プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 日本自動車連盟
会社概要

【JAF静岡】JAF横断歩道マナーアップキャンペーン&年末の交通安全県民運動イベント

あなたの「思いやりティドライブ」を宣言しよう!

一般社団法人 日本自動車連盟

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)静岡支部(支部長 杉山 智彦)は12月21日(土)に、アピタ静岡(静岡市駿河区)において「JAF横断歩道マナーアップキャンペーン&年末の交通安全県民運動イベント」を開催します。

イベントイメージイベントイメージ

当イベントは、共催:静岡県警察本部交通部、協力:(一社)静岡県自動車会議所・(一財)静岡県交通安全協会静岡南地区支部・駿河区・常葉大学・アピタ静岡、後援:静岡県交通安全対策協議会で、「令和元年年末の交通安全県民運動(令和元年12月15日~12月31日)」の期間中に開催いたします。
当日は「信号機のない横断歩道の一時停止率向上」「みんなで叶える思いやりティドライブ※」を掲げて、静岡県民の更なる意識向上と事故防止を目的として、多くの皆様に交通安全を呼び掛けます。JAFブースでは、交通ルールをクイズで学ぶ「子ども安全免許証の発行」と反射材効果体験等の交通安全啓発活動を行います。また「思いやりティドライブ」の呼びかけでは、ブース内で来場者にその場で「思いやりティドライブ」の賛同をして頂く呼び掛けを行います。

※JAFが2016年から実施している街をゆく全てのクルマが思いやりいっぱいだったら、もっと素敵な交通社会が成り立つはず。そんな想いをみんなで叶える思いやりのプロジェクト。

【イベント概要】
日 時:12月21日(土)

時 間:11:00~15:00

場 所:アピタ静岡(静岡市駿河区石田)①イベント広場(東出入口外側)②イーストコート③センターコート

実施概要:
①開会セレモニー(挨拶:県警、JAF)(イベント広場)
②県警音楽隊演奏(イベント広場)
③近辺のこども園・幼稚園を招待
④車両展示(パトカー、白バイ、シートベルトコンビンサー、JAFレッカー車)
⑤各種体験ツール出展(イースト・センターコート)
  ・JAF静岡:子ども安全免許証発行
         反射材効果体験
         思いやりティドライブ賛同の呼びかけ
  ・静岡県警警察本部交通部:パトカー・白バイ展示
⑥各種啓発ツール掲示・配布(イースト・センターコート)
⑦思いやりティドライブ宣言コーナー(イースト・センターコート)

主 催:日本自動車連盟(JAF)静岡支部

共 催:静岡県警察本部交通部

協 力:(一社)静岡県自動車会議所・(一財)静岡県交通安全協会静岡南地区支部

駿河区・常葉大学・アピタ静岡

後 援:静岡県交通安全対策協議会

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 日本自動車連盟

64フォロワー

RSS
URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード