【松坂屋名古屋店】『松祭り2025』猛暑でも室内で快適に夏祭りを楽しもう!祭りグルメやお仕事体験、盆踊りや赤ちゃん泣き相撲など夏の一大イベントを開催!
期間:7月23日(水)~8月12日(火) ※南館1階オルガン広場:8/1(金)~8/3(日)、南館8階マツザカヤホール:8/1(金)~8/4(月)
この度、松坂屋名古屋店では夏の一大イベント『松祭り』を開催いたします。
普段店頭にないお祭りグルメの販売や、猛暑日でも快適な室内で楽しめる盆踊り大会やファミリーイベントの開催、5人の若手社員が企画した『NEO松祭り』など、数多くの夏にぴったりな企画をご用意しています。『松祭り2025』特設サイト:https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/5/season/main/matsumatsuri/2507/
・祭りグルメが期間限定で登場!

〈ハナフル〉
1.丸かじりんご飴1個648円【新作】
2.キャラメルチョコりんご1個税込702円【新作】
お祭りの定番のりんご飴をフルーツ専門店hanafruが当イベントのために考案!
まるで屋台のヨーヨーのようなデザインをしたチョコりんごには、コーティングチョコレートの
中にとろりとキャラメルが入っています。
■販売期間:7月29日(火)~8月5日(火)
■本館地下1階

〈新宿高野〉
Parfait花火~和梨&いちじく~
1個税込1,080円【新作・名古屋地区
限定】
和梨といちじくを飾り、打ち上げ花
火をイメージして仕立てた限定パル
フェです。
■販売期間:8月1日(金)~31日(日)
■本館地下1階

〈足立音衛門〉和三盆サイダー「涼」
330mL 税込626円
ビンに口をつけてゴクゴク飲める、甘
さの上品な和三盆糖入りサイダー。
懐かしさと心地よい爽やかさをお届け
します。
■販売期間:8月19日(火)まで
■本館地下1階

〈魚味撰〉
いか姿焼き1杯税込864円
■販売期間:8月5日(火)まで
■本館地下1階
※各日10杯限り
期間限定の特別価格。

<虎屋ういろ>虎虎焼(ことらやき)
1パック(12個入) 税込500円
しっとりふわふわ虎屋ういろのロゴを
形取ったベビーカステラです。
■販売期間:はちみつは通年販売、黒
糖は8月31日(日)まで
■本館地下1階
※8月より税込550円に価格改定。
・猛暑日でも快適に楽しめる室内での盆踊り大会等のファミリーイベント

みんなで盆踊り大会
日時:8月1日(金) 16時~18時
場所:南館8階マツザカヤホール
猛暑が続く近年、毎年お客様から大好評の室内で楽しめる盆踊り大会を開催いたします。
名古屋でお馴染みのTV局キャラクター達と一緒にみんなで盆踊りを踊ろう!
一宮踊ろまい会の皆様にもご協力頂くので、踊りがわからなくても気軽に参加OKです。
さくらパンダやパルコアラも登場します!

店内お仕事体験
日時:
8月1日(金) 13時~16時
8月3日(日) 9時~12時
※終了時間が少し遅くなる場合がございます。
場所:案内所・放送室ほか
定員:各回3名様
対象:小学生のお子様(低学年向けの内容)
キッズサイズの制服を着用しながら、案内所でのご案内や店内放送を体験いただけます。
☆ご応募はこちら

マジックショー
日時:8月2日(土)
①13時~②14時30分~③16時~
場所:南館8階マツザカヤホール
プロのマジシャンが目の前でマジックを披露!
驚くこと間違いなしです。
所要時間:30分 参加費:無料

天体ドーム【予約優先】
日時:8月3日(日)・4日(月)
①11時~②12時~③13時~④14時~⑤15時~⑥16時~
場所:南館8階マツザカヤホール
定員:各回30名参加費:500円
大きな移動式天体ドームで、普段見ることのできない夏の夜空に広がる星々をゆっくり眺めることが出来ます。
☆ご予約はこちら

はっけよい!赤ちゃん泣き相撲
日時:8月10日(日) 午前の部:11時~午後の部:14時~
場所:南館8階マツザカヤホール
定員:各回80名参加費:税込15,000円(10,000円) ()内は大丸松坂屋のクレジット会員様ご優待料金
「泣く子は育つ」の言い伝え通り、赤ちゃんの健康と成長を祈願する日本の伝統行事「赤ちゃん泣き相撲」を今年も開催。ご参加記念の手形ワークショップも開催いたします。☆ご予約はこちら

ワークショップ
日時:8月2日(土)~4日(月) 11時~17時
場所:南館8階マツザカヤホール
食品サンプルやオリジナル文具づくりなど計21個のワークショップを開催。名古屋市中警察署や名古屋市中消防局、愛知総合工科高校のブースも!☆各ワークショップの詳細は、松祭り特設サイトから!

