「サブスクビジネスの潮流変化2023」と題して、(株)KDDI総合研究所 シンクタンク部門 事業環境リサーチG コアリサーチャー 沖 賢太郎氏によるセミナーを2023年11月21日(火)に開催!!
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。
サブスクビジネスの潮流変化2023
~サブスクシフトで稼ぐ~
─────────────────────────────
[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_23536
[講 師]
(株)KDDI総合研究所 シンクタンク部門
事業環境リサーチG コアリサーチャー 沖 賢太郎 氏
[日 時]
2023年11月21日(火) 午後1時~3時
[受講方法]
■会場受講
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
■ライブ配信 (Zoomウェビナー)
■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
[重点講義内容]
2019年の新語流行語大賞の候補にもなった「サブスク」。これまで多くのサブスクサービスが登場しました。好調に伸びているもの、世の中の変化に合わせてシフトチェンジをしたもの、はたまた、サービス終了となったもの。ブーム前、ブーム後、コロナ禍、アフターコロナを経た今、サブスクビジネスはどう変化し、どこに向かおうとしているのか?
今回は、コンシューマー向けのサブスクビジネスにおいて今注目すべき潮流を複数ピックアップしました。いずれも短期的なトレンドではなく、社会・産業・利用者の変化を踏まえ今後も持続するであろう大きな潮流を中心に取り上げています。大きな潮流にフォーカスするメリットは、個別業界を超えて様々な業界にヒントを与えてくれることです。これらを示唆として今後のサブスクビジネスを考えていきます。
1.はじめに
・サブスクとは、
ユーザーとの「長期」の関係性の中で価値を提供し続けるサービス
(困りごと解消、利便性や新しい体験の提供など)
・売り切りモデルで売っていたものを単純にサブスク化しただけでは成立しないことも
2.「所有しない」価値観だけではない、モノのサブスクを押し広げるもう1つの理由
・企業のサステナビリティ志向がドライバー
・社会性と事業性の両立へ~モノのサブスクで黒字を目指す
3.ライフスタイル提案サブスク~他社との共創が鍵
・単なる機器サブスクではない、ライフスタイル提案サブスク
・体験価値を高めるための協業
4.車周辺のサブスクが変化
・車のソフトウェアサブスクが増えている
・近接領域のビジネスへの影響
5.サブスクレッドオーシャンでの集客
・NETFLIXの施策は「順番」に意味がある
6.アンフェアなサブスク課金は難しくなっていく
・いずれできなくなる休眠ユーザーへの課金、不当なサブスク誘導
・世界で増えるサブスク訴訟、自動更新が禁止された事例も
7.共働き世帯の増加でサブスクも加速
・品質の伴う時短ニーズ
8.撤退・停滞するサービス
・サブスクブーム時の寵児たちは今どうなっているか?
・非デジタルサブスクの苦戦
9.そのほか、世界で増えるサブスクポータルなど
10.質疑応答/名刺交換
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来27年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売・セミナーオンデマンド販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
すべての画像