日仏伊の栗と宇治抹茶、秋色スイーツビュッフェは10月スタート!

万博気分で味わう3種のモンブラン食べ比べ×老舗抹茶スイーツ、伝統と旬が織りなす贅沢スイーツを一堂に。

株式会社ニュー・オータニ

ホテルニューオータニ大阪

ティー&カクテル「SATSUKI LOUNGE」

『スーパースイーツビュッフェ2025 ~秋彩の栗と抹茶~』

ホテルニューオータニ大阪では、2025年10月7日(火)から11月30日(日)までの期間限定で、秋の実りを贅沢に味わう「スーパースイーツビュッフェ2025 ~秋彩の栗と抹茶~」を開催いたします。

フランス、イタリア、日本の3種の栗を食べ比べるモンブランをはじめ、宇治の老舗「山政小山園」の抹茶“さみどり”を贅沢に使用した抹茶スイーツ、さらに旬を迎えるぶどうを使った華やかなデザートまで、秋を五感で愉しむ至福のひとときをお届けします。

魅力1. 日・仏・伊、3か国の栗を使用したモンブランの食べ比べ

「スーパースイーツビュッフェ2025 ~秋彩の栗と抹茶~」では、産地ごとに異なる個性を最大限に引き出した3種のモンブランを食べ比べていただけます。香ばしい風味と豊かな甘味を誇る日本産、上品で繊細な甘さが魅力のフランス産、濃厚でしっとりとしたイタリア産の3か国の栗が、秋の甘味の代表格「モンブラン」となって一挙に登場します。かわいいミニサイズでご用意するので、いくらでも食べ比べが叶います。ほかにも、「焼き栗プリン」「栗のジェラート」など、秋の実りを閉じ込めた多彩な栗スイーツもご用意しました。

魅力2. 創業160年老舗「山政小山園」の濃厚な抹茶を使用した絶品スイーツ

宇治の地で創業160余年、京の茶文化を支え続ける老舗「山政小山園」。
その三代目政次郎が選抜した、優良品種の名を茶銘にしたメモリアルな茶道用の上級銘柄「抹茶“さみどり”」を、本ビュッフェで贅沢に使用しています。石臼挽きの一番茶を原料にした、ふくよかな香りと力強い旨みが特長です。

「スーパースイーツビュッフェ2025 ~秋彩の栗と抹茶~」では、山政小山園の厳選品種“さみどり”をふんだんに使用した珠玉のスイーツたちをご用意。「抹茶ロール」「抹茶シュークリーム」「抹茶パンナコッタ」「抹茶ジェラート」など、多彩な抹茶スイーツをご用意しております。

抹茶ロール
抹茶とマロンのムース

魅力3. ニューオータニの誇る“スーパーシリーズ”も登場

​また、ホテルニューオータニを代表するシグネチャースイーツ「スーパーメロンショートケーキ」も登場。糖度14度以上のマスクメロンを贅沢に使用し素材にこだわりぬいた極上のショートケーキです。ほかにも、「ストロベリーショートケーキ」「特製パンケーキ」など、不動の人気を誇る定番商品もビュッフェに登場。さらに、瑞々しい果汁が弾ける旬のぶどうを贅沢に使用した「ぶどうパフェ」「グレープジュレ」「グレープシャーベット」など、秋の果実を活かした華やかなフルーツデザートも取り揃えました。栗・抹茶とぶどうが織りなす、秋だけの美味を心ゆくまでお愉しみください。

左:スーパーメロンショートケーキ 右ストロベリーショートケーキ

販売概要

ホテルニューオータニ大阪

『スーパースイーツビュッフェ2025 ~秋彩の栗と抹茶~』

https://www.newotani.co.jp/osaka/restaurant/satsukilounge/chestnut-grape/

[期間]

2025年10月7日(火)~11月30日(日)

[時間]

11:30~16:30(最終入場 14:30) ※90分制

[料金]

【平日】  大人      \6,500

【土日祝日】大人      ¥7,200

【全日】  小学生     ¥3,800

【全日】  幼児(4才以上) \2,700

 ※税金・サービス料共

[ご予約・お問合せ]

06-6949-3276(SATSUKI LOUNGE 10:00~18:00)

[店舗]

〒540-8578 大阪市中央区城見1-4-1

ホテルニューオータニ大阪 ティー&カクテル「SATSUKI LOUNGE」(ロビィ階)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ニュー・オータニ

209フォロワー

RSS
URL
http://www.newotani.co.jp/group/index.html
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町4番1号
電話番号
03-3265-1111
代表者名
清水肇
上場
未上場
資本金
34億6200万円
設立
1963年01月