【岡山大学】岡山大学ウェイトトレーニング部の井浦那奈さんが「アジアン・アフリカン・パシフィック選手権大会」で4位入賞!

2025(令和7)年 7月 27日
国立大学法人岡山大学
◆概 要
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のウェイトトレーニング部の井浦那奈さん(工学部3年)が2025年7月5~13日にアクリエ姫路(兵庫県)で開催された「アジアン・アフリカン・パシフィック選手権大会」に出場し、4位入賞という輝かしい成績を収めました。
本大会には、アジア、アフリカ、環太平洋の21カ国から各国の予選大会を勝ち抜いた総勢700人の選手が出場しました。井浦さんはスクワットとデッドリフトで3位となり、銅メダルを獲得。「総合では4位という悔しい結果になりましたが、初めての国際大会でベストを尽くすことができて良かったです。インカレでは1位をとります!」と大会を振り返るとともにインカレへの意気込みを話しました。
国際大会でも大活躍の本学ウェイトトレーニング部。現在、イスタンブール(トルコ)にて開催されている「世界学生カップ」には、杉野浩生さん(教育学部3年)と岡あゆみさん(文学部3年)が出場しています。国内外で活躍している同部の今後にもご期待ください!
【井浦さんの記録】
スクワット 125kg (第3位)
ベンチプレス 52.5kg
デッドリフト 137.5kg (第3位)
合計315kg(第4位)

◆参 考
・アジアン・アフリカン・パシフィック選手権大会
https://sites.google.com/view/japan-powerlifting-association/important-notice
・岡山大学ウエイトトレーニング部
http://www.ouwtc.com/
◆参考情報
・【岡山大学】インカレ団体優勝に向け好発進!岡山大学ウエイトトレーニング部「関西学生春季パワーリフティング選手権大会」で団体優勝
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003208.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学ウェイトトレーニング部「全日本パワーリフティング選手権」でジュニア日本記録を樹立し3人が優勝!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002978.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学ウエイトトレーニング部が全日本団体3位に! 早くも来年のリベンジ誓う
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002746.000072793.html
・【岡山大学】夢の「インカレ団体連覇」はすぐそこに! 岡山大学ウエイトトレーニング部が関西学生秋季パワーリフティング選手権大会で団体優勝
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002660.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学ウエイトトレーニング部が関西学生春季パワーリフティング選手権大会で団体優勝に輝く!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002325.000072793.html
・【岡山大学】アジア大学クラシックパワーリフティング選手権大会で岡山大学ウェイトトレーニング部4人がメダル獲得! 壷内怜帆主将がアジア学生チャンピオンに!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002234.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学初の快挙!! ウエイトトレーニング部員5人が「UNIVAS AWARDS 2023-24」受賞!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002126.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学ウエイトトレーニング部が全員で勝ち取ったインカレ団体優勝を那須保友学長に報告
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001889.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学ウエイトトレーニング部が4年ぶり14回目のインカレ団体優勝!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001882.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学ウエイトトレーニング部が関西大会で団体優勝! 部員16人がインカレ出場へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001818.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学ウェイトトレーニング部が岡山県トップアスリート賞受賞!団体・個人とも受賞の快挙!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001274.000072793.html
・【岡山大学】ウエイトトレーニング部 地元岡山開催の「全日本パワーリフティング選手権」で個人優勝・団体準優勝!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001157.000072793.html
・【岡山大学】ウエイトトレーニング部「第41回秋季関西学生パワーリフティング選手権大会」で団体優勝! 階級別で5人が優勝! インカレ出場が決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001102.000072793.html
・【岡山大学】ウエイトトレーニング部の岡田佳奈さんが日本新記録を樹立し、優勝!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000588.000072793.html
◆参考情報:岡山大学広報「いちょう並木」 Vol.107 好き!で輝く 岡山大学の学生たち
・ウエイトトレーニング部で輝く 経済学部4年 壷内怜帆さん
わずか数秒で最大の力を解き放つパワーリフティング。この競技で3種目すべて1位を獲得し、アジアチャンピオンとなったウエイトトレーニング部主将・壷内怜帆さん。未経験から始めた競技で頂点に立つまでの道のりには、ケガや挫折を乗り越えた努力と、支えてくれた仲間やコーチの存在がありました。その熱い挑戦の日々を語ってもらいました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002742.000072793.html


◆本件お問い合わせ先
岡山大学 学務部 学生支援課
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学津島キャンパス
TEL:086-251-7179
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/topix/topix_id766.html
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
岡山大学病院 新医療研究開発センター
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7983
E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8463
E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
TEL:086-251-8745、086-251-8746
FAX:086-251-8748
E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/
<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
※ ◎を@に置き換えて下さい
https://venture.okayama-u.ac.jp/
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
岡山大学オリジナルグッズ Online Shop:https://okadaigoods.official.ec/
岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
岡山大学地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS):https://j-peaks.orsd.okayama-u.ac.jp/
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年7月期共創活動パートナー募集中:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003222.000072793.html


国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
-
岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

すべての画像