年末年始はアーティストコラボの限定デザイン「福ヱビス」で乾杯!
渋谷のRAYARD MIYASHITA PARKとYEBISU BREWERY TOKYOにて「福ヱビス ART GALLERY」も開催

サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、年末年始を彩る華やかなヱビスビールのデザイン缶「福ヱビス」を12月3日に全国で数量限定発売します。本年の「福ヱビス」は、ブランドテーマである「たのしんでるから、世界は変えられる。」を体現する、北陸地域で活躍する若手アーティスト「HART project produced by aQ-studio」と共創してデザインしました。
また、この「福ヱビス」の発売を記念して「福ヱビス ART GALLERY」を12月7日、8日の2日間限定で渋谷のRAYARD MIYASHITA PARKにて、12月9日から12月26日まではYEBISU BREWERY TOKYOにて開催します。
期間中は若手アーティストが「福ヱビス」を題材として制作したアートを展示する他、渋谷のRAYARD MIYASHITA PARKでは、持ち帰れるアート展として「福ヱビス」のサンプリングに加えて、「福ヱビス」をSNSで投稿していただいた方にアート作品のミニポスターをプレゼントいたします。
130年を超える歴史を持つヱビスは、ビールの可能性をさらに追求し続け、これからもお客様の心を満たし、前に進む意欲を高めていくことで、世の中に前向きな変化をもたらせるよう挑戦を続けてまいります。
■「福ヱビス」商品概要
1.商品名
福ヱビス
※中味は通常のヱビスビールと同じです。
2.パッケージ
350ml缶、500ml缶
3.発売日・地域
2024年12月3日・全国
4.参考小売価格
オープン価格
5.デザインアーティスト
秋山雅貴
1995年生まれ、2022年金沢美術工芸大学大学院絵画専攻修了。

受賞歴
2023年 国展 絵画部奨励賞 受賞
2024年 第80回 現代美術展 最優秀賞 受賞
第59回 関西国展 新人賞 受賞
第59回 神奈川県美術展 入選
6.秋山雅貴さんのコメント
昔から耳馴染みの深いヱビスビール、その年末年始仕様である「福ヱビ
ス」に自分の描いた作品が起用されましたこと、非常にうれしく思いま
す。年始を祝う縁起の良いモチーフとして、荘厳な富士山と可憐な梅の花を、自分らしい表現で描かせていただきました。迫力のあるタッチと色使いによる生命力の強さ、ぜひ手に取って感じてみてください。
■「福ヱビス」発売記念イベント概要
1.イベント名
福ヱビス ART GALLERY
2.内容
今回の「福ヱビス」デザインを手掛けたアーティスト秋山雅貴さんをはじめとする「HART project」所属の若手アーティスト10名による「福ヱビス」をモチーフにしたアート作品を展示。
3.開催場所・日時
【RAYARD MIYASHITA PARK会場】
東京都渋谷区神宮前6丁目20-10 MIYASHITA PARK South2F 吹き抜け広場
2024年12月7日~12月8日 11:00~21:00
【YEBISU BREWERY TOKYO】
東京都渋谷区恵比寿4丁目20-1
2024年12月9日~12月26日平日:12:00~20:00土日祝:11:00~19:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
※イベント実施時間・場所・内容は変更の可能性があります。
4.来場者特典
RAYARD MIYASHITA PARKで12月7、8日に開催する「福ヱビス ART GALLERY」では、以下2つの来場特典(注1)をご用意しています。
特典① サンプリング商品:福ヱビス缶
20歳以上でお車の運転がない方へ、お一人様につき1本プレゼントします。
特典② ミニポスター
ご自身のSNS(X、Instagram、Facebook)にて、福ヱビス缶の写真を投稿していただいた方にミニポスターを1枚プレゼントします。10人の若手アーティストと福ヱビスのコラボ作品となっており、全10種類の中からお好きな作品をお選びいただけます。
(注1)YEBISU BREWERY TOKYOでは来場特典はございません。
<参考>
〇HART project(Hokuriku Art Project )
石川、富山、福井の北陸3県の若手アーティストからなる合同アートProject。
「北陸から日本、世界へ」をコンセプトに、企画展や関連イベントを行なっています。
2022年開催の第1回企画展では、北陸3県の30名を超える若手アーティストが参加し、絵画、立体、写真など、ジャンルの垣根を超えたアート作品を展示しました。今回の企画展示では、北陸の風景や伝統をテーマにしたものや、作家それぞれの個性を活かしたものなど様々なアート作品を展示予定です。
〇aQ-studio
2021年に創業。
アートの依頼制作や、企業のリブランディングに関わる仕事を多く請け負う。
生活の中で「アート」をより身近に感じられる、そんな社会の実現を目指し、より多くの人々とアーティストを繋ぎ、数多くの作品を世に送り出すことがミッション。
社名の由来は、「art」に関する「Question」に応え続けていく、というモットーから。
本展示の企画、運営も担当。
〇「福ヱビス」コラボ作品参加アーティスト
・入江徳俊
・多賀直
・寺島収
・平野暉
・フタガミハルキミ
・龍ケ江耀介
・Def_
・Rintaro Koiwai
・ZZYMA
<ヱビスビール>
1890年の誕生以来、本場ドイツのおいしさにこだわり、本物のビールの先駆者として、おいしさを磨き続けてきたヱビスビール。
麦芽100%、ヱビス酵母、ふんだんに使用されたバイエルン産アロマホップを使用し、長期熟成。
吟味しつくされた原料と製法がつむぐ、旨味あふれる、ふくよかなコクが特長です。
2024年春から8年ぶりにリニューアルし、ホップの最適な使用方法をさらに追求することで、麦の旨味を際立たせ、洗練された味わいへ進化させました。
ヱビス ブランドサイト https://www.sapporobeer.jp/yebisu/
<消費者の方からのお問い合わせ先>
サッポロビール(株)お客様センター
℡ 0120-207-800
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像