縁日ブース
日時:8月1日(金)~4日(月) 11時~17時※初日は13時30分~
場所:南館8階マツザカヤホール
ポップコーン・わたあめ・スーパーボールすくい・ダーツをお楽しみいただけます。

〈井村屋〉コラボレーション企画
「あずきバー」プレゼント
日時:8月2日(土)・3日(日) ①12時30分~②14時~
場所:本館8階屋上遊園※雨天時は南館2階にて開催
みんな大好き井村屋の「あずきバー」を各回先着500名様にプレゼントいたします。※お一人様1本限り
アズキキンググリーティング
8月2日(土) ①13時~(南館8階マツザカヤホール)
②16時~(南館1階オルガン広場)
8月3日(日) ①11時30分~、15時~(南館8階マツザカヤホール)
②13時~(南館1階オルガン広場)
・2年目~5年目の若手社員5名が企画!若者を呼び込む夏イベント!
2年目~5年目の若手社員5名が、若者にも百貨店にお越しいただきたいという想いで企画した「和」×「NEO(新しい)」
をテーマにしたお祭りイベントを開催します。会場ではDJによる演奏も!
『NEO松祭り』日時:8月1日(金)~8月3日(日) 10時~20時場所:南館1階オルガン広場 ※最終日は18時閉場
《ドリンクブース》

1_34cafe POPUP STORE
8月1日(金)→3日(日)
11時〜20時※最終日は18時閉場
愛知県豊川市の製茶問屋井指製茶が運営する1_34cafe。日本に3基のみ現存するレンガ造りの釜で焙煎した麦茶を使用した麦茶ラテをお楽しみください。

美濃加茂茶舗POPUP STORE
8月2日(土)
11時〜20時
岐阜県東白川村の日本茶をお楽しみ頂けるPOPUPイベントを開催します。美味しいお茶で一息つきませんか?

好学茶会 POPUP STORE
8月3日(日)
11時〜18時
茶道を起点に活動する好学茶会がプロデュースするあたらしいお抹茶ブランド ousu.をお楽しみいただけます。
《アトカケブース》
アートをきっかけに、「人と人がつながっていくことをめざす」岐阜大学の学生スタートアップ「artkake(アトカケ)」のPOPUP STOREを展開いたします。
会場では、若手作家の陶芸作品を展観!茶器や酒器、花入れといった日常使い出来る作品に加え、見た目にも楽しいオブジェなど、「やきもののある暮らし」を想像していただける、充実のラインナップで皆様のお越しをお待ちしております。

小林加奈
8月1日(金)→3日(日)
やきものの器とオリジナルウミウシの置物、リングを販売します。器は手に馴染むような形を掘り、日常使いで心地良さを感じられたらと思い制作しました。ウミウシは一つ一つ個性があるのでぜひじっくり選んでください。

富山紫月
8月1日(金)→3日(日)
食卓にほんの少し自然の気配を。
青の釉薬が描くゆらぎが、料理を引き立てるアクセントに。穏やかで心地よいひと時を過ごしてもらえたら...
そんな想いを込めた器です。
《フォトブース》

フォトブース
韓国発のセルフフォトブース「Photomatic」がイベント会場に登場!
撮影中の動画もダウンロード可能な韓国発セルフフォトブースを設置!松祭りオリジナルデザインにも注目です。
《ライブイベント》

CBCラジオ公開収録『カトレアミュージックNEO』藤原さくらトーク&ライブ【事前抽選制】
日時:8月2日(土) 12時半~
定員:優先観覧席は40席(うち、5席はCBCラジオ夏まつり
招待席)※立見でもご覧いただけます。
1965年(昭和40年)から約43年間CBCラジオで放送をしていた「カトレヤミュージック」を令和版として復活。昭和のカトレヤミュージックも担当したラジオパーソナリティ小堀勝啓さんがシンガーソングライター藤原さくらさんと、夏やアートをテーマに語ります。☆ご応募はこちら

DJタイム by cultra
名古屋を中心にイベント企画、アーティストのツアー制作を行なっているKuron inc.による『cultra』が今回はDJのキュレーションを担当。ローカルを中心に活躍するDJ陣をブッキング予定。
日時
8/1(金)18時〜20時
8/2(土)15時〜17時/18時〜20時
8/3(日)15時〜18時
昭和レトロ展

日時:7/30(水)→8/12(火) 10時〜20時
※最終日は18時閉場
昭和元年から100年の節目にちなんで、昭和のたたずまいを表現したイベントを開催!
昭和のガラス食器などの販売も実施いたします。
大人には懐かしさを、こどもには昭和の雰囲気を体感いただける空間をぜひお楽しみください!
※画像はイメージです。
すべての画像