【ライブ配信/ZOOM】「ヒト正常口腔粘膜3次元インビトロモデルを利用した医学生物学的研究への応用」セミナー開催!11月5日(水)主催:(株)シーエムシー・リサーチ

★生体に近いヒト正常口腔粘膜3Dインビトロモデルを構築!再現性・応用性に優れた3次元培養技術を基礎から紹介。がん研究・創薬研究に役立つ最新のアプローチを解説します。

CMCリサーチ

 

📢 主催:(株)シーエムシー・リサーチ(https://cmcre.com/)より、 

注目のライブ配信セミナー開催のお知らせです。

🎓 講師:泉 健次 氏(新潟大学大学院 医歯学総合研究科 教授)

📆 開催日時:2025年11月5日(水)10:00~12:00

🖥️ Zoom配信(資料付)

💬 テーマ:「ヒト正常口腔粘膜3次元インビトロモデルを利用した医学生物学的研究への応用」 

――口腔粘膜の複雑な構造と機能を再現するヒト3次元培養モデル。その作製法と応用事例を、国内第一人者が動画と実例で詳しく解説。動物実験代替技術としても注目の手法です。

📌受講料 

・一般:29,700円(税込) 

・メルマガ会員:26,400円(税込) 

🧠 質疑応答の時間もございます。 

研究・業務での活用に向け、ぜひご参加ください!

 

 

 

 

【セミナーで得られる知識】

 口腔粘膜上皮角化細胞、口腔粘膜線維芽細胞の初代培養細胞を立ち上げる方法。

 気相液相培養下により、Organotypic Cultureを基本とした、上皮細胞層と間質層の2層から構成される3次元細胞培養の作製方法。

  

【セミナー対象者】

 口腔粘膜研究に携わる研究者、医療従事者、製薬・バイオテクノロジー業界の研究者、テク ニシャンの皆様。

 また、ヒト口腔粘膜組織から初代細胞培養を行ってみたいラボにいらっしゃる皆様。

  

  

1)セミナーテーマ及び開催日時 

テーマ:ヒト正常口腔粘膜3次元インビトロモデルを利用した医学生物学的研究への応用

開催日時:2025年11月5日(水)10:00~12:00

参 加 費:29,700円(税込) ※ 資料付

   * メルマガ登録者は 26,400円(税込)

   * アカデミック価格は 26,400円(税込)

講 師:泉 健次 氏  新潟大学大学院 医歯学総合研究科 教授

  

  

〈セミナー趣旨〉

 近年は、従来の平面細胞培養では難しいとされる生体内の環境を再現する方法として、組織オルガノイドを代表とする3次元細胞培養法が注目されるようになっています。また、3次元培養法は動物実験代替法としての長所も併せ持ちます。

 本セミナーでは、まず従来の2次元培養では再現が難しかった、ヒト組織の複雑な構造や生理学的環境を模倣する3次元培養技術が、どのように研究の精度と効率を向上させるかを解説します。

 次に、主に動画を用いて、講師が日常的に実施しているヒト口腔粘膜細胞の初代培養細胞培養の立ち上げから、それらの細胞を用いて作製する正常口腔粘膜3次元インビトロモデルの作製方法を紹介します。この方法を用いることで、口腔がん細胞研究への応用も可能です。講師のラボで実施したがん研究への応用展開例もあわせて紹介する予定です。

 最後には、口腔粘膜研究における3次元培養技術とそれを活用した研究ツールの可能性や、口腔がんや口腔疾患の治療法開発への応用について、ご参加いただける研究者、テクニシャンの皆様と議論を深めて行けたら幸いに存じます

  

※本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。推奨環境は当該ツールをご参照ください。後日、視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。

★受講中の録音・撮影等は固くお断りいたします。

  

  

2)申し込み方法 

シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイトからお申し込みください。

折り返し、 視聴用のURLを別途メールにてご連絡いたします。

詳細はURLをご覧ください。

  

  

  

3)セミナープログラムの紹介 

(途中休憩をはさみます)

(1)3次元培養技術の基本原理とその利点

  

(2)ヒト正常口腔粘膜細胞の初代細胞培養法

  

(3)正常口腔粘膜3次元インビトロモデルの構築と作製法

  

