【軽井沢プリンスホテルスキー場】キッズ&初心者フレンドリーな「デビューパーク」や多言語対応のスキースクールをさらに拡充し、長野県内トップを切って2025年11月1日(土)オープン

【営業期間】 2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火)

軽井沢プリンスホテルスキー場 2025-2026コースMAP

軽井沢プリンスホテルスキー場(所在地:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 総支配人:影山裕子)は、国内外から来場されるウインタースポーツ初心者の皆さまの安全で快適なゲレンデデビューを応援するサービスをさらに拡充し、長野県内で最も早い 2025年11月1日(土)より今シーズンの営業を開始いたします。

当スキー場は、全14コースのうち8コース(58%)が初心者向けで構成され、人工雪による安定したゲレンデ環境や、冬季の晴天率の高さ、新幹線駅から徒歩約10分というアクセスを強みに、多くのお子さまや若年層のスキー・スノーボードデビューをサポートしてまいりました。

昨シーズンに新設した「デビューパーク」を、今シーズンはイーストエリアにも12月下旬に増設し、スキー場内3エリア(日帰り・イースト・ウエスト)すべてで気軽にウインタースポーツを体験できる環境を整えます。

また、昨シーズンの総来場者数約29.3万人と年々増加する中でも、訪日外国人来場者数はコロナ禍前の18年度比で約38%増となり、今シーズンも引き続き増加することが予想されます。訪日外国人のスキーデビュー需要に対応するため、英語・中国語対応のスキースクールを2校に拡充し、国外から訪れる初心者やお子さまが安心してレッスンを受けられる体制を整えます。

軽井沢プリンスホテルスキー場は、将来のウインタースポーツ人口拡大と地域振興への寄与、また、初心者やファミリーが安全に楽しめるスノーリゾートを目指し、今シーズンもさまざまな取り組みを展開してまいります。

2025-2026シーズンのTOPICS

❅ NEW ゲレンデデビューをサポートする「デビューパーク」新エリア造設(2025年12月下旬より)

❅ NEW 訪日客向け英語・中国語対応のスクールを追加—スクールは合計6校に―(英語・中国語対応2校、日本語専門2校、スノーボード専門1校、キッズ向け1校)

<従来より実施しているキッズ&初心者フレンドリーなサービスの一例>

「キッズフリープログラム」小学生以下のこどもリフト無料&20才平日リフト無料

❅ お子さまや初心者の方の利用が多いリフトの低速運転

❅ 安全なスピードでの滑走を推奨する「スローゾーン」を設定

❅ スキー・スノーボードをしなくても楽しめる雪遊び専用エリア「スノーマンパーク」や「観光リフト」の営業

 安全のためのヘルメット着用推進&ヘルメット無料貸し出し

◎お客さまからのお問合せ

軽井沢プリンスホテルスキー場 TEL: 0267-42-5588

「軽井沢プリンスホテルスキー場」2025-2026シーズン営業情報

今シーズンのキッズ&初心者フレンドリーな取り組み

■NEW初心者向け「デビューパーク」を増設

昨シーズン、日帰りエリア、ウエストエリアに新設した小学生以上の未経験者が対象の「デビューパーク」を、今シーズンはイーストエリアにも増設します。「デビューパーク」ではリフトの乗り方から滑り方までを幅広くサポートし、初めての方でもハンドレールを活用することで安全にスキー・スノーボードを覚えることができます。

「デビューパーク」イメージ

期間:<NEWイーストエリア・日帰りエリア>2025年12月下旬~2026年3月下旬

        <ウエストエリア>2026年1月上旬~2026年3月下旬 

時間: 9:00A.M.~4:30P.M.

料金: 1名さま¥2,500

対象者: 小学生以上のスキー&スノーボード初心者の方 

■NEW 訪日外国人向けの英語・中国語対応スキースクールを拡充

訪日外国人向けの多言語対応のスキースクールをさらに1校開校し、スクールの専門性をさらに高めたサービスを提供します。

特長

スキースクール

営業期間

日本語専門

全日本スキー連盟公認 軽井沢スキー学校

2025年12月1日(月)~2026年3月31日(火)

日本語専門

リトモスノーアカデミー

2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火)

※2025年12月19日(金)まではプライベートレッスンのみの予約制。

英語・中国語対応

NEW櫻雪(さくらゆき)スキースクール

2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火)

英語・中国語対応

王子スノースクール

2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火)

