【グランドニッコー淡路】ロビーラウンジ「ルッチョラ」季節のアフタヌーンティーに淡路びわスイーツが登場
ジューシーな果実味あふれる初夏の爽やかスイーツ〈販売期間:2022年5月9日(月)~6月30日(木)〉
グランドニッコー淡路(住所:兵庫県淡路市、総支配人:星野 美奈子)は、ロビーラウンジ「ルッチョラ」にて2022年5月9日(月)から島の太陽をたっぷりと浴びて美味しく育った淡路産のびわをテーマにしたアフタヌーンティーのご提供を開始します。
-
肉厚でジューシーな甘さが自慢、初夏を彩る爽やかな淡路びわスイーツ
一年を通して温暖な気候と豊かな土壌に恵まれた淡路島は、びわ、いちじく、ぶどうやみかんなどの果物の産地として知られています。淡路島のびわ栽培は、明治30年頃から始まったとされており、水はけの良い山の斜面で太陽をたっぷりと浴びて育つびわは、甘みが強くしっかりとした肉厚が特徴です。
ロビーラウンジ「ルッチョラ」では、旬を迎える淡路びわのアフタヌーンティーを期間限定でご提供します。ジューシーなびわの甘みと杏仁の爽やかさがなめらかに広がる杏仁豆腐、びわ、苺のソース、生クリームとスポンジを層に重ねたグラス入りショートケーキや、タルト生地に、淡路島牛乳と淡路放し飼いたまごで作るアパレイユとチェリーを入れて焼き上げたクラフティなど、びわを主役に色鮮やかなスイーツをラインアップしました。涼やかな緑に包まれた中庭を眺めながら、初夏の果実の彩りを味わう、素敵なティータイムをお過ごしください。
- 【季節のアフタヌーンティー 概要】
● 販売期間:2022年5月9日(月)から6月30日(木)まで
● 提供時間:14:00~17:00
● 料金:季節のアフタヌーンティー ¥3,300
内容: 淡路びわ入り杏仁豆腐 / 淡路びわのプティ・タルト 淡路びわのグラス入りショートケーキ / 淡路びわ・チェリー入りフルーツポンチ チェリーのクラフティ / プティ・マドレーヌ / クランベリー・ジュレ チェリーのムース / スコーン / パンケーキ ※ドリンクは紅茶(JING TEA)、コーヒーまたはハーブティーよりお選びください。 |
※ 掲載料金はサービス料と消費税が含まれております。
※ 掲載写真はイメージです。※ 食材の入荷状況により内容を予告なく変更する場合がございます。
● お問い合わせ:グランドニッコー淡路(代表)TEL:0799-74-1111
グランドニッコー淡路では、お客様ならびに従業員の健康と安全を考慮し、従業員のマスク着用、定期的な消毒清掃、ソーシャルディスタンスの確保など、お客様が安心してご利用いただけますよう様々な対策を行っております。当ホテルの衛生管理の取り組みについてはこちらをご覧ください。https://awaji.grandnikko.com/hygiene-management/ |
所在地 : 兵庫県淡路市夢舞台2番地
延床面積: 29,200㎡ホテル : 地上10階
施設構成: 客室数 201室、宴会場 7室、
レストラン・ラウンジ4カ所、
スパ、フィットネスジム、
屋外プール、ウエディングチャペル ほか
アクセス: 公共交通機関 高速バスで
JR舞子駅から約15分、
JR三ノ宮駅から約45分、
JR新神戸駅から約60分
大阪方面から車で
神戸淡路鳴門自動車道・淡路ICを下り、
国道28号線を海岸沿いに南へ5分
電話番号: 0799-74-1111(代表)
公式サイト:https://awaji.grandnikko.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像