新カード「ニューオータニクラブ ダイナース プレミアムカード」初公開!
【2026年5月から発行開始予定】「エグゼクティブハウス 禅」のフリーステイなど独自のサービスを提供

株式会社ニュー・オータニ
三井住友トラストクラブ株式会社
『ニューオータニクラブ ダイナース プレミアムカード』
株式会社ニュー・オータニ(代表取締役社長:清水 肇/以下、ニュー・オータニ)と、ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社(代表取締役社長:五十嵐 幸司/以下、ダイナースクラブ)は2025年9月22日、提携カードのニューオータニクラブ ダイナースカードの上位カード『ニューオータニクラブ ダイナース プレミアムカード』の発行を発表しました。
※新カードは2026年5月から発行を開始する予定です。
長年の提携パートナーであるダイナースクラブとともに発表する新プロジェクト

日本のホテルで初の本格的会員組織として1964年に発足したメンバーズクラブ「ニューオータニクラブ」は、多彩な特典におもてなしの心をこめて、人生に寄り添うホテルライフをサポートしてまいりました。現在では会員数は約11万人まで成長、各界の第一線でご活躍の方々にご入会いただき、皆さまにより伝統と信頼が培われてまいりました。ホテル開業以来掲げてきた「一見客から一生客へ」という理念をより上質なサービスで実現すべくこの度、提携30年(※)を迎えるダイナースクラブとともに上位カード『ニューオータニクラブ ダイナース プレミアムカード』を共同発表する運びとなりました。ラグジュアリーなホテルステイと上質なクレジットカードのサービスが融合した新しいプレミアムカードにご期待ください。
(※)ダイナースクラブとニュー・オータニは、1970年にニュー・オータニのみで使えるいわゆる「ハウスカード」の精算代行から提携を開始。1995年から提携カード「ニューオータニクラブ ダイナースカード」を発行。
【特典】6年連続5つ星獲得「エグゼクティブハウス 禅」フリーステイなど

特典は、ダイナースクラブ プレミアムカードの機能・サービスに加え『ニューオータニクラブ ダイナース プレミアムカード』では、ホテルニューオータニ(東京)独自のサービスも付帯し、充実のラインアップをご用意します。
■ホテルニューオータニ(東京)「エグゼクティブハウス 禅」フリーステイ(1泊分/年)

世界的な格付け「フォーブス・トラベルガイド」において、6年連続5つ星を獲得し、館内にわずか84室しかない“ホテル・イン・ホテル”「エグゼクティブハウス 禅」の、スタンダードダブル/ツイン(36㎡)のフリーステイを提供します。専属スタッフがまるで旅館のようなパーソナルなサービスを提供し、宿泊者専用のラウンジでは、ホテルニューオータニ(東京)が誇る“食”の最高峰が集結した1日6回行われるフードプレゼンテーションが愉しめるなど、感動の体験が待っています。
■事前予約で直営ホテルのお部屋をアップグレード

ホテルニューオータニ(東京・幕張・大阪)の宿泊を事前予約すると、お部屋をワンランクアップグレード。出張や大切な方との時間など、さまざまな場面で心安らぐひと時をお過ごしください。
■そのほか、ホテルニューオータニのサービス


-
国内グループホテルでのご宿泊、直営レストラン・バーのご利用時にボーナスポイント付与
-
ニューオータニクラブ ダイナースカード会員向けポイント交換賞品「SELECT COUPON」(※)
(※)ホテルニューオータニでの宿泊やホテル内レストランで利用できるクーポン
■ダイナースクラブ プレミアムカードの主な機能・サービス


-
24時間年中無休のコンシェルジュサービス
-
直営の銀座プレミアムラウンジおよび大阪梅田プレミアムラウンジの利用
-
名門ゴルフ場の予約代行およびプレー代金半額サービス
-
換算率の高いポイントプログラム
「家族団らんから国際会議まで」という変わらぬ精神のもと、国内外の幅広いお客さまをお迎えしてきたニュー・オータニとハイクラスカードのパイオニア「ダイナースクラブ」が発行する『ニューオータニクラブ ダイナース プレミアムカード』は、特別な体験を提供するサービスを携えて2026年5月に発行を開始する予定。ぜひご期待ください。
企画概要
株式会社ニュー・オータニ
三井住友トラストクラブ株式会社
『ニューオータニクラブ ダイナース プレミアムカード』
[発行時期]
2026年5月予定
[特典]
・「エグゼクティブハウス 禅」フリーステイ(1泊分/年)
・お部屋アップグレード特典 ほか
[お問合せ]
ホテルニューオータニ(代表)Tel: 03-3265-1111
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像