(4)口腔がん研究への応用

  (腫瘍微小環境の再現や治療法開発)

  

(5)今後の研究ツールとしての展望

    

  

  

4)講師紹介

 泉 健次 氏  新潟大学大学院 医歯学総合研究科 教授

【講師経歴】

 1988年 新潟大学 歯学部 歯学科 卒業後、口腔外科学第1講座に所属。

 1992年 新潟大学大学院 博士課程 修了(口腔外科学)。

 1997年 文部科学省 在外研究員(若手)でUniversity of Michiganに留学。

 1999年 帰国。

 2002年よりUniversity of Michiganに留学し、2005年より同大でResearch Scientist/Clinical Assistant Professor。

 2009年 新潟大学 医歯学総合研究科 准教授(口腔解剖学)。

 2013年より現職(生体組織再生工学)。2023年に㈱CollaWindを設立し、CEOに就任。

  

【所属学会】

 日本再生医療学会、日本バイオマテリアル学会。日本歯科理工学会。

【関連書籍】

 歯科再生医学(医歯薬出版)、オルガノイド研究(NTS出版)

  

  

  

 

5)近日開催ウェビナー(オンライン配信セミナー)のご案内 

○レアメタルの概要と注目市場 ― 車載LIB、電動化、半導体、電子・電池材料、航空機・軽金属用途の原料市場

 2025年10月9日(木)13:30~16:30 

 https://cmcre.com/archives/133844/

○スラリー調製及び評価の基礎~ セラミックススラリーから電池電極スラリーまで ~

 2025年10月10日(金)10:30~16:30 

 https://cmcre.com/archives/135869/

 ※見逃し配信付

○経口投与可能な核酸を使った肝線維化治療方法の開発

 2025年10月10日(金)13:30~16:30 

 https://cmcre.com/archives/135198/

○微生物動態をリアルタイムに可視化! 熱測定で叶える新しい活性評価と抗菌評価

 2025年10月14日(火)13:30~16:30 

 https://cmcre.com/archives/134999/

○5G/6Gに対応するフレキシブル基材とFPC形成技術 ~ LCP-FCCLとその発展 ~

 2025年10月15日(水)13:30~16:30 

 https://cmcre.com/archives/135923/

※見逃し配信付

○半導体パッケージ技術の基礎講座

~ パッケージ形態の変遷、製造工程と用いられる装置・材料、最新トレンドまで ~

 2025年10月16日(木)13:30~16:30 

 https://cmcre.com/archives/136032/

○実務に直結! 食品検査の基礎を徹底解説

 2025年10月20日(月)13:30~15:30

 https://cmcre.com/archives/136192/

○再生医療における大量組織培養のためのバイオリアクターの設計とスケールアップ―基礎と計算―

 2025年10月21日(火)13:00~17:00

 https://cmcre.com/archives/134946/

○リチウムイオン蓄電池最適管理のための残量・劣化推定技術解説

… 動作原理、モデル化と制御手法を中心に電池別、用途別観点を入れてEV とHEVとPHEV

 2025年10月23日(木)10:30~16:30 

 https://cmcre.com/archives/136152/

○分離プロセスの工業化スケールアップ及びプロセス工業の省エネルギー

~ フリーソフト化学プロセスシミュレータ及びピンチテクノロジー活用 ~  

 2025年10月28日(火)10:30~16:30 

 https://cmcre.com/archives/136207/

○食品の官能評価の基礎と手順・手法の勘所

 2025年10月29日(水)10:30~16:30 

 https://cmcre.com/archives/136048/

※見逃し配信付

○ワイドギャップ半導体パワーデバイスの優位性と課題から業界動向まで

 2025年11月4日(火)13:30~16:30

 https://cmcre.com/archives/135102/

○ヒト正常口腔粘膜3次元インビトロモデルを利用した医学生物学的研究への応用

 2025年11月5日(水)10:00~12:00

 https://cmcre.com/archives/134346/

〇ファインバブルの基礎と活用事例

 2025年11月10日(月)13:30~16:30 

 https://cmcre.com/archives/136093/

※見逃し配信付

  

  

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っております。

  

  

6)関連書籍のご案内

 

  

                                                                  以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://cmcre.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2-7 東和錦町ビル3階
電話番号
03-3293-7053
代表者名
初田 竜也
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年04月