話題の韓国コスメやフード、雑貨が集結!ポップアップストア「渡韓ごっこ広場 in Kichijoji」を開催!
11月15日(月)~12月1日(水)開催!
丸井吉祥寺店(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)1Fにて、韓国で人気の商品を集めたポップアップストア「渡韓ごっこ広場 in Kichijoji」を開催します。
「日本にいながら韓国旅行気分を味わう」をコンセプトに、日本初上陸の韓国の‟ヴィーガンコスメ”から、韓国発のカルチャーの食事動画「モッパン」などで話題になった「乾燥マシュマロ」のクリスマス限定セットまで、最先端の韓国商品に触れられるポップアップショップです。今回初めて発売される限定商品や日本初上陸の商品をはじめ、韓国の最新トレンドアイテムに実際に触れて購入できる、充実の内容になっています。
インスタ映え確実の雑貨も盛りだくさん!韓国女子たちが実際に使っている商品を日本で購入できるチャンスです。
ぜひ丸井吉祥寺店で「渡韓ごっこ」をお楽しみください!
■ 取扱い商品の一例
<ヴィーガンコスメ>
「Bonajour(ボナジュール)」ローズステムセルアンプル30ml ¥3,462(税別)
今回のポップアップショップが、日本初のオフライン店舗販売となります。
「d'alba(ダルバ)」スキンフィットグライディングセラムカバーパクト 21号/23号 ¥3,500(税別)
<「モッパン」で注目のフード>
「MALLOW POP(マロウポップ)」クリスマスセット(WHITE, CHOCO, RAINBOW + 食器) 2,000円(税別)
「O`Food」(オーフード) 牛プルコギキンパ、キムチダッカルビキンパ ¥560(税別)
プルコギソースで味付けした牛肉とたくあんはともに自社で製造。だからこそ味に自信があります!
使用具材はにんじん、ナムル2種(ほうれん草、ごぼう)、牛肉、卵焼き、たくあんの6種で具沢山です!
下:キムチダッカルビキンパ
キムチとたくあんはともに自社で製造。本場の味を再現した本格屋台キンパです!
使用具材はにんじん、ナムル2種(ほうれん草、ごぼう)、卵焼き、白菜キムチ、たくあん、鶏肉の7種で具沢山です!
■ 「渡韓ごっこ広場 in Kichijoji」開催概要
・スタッフのマスク着用
・入店前や試飲・試食前のアルコール消毒の実施
・十分なソーシャルディスタンスの確保
※店舗イベントやショップオープンについては、予告なく変更・中止となる場合がございます
▼丸井吉祥寺店
https://www.0101.co.jp/016/
▼丸井
https://www.0101.co.jp/
インスタ映え確実の雑貨も盛りだくさん!韓国女子たちが実際に使っている商品を日本で購入できるチャンスです。
ぜひ丸井吉祥寺店で「渡韓ごっこ」をお楽しみください!
■ 取扱い商品の一例
<ヴィーガンコスメ>
「Bonajour(ボナジュール)」ローズステムセルアンプル30ml ¥3,462(税別)
今回のポップアップショップが、日本初のオフライン店舗販売となります。
「d'alba(ダルバ)」スキンフィットグライディングセラムカバーパクト 21号/23号 ¥3,500(税別)
<「モッパン」で注目のフード>
「MALLOW POP(マロウポップ)」クリスマスセット(WHITE, CHOCO, RAINBOW + 食器) 2,000円(税別)
「O`Food」(オーフード) 牛プルコギキンパ、キムチダッカルビキンパ ¥560(税別)
プルコギソースで味付けした牛肉とたくあんはともに自社で製造。だからこそ味に自信があります!
使用具材はにんじん、ナムル2種(ほうれん草、ごぼう)、牛肉、卵焼き、たくあんの6種で具沢山です!
下:キムチダッカルビキンパ
キムチとたくあんはともに自社で製造。本場の味を再現した本格屋台キンパです!
使用具材はにんじん、ナムル2種(ほうれん草、ごぼう)、卵焼き、白菜キムチ、たくあん、鶏肉の7種で具沢山です!
■ 「渡韓ごっこ広場 in Kichijoji」開催概要
- 開催期間:2021年11月15日(月)~12月1日(水)
- 実施場所:丸井吉祥寺店1F カレンダリウム
- 営業時間:10:30~20:00
12月1日最終日は16:00までの営業
・スタッフのマスク着用
・入店前や試飲・試食前のアルコール消毒の実施
・十分なソーシャルディスタンスの確保
※店舗イベントやショップオープンについては、予告なく変更・中止となる場合がございます
▼丸井吉祥寺店
https://www.0101.co.jp/016/
▼丸井
https://www.0101.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像