まもなく開幕! 英語学習とデジタルアートが融合した参加型新感覚ミュージカル『マグナとふしぎの少女』 創造力と表現力を育てるWSも同日開催

大阪市主催、『マグナとふしぎの少女』が2025年2月16日 (日)に阿倍野区民センター(大阪府 大阪市阿倍野区 阿倍野筋 4丁目19-118)にて上演されます。当日は上演のほか、ワークショップも同時開催されます。

チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

カンフェティにてチケット発売中

http://confetti-web.com/@/magna

公式ホームページ

https://www.thekio.co.jp/magna2025/

「第16回 日本 e-Learning 大賞」の「特別部門賞 AI・人工知能特別部門賞」を受賞した英語学習アプリが実写舞台に!

©︎井上嘉和
©︎井上嘉和

大迫力のプロジェクションマッピングを使用した英語学習ミュージカル「マグナとふしぎの少女」が上演されます。

「言葉の壁」と「心の壁」を越えるため、主人公と仲間たちが心通わせるストーリーを笑いと歌と英語を交えテンポ良く展開。

英語に自然に触れながら、笑顔があふれる時間を子どもたちにお届けする参加型新感覚演劇です。当日はプロジェクションマッピングとスマホやタブレットが連動する臨場感溢れる演出も。親子一緒にお楽しみください!

<あらすじ>

ある日、壁の上からふしぎな少女が落ちてきた。

名前はレイ。レイは、聞いた事のない言葉を話す。

“Where am l?

Who are you?”

天まで続く巨大な壁 「マグナ」。

その向こうには恐ろしいマモノが潜むというが、レイはそこから来たという。

レイはマモノなのか?

マグナの向こうには何がある?

ふたりが言葉を交わすとき、物語は動き出す。

©︎井上嘉和
©︎井上嘉和

©︎井上嘉和
©︎井上嘉和

演劇の他、遊びながら想像力と表現力を育むワークショップも同時開催!

遊びながら「創造力」と「表現力」がぐんぐん育つ!

【演劇ワークショップ】

「英語で歌おう♪ We are friends!」

劇中歌「We are friends」をみんなで楽しく、英語で合唱しよう!

舞台役者が教える、上手な声の出し方や表現の仕方も教わろう!

会場:大ホール(2階)

※【工作ワークショップ】につきましては、
定員に達したため、販売を終了しております。

公演概要

『マグナとふしぎの少女』公演・ワークショップ

公演期間:2025年2月16日 (日)

会場:阿倍野区民センター(大阪府 大阪市阿倍野区 阿倍野筋 4丁目19-118)

■出演者

KIO

■スタッフ
【マグナとふしぎの少女】

演出:中立公平

原作:孫泰藏・片山崇

主催 大阪市
企画運営 株式会社ジェイコムウエスト 大阪局(J:COM 大阪)

■公演スケジュール
【マグナとふしぎの少女】

2025年02月16日(日) 10:30 午前の部

2025年02月16日(日) 13:00 午後の部

※開場は開演の30分前
※上演時間 1幕 約70分(休憩なし)


【ワークショップ】

2025年02月16日(日) 14:45~15:30
※受付開始は14:30 

■チケット料金

【マグナとふしぎの少女】

一般(ペア 大人1名+高校生以下1名):2,000円

一般(大人1名):2,000円

高校生以下:500円

(全席自由・税込)

※未就学児のお子さまは保護者の膝上で観覧無料です

 お席を必要とされる場合は入場券が必要となります

【ワークショップ】

演劇ワークショップ参加券:1,000円

(税込)

※付き添いの保護者は無料
※【工作ワークショップ】につきましては、

定員に達したため、販売を終了しております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://longrun.biz/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区袋町25番地
電話番号
03-6228-1240
代表者名
榑松大剛
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2004年02月