スノーボード専門

ライオンスノーボードスクール

2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火)

※2025年12月12日(金)まではプライベートレッスンのみの予約制。

キッズ向け

パンダルマンスキースクール

2025年12月1日(月)~2026年3月22日(日)

※2025年12月19日(金)まではプライベートレッスンのみの予約制。

スキースクール一覧

※詳細は各スクールへお問合せください。

安全安心にスキー・スノーボードを楽しんでいただくために

■ヘルメットの無料貸し出し

プリンススノーリゾートでは、ウインタースポーツによる怪我のリスクを減らすため、ヘルメット着用を推奨しています。軽井沢プリンスホテルスキー場では、レンタルをご利用のお客さまやスクール受講者への優先的なヘルメットの無料貸し出しを今シーズンも実施します。これにより、昨シーズンの軽井沢プリンスホテルスキー場ではスキー場来場者の約4割のお客さまにヘルメットを着用いただき、一昨年のシーズンと比較して負傷者数を約1割減らすことができました。

お子さまや若年層のスキーデビューを応援する取り組み

今シーズンも、キッズフリープログラムの一環として「こどもリフト無料」や20才限定の「20才平日リフト無料」のほか、スキー・スノーボードをしなくても楽しめる雪遊び専用エリア「スノーマンパーク」「観光リフト」を営業します。

小学生までのお子さまはリフト無料のキッズフリープログラム「こどもリフト無料」

■キッズフリープログラム「こどもリフト無料」

軽井沢プリンスホテルスキー場を含むプリンススノーリゾートでは小学生までのお子さまはどなたでもリフト料金が無料です。

対象:小学生までのお子さま

■20才平日リフト無料

今シーズンも20才のお客さまを対象に「20才平日リフト無料」を実施いたします。20才の若者にスキー・スノーボードの楽しさを再認識していただくことで、将来のウインタースポーツ人口拡大を目指します。

期間:2025年12月8日(月)~2026年3月31日(火)

除外日:土休日および年末年始

対象:2005年4月2日〜2006年4月1日生まれの方(生年月日が分かる身分証をご提示ください。)

スキー・スノーボードをしなくても雪を楽しめるサービス

■雪遊び専用エリア「スノーマンパーク」

そり、ふあふあ、チュービングなど、小さなお子さまも安心して雪遊びができるエリアをスキー場の3つのエリアで営業します。

ウエストエリアの「スノーマンパーク」イメージ

期間:日帰りエリア 2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火)

   イーストエリア2025年12月20日(土)~2026年3月31日(火)

   ウエストエリア2025年12月下旬~2026年3月22日(日)

時間:各エリア 9:00A.M.~4:30P.M.

料金:おとな・こども 1名¥2,300より(そり付き)

※3才未満入場無料

※営業期間は積雪状況により変更となります。

■観光リフト

リフトに乗車し山頂から軽井沢町や浅間山、群馬県の山々の冬景色を楽しめる「観光リフト」を営業します。

「観光リフト」イメージ

期間:2025年12月20日(土)~2026年3月31日(火)

時間:9:00A.M.~4:00P.M.(下り最終乗車)

料金:おとな(中学生以上)往復¥2,300/4才~小学生¥1,500

※4才未満無料

■軽井沢プリンスホテルスキー場 2025-2026シーズン営業概要

【開業】 1973年12月23日(開業52周年)

【所在地】 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 

【営業期間】 2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火) 予定

【営業時間】 8:00A.M.~5:00P.M. 

                      ※2025年11月1日(土)~12月19日(金)は8:30A.M.~4:30P.M.

【料金】 1日券:おとな(中学生以上)¥8,000より/午後券:おとな(中学生以上)¥7,000より

                ※小学生までは「こどもリフト無料」

                ※期間により料金は異なります。

【規模】総面積:60ha、ゲレンデ面積:30ha

    標高:940m(山頂1,155m、標高差215m)

    コース数:14コース(初級58%、中級21%、上級21%)

            リフト本数:8本

            最長滑走距離:1,519m

【URL】 https://www.princehotels.co.jp/ski/karuizawa/winter/

【TEL】 0267-42-5588 

※営業内容は変更になる場合がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.princehotels.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区南池袋1‐16‐15 ダイヤゲート池袋
電話番号
03-5928-1111
代表者名
金田佳季
上場
-
資本金
1億円
設立
2021年12月