グッドパッチとの共創により合弁会社「株式会社Muture(予定)」を設立

~デザインとデジタルの力でDX化を加速~

株式会社丸井グループ

株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩、以下丸井グループ)は、株式会社グッドパッチ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:土屋 尚史、以下Goodpatch)との合弁会社として、企業のDX化を多方面から推進することを目的に、株式会社Muture(予定。呼称:ミューチュア。以下Muture)を設立いたします。両者の共創による化学反応を通し、丸井グループとして、一企業のDX化にとどまらない、実験的な取り組みをMuture(予定)から生み出してまいります。

■ 合弁会社設立の背景と目的
丸井グループは「共創経営」を掲げ、店づくりや商品づくり、新サービス開発などのリアルな店舗、商品について、お客さまと共に、さまざまな取り組みを進めております。このようなリアルなコミュニケーションに強みを持つ当社グループが、さらにデザイン×デジタルの力での課題解決をしていくため、21年7月からは、そうした領域での高い知見をもつGoodpatchをパートナーとして迎え、DX化推進における経営課題の特定・戦略策定に取り組んでまいりました。
今回の合弁会社設立では、丸井グループが培ってきたリアルな領域でのノウハウ・アセットと、Goodpatchのデザイン×デジタルの力や変革のスピードという、異なる強みの 組み合わせにより、新たな化学反応を起こす共創を進めてまいります。新会社Muture(予定)は、丸井グループを継続的・長期的に支援し、短期的なサービスの成功だけでなく、事業成長に伴走していく、共創型の事業パートナーをめざしています。顧客視点に基づくUI/UXデザイン、グロース戦略、アジャイル組織の組成支援により、グループのDX化を多方面から推進し、くり返し成功を積み重ねることで、グループにとっての良い変化を生み出し続けます。そうすることで、お客さまとの関係をより長く、より良いお付き合いにする仕組みと、「しあわせ」をともに生み出していける関係づくりを進め、さらには、これからの大企業のあり方を変える実験的な取り組みにもつなげていきます。


■ Muture(予定)がめざすもの

新会社Muture(予定)は、「相利共生の未来を実現する」という思想のもと、ビジネスにおける二項対立や情報の非対称性をなくし、将来世代に「しあわせ」を循環していく仕組みをデザインしてまいります。
社名の「Muture」は、異なる種が共生することでお互いが利益を得る“共生関係”を表すMutualism(相利共生)と、Future (未来)をかけあわせた造語です。
<フィンテック・小売それぞれのサービスを、OMOの視点でリ・デザイン>
Muture(予定)は、エポスカード会員さま向けの「ライフスタイルアプリ」と、リアル店舗の出店サービスである「OMEMIE」という、丸井グループの持つフィンテック・小売を代表する オンラインプラットフォームのUI/UXデザインの再構築を皮切りに、丸井グループ・Goodpatchそれぞれの強みを活かした、オンライン・オフラインを融合する新たな事例創出をめざしてまいります。また、丸井グループの事業領域以外でのDX化事業を視野に入れた取り組みも、今後、展開予定です。

「ライフスタイルアプリ」について

 

月々のお支払金額の確認だけでなく、エポスカード会員さまの「お金の使い方全般」をサポートするアプリ。2021年4月にローンチし、多くのお客さまにご利用いただいております。
<特徴的な機能>
・家計管理機能
・お金の不安を解消する「ピンチ回避」
・ゲーム感覚で自分に合ったサービスを知る「エポスクエスト」
https://www.eposcard.co.jp/appli/index.html




「OMEMIE」について

マルイ店舗への出店の検討から問い合わせ、契約までの手続きがオンラインで行える出店サービスです。2022年1月のサービスインでは25施設、合計約150の区画をサイトに掲載し、短期出店でのお申し込みを中心にスタート。将来的には長期出店のご希望への対応も視野に拡大してまいります。
https://about-omemie.0101.co.jp/


■  関係各社代表よりコメント(敬称略)

株式会社Muture(予定) 代表取締役 芝尾 崇孝
丸井グループに入社以来、複数社のスタートアップ企業と共創を通じたサービス  の立ち上げを経験してまいりました。その中で、もっと大企業とスタートアップのお互いの強みをかけ合わせた“共創のビジネス”が社内外に広がってほしいと思っていたところ、今回丸井グループとGoodpatchとの合弁会社であるMuture(予定)立ち上げに携わるご縁をいただきました。
スタート時は丸井グループの得意領域であるフィンテック・小売の自社案件にて実績を積み重ねながら、将来的には丸井グループ、Goodpatch、それぞれだけでは生み出せなかった新しい未来のビジネス創出に挑戦するとともに、「大企業とスタートアップ」の共創文化を世の中に広めてまいりたいと思います。
 

株式会社グッドパッチ 代表取締役社長 土屋 尚史
当社としても、合弁会社の設立は、初めての取り組みでした。
以前から経営には“デザインの力”が不可欠ということを、あらゆる場面で言ってきました。
これを丸井という、歴史と機動力をかね備えた企業とともに、このような形で取り組めるのは非常に光栄なことです。歴史とアセットを持つ大企業と、まだまだ駆け出しのデザインカンパニー。誰も想像していなかったこの異色の組み合わせによって、どんな意外な結果を生み出せるのか、これから巻き起こる変化を楽しみたいと思っています。
 

株式会社丸井グループ 代表取締役社長 青井 浩
丸井グループはすべての人の「しあわせ」をステークホルダーと共に創る「共創 経営」を進めてきました。アフターデジタルの社会において、この共創を一歩前に進め、より長く良いお付き合いを実現するためには…と頭を悩ませていた折に土屋さんと出会い、直観的にGoodpatchとの共創が当社のDX課題の解決につながると感じました。今になって思うと、ビジョンを実現していくうえで人材を最重要視する経営をされている部分に大きく共感したからだと思います。今後、丸井グループとGoodpatchとの共創で、お客さまとの共創を進化させていくことに加え、この異色の組み合わせがどのような化学反応を引き起こせるか、大きな期待をしています。

 


■ Mutureの概要(新会社)
商   号:株式会社Muture(予定) (Muture Corp.)
設立予定日:2022年 4月27日
資 本 金:1億円
U R L:https://muture.jp
代表取締役:芝尾 崇孝
事業内容 :小売、フィンテック、OMOを起点としたDX事業

■ Goodpatchの概要
商   号:株式会社グッドパッチ(Goodpatch Inc.)
本社所在地:東京都渋谷区鶯谷町3−3 VORT渋谷south 2F
U R L:https://goodpatch.com
代表取締役社長:土屋 尚史
事業内容 :UI/UXデザイン、ビジネスモデルデザイン、ソフトウェア開発 など

■ 丸井グループの概要
商   号:株式会社丸井グループ (MARUI GROUP CO.,LTD.)
本社所在地:東京都中野区中野4-3-2
代表電話 :03(3384)0101
U R L:https://www.0101maruigroup.co.jp
代表取締役社長:青井 浩
おもな関連会社:㈱エポスカード、㈱丸井、㈱エムアンドシーシステム ほか

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社丸井グループ

1,514フォロワー

RSS
URL
http://www.0101maruigroup.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中野区中野4-3-2
電話番号
03-3384-0101
代表者名
青井 浩
上場
東証1部
資本金
-
設立
-