浦和レッズ×パンのフェス 9月15日(金)京都戦当日、『パンのフェス』トワイライト開催決定! 『パンのフェス』人気パン詰め合わせ付き観戦チケットが残りわずか!
・トワイライト開催 9月15日(金)
・本開催 16日(土)~18日(祝日)
浦和レッズの応援企画として、9月15日(金)京都サンガF.C.戦当日、15時30分~19時30分まで、『パンのフェス』トワイライト開催が決定!人気のパン屋さん21店舗が出店します。
前回、浦和レッズ×パンのフェスで大好評いただいた「レディアんぱん」に続き、今年も人気ベーカリー「ポンパドウル」とのコラボが実現。レディアパン(カレーパン)とフレンディアパン(粒あんぱん)の2種類を制作しました。
浦和レッズ vs 京都サンガF.C.の試合が行われる2023年9月15日(金)の「パンのフェスコラボシート」特典、パンのフェスに出店するパン屋さんのパン詰め合わせの中に、クラブマスコットのレディア&フレンディアのパンがどちらか一つ入っています!
※「レディアパン」「フレンディアパン」は選べません。
さらに、「埼スタ Autumn Festival」アンバサダーの眞嶋優さんによる、埼スタ Autumn Festivalの魅力や、この日の試合の楽しみ方等を教えてくれるミニトークイベントも開催されます。
特典付き「パンのフェスコラボシート」は、只今、絶賛発売中!
数量限定のため、予定販売枚数が無くなり次第終了となります。
残りわずかですので、お早めにお買い求めください。
赤い袋でお馴染みの人気ベーカリー「ポンパドウル」と、浦和レッズの公式マスコット、レディア&フレンディアが再びコラボ!
写真左:レディアパン(カレーパン)
マンゴーチャツネを使った甘口カレーを、歯切れがよく、もっちりとした食感の生地で、包んだカレーパン
写真右:フレンディアパン(粒あんパン)
北海道産小豆で作ったオリジナル粒あんを、歯切れがよく、もっちりとした食感の生地で包んだあんパン
「パンのフェスコラボシート」(9月15日(金)京都サンガF.C.戦)購入方法

◆特典 |
9月15日(金)京都サンガF.C.戦当日は、15時30分~19時30分まで、浦和レッズの応援企画として、『パンのフェス』トワイライトを開催。人気のパン屋さん21店舗が出店します。
そして、9月16日(土)~18日(祝・月)の三連休は、各日30店舗以上の有名パン屋さん、人気のパン屋さんが出店。
会場は、埼玉スタジアム2〇〇2南広場(埼玉県さいたま市緑区)、入場無料です。
秋の週末&休日を、美味しいパンとともお過ごしください。
イベント情報をはじめとする最新情報は「パンのフェス」公式サイト・公式SNSにて順次公開してまいります。
『浦和レッズ×パンのフェス2023 in埼玉スタジアム2〇〇2』に、どうぞご期待ください。
『浦和レッズ×パンのフェス2023 in埼玉スタジアム2〇〇2』開催概要

浦和レッズ試合当日の『パンのフェス』トワイライト追加開催決定! |
『パンのフェス』(https://pannofes.jp/)は、レジャー・エンタテインメントのチケット販売及び各種イベントの企画・運営等を行うぴあ株式会社(代表取締役社長 矢内廣) と、「パンシェルジュ検定」を運営する日販セググモ株式会社(代表取締役社長 安井邦好)が、2016年の初開催以来、日本最大級のパンイベントとして横浜で開催。これまで約125万人以上のお客さまにお越しいただいている「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」です。
『浦和レッズ×パンのフェス2023 in 埼玉スタジアム2○〇2』
公式サイト: http://pannofes.jp/reds2023/
公式Twitter : https://twitter.com/pannofes
公式Instagram:https://www.instagram.com/pannofes/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像