「乾杯をもっとおいしく。適正飲酒セミナー心と体にやさしい乾杯習慣篇」8月31日(日)・9月1日(月)実施
外食の場で楽しみながら学べる体験型セミナーを初開催!
サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、新たな適正飲酒セミナーとして「乾杯をもっとおいしく。適正飲酒セミナー 心と体にやさしい乾杯習慣篇」を、8月31日(日)と9月1日(月)の2日間、YEBISU BAR 銀座コリドー街店で開催しました。

今回のセミナーは、従来の座学型適正飲酒セミナーとは異なる飲食店での体験型セミナーで、サッポロビールのファンコミュニティ「STAR COMPANY(注1)」のユーザー30人に参加いただきました。適正飲酒について座学で学んだ後、実際の体験の場を通して適正量のお酒と食事の楽しみ方を紹介し、さらに食材ストーリーの紹介を通じて、食事そのものの充実感を高める体験を提供しました。
サッポログループは「責任ある飲酒の推進」(注2)をサステナビリティ重点課題のうち、最注力課題の一つと位置付けています。お酒の特性を正しく理解し、アルコール関連問題に真摯に向き合い、解決に努めていくことが酒類事業を展開する企業グループとしての社会的責任であると考え、適正飲酒の啓発と不適切な飲酒の防止に取り組んでいます。
(注1)https://www.sapporobeer.jp/entertainment/owned-contents/
(注2)https://www.sapporoholdings.jp/sustainability/society/responsible/
■セミナー参加者の声
「代謝と酔いのメカニズムや純アルコール量についてのお話など、普段身近であるアルコールに関してより知識を深める場になったと思います。」(20代 女性)
「水分摂取や空腹でのお酒はいけないこと知っていましたが、食べ物の理想的な順番があることは初耳だったので驚きも含めて印象的でした。」(20代 女性)
■セミナー担当者 サッポロホールディングス(株)経営企画部 久保田 玲奈 コメント

私は、サッポロビールの経営理念である「お酒は、お客様の楽しく豊かな生活を、より楽しく豊かにできる」という言葉を心から信じています。
そのためにも、お酒の正しい知識を得ること、そして自分とお酒の関係についても正しく認識していることが不可欠だと考えます。
皆さまの「乾杯をもっとおいしく。」に繋がるセミナーになっていたら幸いです。
【消費者の方からのお問い合わせ先】
サッポロビール(株)お客様センター
℡ 0120-207-800
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像