジハリ・オンラインスクール」を展開。

2004年には日本初、株式会社によるビジネス×ICT×クリエイティブの高度人材育成機関「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、翌2005年4月に四年制大学「デジタルハリウッド大学」を開学。

設立以来、デジタルハリウッド全体で10万人以上の卒業生を輩出している。

また、デジタルハリウッド大学開学時より導入している、動画教材と対面授業を組み合わせた「ブレンディッド・ラーニング」のノウハウを活かして、大学・専門学校の教育機関をはじめ塾・障害者支援サービス企業・教育サービス企業向けに、オンライン授業の導入及び活用支援サービス「デジタルハリウッドアカデミー」を国内外に展開。

さらに2015年4月、スタートアップ志望者を対象としたエンジニア養成学校『ジーズアカデミー』を開校し現在東京と福岡に展開。同年11月には、日本初のドローンビジネスとロボットサービス産業の推進を目的とした『デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー』を開校するなど、デジタルコンテンツ業界の人材育成と、産業インキュベーションに力を注ぐ。

2025年2月、ベネッセグループの一員となる。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

デジタルハリウッド株式会社

518フォロワー

RSS
URL
https://www.dhw.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F/4F
電話番号
03-5289-9241
代表者名
春名 啓紀
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年10月