プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マッシュホールディングス
会社概要

【セサミストリートマーケット】ついに第一回ワークショップを5月23日(木)に開催!

バルーンアート教室 for kidsを池袋サンシャインシティ店カフェエリアにて実施

株式会社マッシュホールディングス

株式会社マッシュスタイルラボ(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:近藤広幸)が展開する物販・カフェ・ワークショップを複合した世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア「SESAME STREET MARKET(セサミストリートマーケット)」は、ワークショップを始動いたしました。
第1回は二部構成で、第一部はエルモも登場して「デザインする」ワークショップ、第二部は株式会社PHY代表 藤井純子様によるお子様向けのバルーンアート教室を実施。今後も、楽しみながら感性を磨き、好奇心を高めることで新たな才能や可能性に気づく、”好き”を増やせる場所を目指しワークショップを開催していく予定です。

当リリースでは第二部バルーンアート教室の模様をご紹介します。


  • 実施概要


・タイトル:セサミストリートマーケット バルーンアート教室 for kids
・日程:2024年5月23日(木)
・会場:セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店カフェエリア
(〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1 サンシャインシティ 専門店街アルパ1階)
・講師:藤井 純子氏(株式会社PHY代表)


  • 参加者について


今回は公式SNS、公式HPにて参加者募集を実施。
当選倍率約4倍のなかご当選された12組の親子の皆様にご参加いただきました。


  • 「バルーンアートを制作する」ワークショップ実施レポート


第二部は、第一部にて紙にクレヨンで思い思いに描いたデザイン画を元にバルーンでモンスターの形を作るワークショップを実施。
講師にバルーンアーティストの藤井純子氏をお招きし、パーツを作る・つなげて形を作る作業を楽しみました。
最初に藤井様より制作工程の説明があり、その後参加者は自分のデザインした内容に合わせた色・柄のパーツを思い思いに選び作業スタート。
バルーンを膨らませたりつなげる際には細かい作業も多く試行錯誤する場面もありつつ、藤井様や店舗のサポートスタッフとも協力しながら、時には親子でデザイン画を振り返り自由に作る楽しさを味わいながら、にぎやかに行いました。
そしていよいよ完成の時。みんなで各々のモンスターを披露し合うと、多種多様な仕上がりに一同大喜び。
その後完成したそれぞれのモンスターで一緒に遊び、大いに盛り上がりました。
最後には藤井氏と参加者全員で記念写真撮影。
作品と思い出とともに帰路につく参加者たち。
「初めてのワークショップに参加できてうれしかった」「描いたり作ったり自由にできたことが楽しかった」「絶対また参加したい」などの声があがり、楽しい雰囲気で初のワークショップは終了しました。



  • ワークショップの様子




















  • 今後のワークショップについて


今後も不定期開催のため、開催決定次第公式SNS、公式HPにて参加者募集予定。
会場は実施内容に応じて都度変更の可能性あり。



  • 「セサミストリートマーケット」について


<ブランド名>
SESAME STREET MARKET(セサミストリートマーケット)
<コンセプト>
ー Discover Sesame Street World ー
カフェ・物販・ワークショップの3つの業態を中心に構成された世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア・セサミストリートマーケットは『セサミストリート』を通して未知の世界や普段触れることのないものへの発見や気づきが広がる空間です。
カフェでくつろぎ、ショッピングを楽しみ、遊びながら感性を育み、誰もが思わず笑顔になる場所を提案します。

■店舗所在地:
セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1  サンシャインシティ 専門店街アルパ1階

■オフィシャルオンラインストア
https://sesamestreetmarket.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・「株式会社マッシュスタイルラボ」について
「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念のもと、ファッション、ビューティー、フード、デザイン、不動産など多岐にわたる事業を展開しているマッシュグループのファッション事業を担っています。1998年にグラフィックデザイン会社として設立し、2005年にファッション事業へ参入。ファッションブランド「SNIDEL」をはじめルームウェアブランド「gelato pique」など全20ブランドを、国内のみならず、アジアを中心にアメリカなど世界へ事業を展開しています。みんなが同じ服を着なくていい。誰かのためではなく、⾃分のために、⾃分が笑顔になれるものを着ればいい。そんな想いで、明確なコンセプトのもと、個性の違うブランドが次々に⽣まれています。

URL:https://www.ms-lab.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都千代田区本社・支社東京都豊島区店舗・民間施設
関連リンク
https://sesamestreetmarket.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マッシュホールディングス

177フォロワー

RSS
URL
http://www.mash-holdings.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区麹町5-7-1 麹町ダイビル
電話番号
03-3261-2851
代表者名
近藤 広幸
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード