【神戸阪急】おいしい秋がいっぱい!「秋の北海道物産大会」
スイーツ、海鮮、お⾁、農産物・・・。北海道グルメをとことん満喫!

神戸阪急では11月12日(水)~18日(火)の期間、本館9階催場にて「秋の北海道物産大会」を開催します。秋の実りをふんだんに使ったスイーツや、旬の素材で仕立てたお弁当やお惣菜など、とびきりのおいしいものが到着します。
秋を感じるスイーツは何個でも食べたいっ!
<神戸阪急初登場> 砂川「ナカヤ菓子店」[実演]

サクサク食感のパイをかじると、大きいリンゴの果肉がじゅわっととろけます。砂川のお店では多い時は1日2千個以上売れる人気商品が神戸阪急に初登場。会場では焼きたてをご用意します。
アップルパイ(1個)601円[各日限定1,000個]
小樽「小樽洋菓子舗ルタオ」[実演]
コクのあるジャージーミルクのソフトクリームに、濃厚な和栗のモンブランクリームを絞り出して、渋皮栗をトッピング。神戸阪急だけでしか味わえないルタオサンデーです。
モンブランクリームサンデー~渋皮栗のせ~(1個)1,078円[各日限定70個](神戸阪急限定)

江別「イルマットーネ・アルル」[実演]

北海道産小麦使用のパン生地で、角切りりんごを合わせた北海道産スイートポテトを包み込み、上からカスタードクリームを絞って焼き上げました。スイートポテトの甘み、りんごの酸味、トッピングしたレモンの爽やかなハーモニーが抜群。
北海道産スイートポテトとりんごのカスタードクリームパン~レモンのせ~(1個)681円[各日限定150個](神戸阪急限定)
千歳「morimoto」
年に一度、この秋収穫したばかりの十勝産新物小豆を炊いた餡を使用した「どら焼きヌーボー」。餡も生地もふっくらとして風味も豊か。まさにできたてのおいしさです。
北海道どらやきヌーボー2025(1個)301円

旬の素材で仕立てたお弁当やお惣菜は、“おいしい”がとまらない
札幌「蟹工船」[実演]

北海道産タラバガニの棒肉や爪肉などを盛りに盛ったカニカニづくしのお弁当。
道産タラバ棒肉とかに盛り弁当(1人前)3,240円
札幌「蔵」[実演]
ボタンエビ、赤シマエビ、ウニ、ズワイガニ、サーモン、ホタテなど、北海のオールスターをたっぷり盛り込んだ贅沢なお弁当
秋の海鮮贅沢弁当(1人前)3,240円

札幌「札幌豊平館厨房」[実演]

昆布だしで熟成させた道産牛のヒレステーキと、北海の海で育まれた2種類のホタテをどんとのせて、バターポテトを添えました。
北海道産牛ヒレ昆布熟成ステーキ・北海道産ホタテの食べくらべ弁当 バターポテト添え(1人前)3,132円[各日限定50]
札幌「じゃがいもHOUSE」[実演]
甘みのあるじゃがいも「北海こがね」とタラバガニをあわせた贅沢なクリームコロッケはここだけの味。
たらば蟹と黄金のクリームコロッケ(1個)692円[各日限定100個](神戸阪急限定)

北見「古谷商店」

水揚げしてすぐに浜ゆでした甘みと旨みが濃厚な「北海縞えび」、脂がたっぷりのった高級魚「きんきの開き」、旨味が濃厚な「真ほっけの開き」など、昔から続く伝統の技術を受け継ぐ職人たちによる、 原料から製造までこだわった干物です。
北海縞えび(250g)4,320円
きんき開き(1尾)5,400円
真ほっけ開き(1尾)1,944円
「秋の北海道物産大会」
会期:11月12日(水)~18日(火) 午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時終了
会場:神戸阪急 本館9階催場
※ソフトクリーム類のラストオーダーは終了時間15分前まで
※天候など諸事情により出店・出品が中止になる場合がございます。
※一部、北海道以外の地域で生産または原材料を使用した商品もございます。
公式HP:https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/shopnews/detail/12675744_2191.html
すべての画像
