大丸松坂屋百貨店 メタバース事業が「XR Kaigi 2025」に出展!

開催期間:2025年12月1日(月)~12月3日(水) 会場:東京ポートシティ竹芝(ポートホール・東京都立産業貿易センター浜松町館)

株式会社 大丸松坂屋百貨店

大丸松坂屋百貨店 メタバース事業は、2025年12月1日(月)から12月3日(水)まで、東京ポートシティ竹芝で開催する「XR Kaigi 2025」に出展します。※開催時間については概要をご参照ください。

XR Kaigi 2025概要

【開催日時】12月1日(月)12:00〜20:30 ※18:15~ネットワーキングパーティ ※ブース展示無

      12月2日(火)10:00〜18:00 

                12月3日(水)10:00〜17:00

【開催場所】東京ポートシティ竹芝(ポートホール・東京都立産業貿易センター浜松町館)

  住所:東京都港区海岸 1-7-1 東京ポートシティ竹芝

【XR Kaigiと2025年のテーマ】

「XR Kaigi」は、B2B、B2C問わず、XR・メタバースなどバーチャル領域の担い手に向けて「共有し、繋がり、高め合う」を目的に開催する国内随一のカンファレンスです。 2019年より開催し、今年で7回目を迎えます。

開発者・クリエイター、経営層やビジネス担当者、マーケティング担当者、学生など、この領域で活躍しているプレイヤーと関心を持っている全ての方向けのイベントとなっています。

2025年のテーマは「AI」。そして「Roblox」「VRChat」「デジタルツイン」「ライブエンタメ」「XRゲーム」。バーチャル領域が深く関わっている各種テーマを深堀りします。

【入場料】※XR Kaigi 2025に準ずる

【XR Kaigi 2025公式サイトURL】https://www.xrkaigi.com/event/9316 ※外部サイトに遷移します。

大丸松坂屋百貨店「XR Kaigi 2025」出展のポイント

1. 12月2日(火)・3日(水)の2日間、エキスポスペースにブースを出展

2. 12月3日(水)12:00~12:45 @第3会議室 にて開催のセッションに登壇

1. 12月2日(火)・3日(水)の2日間、エキスポスペースにブース出展します

 ブース番号:【3-7】

【ブースでできること】

・VR体験コーナーを設けます。約1週間で1万件のアクセスを記録し、メタ バースアワードを受賞したメタバース石見神楽や、当社にしかできない取り組みである松坂屋コレクションを活用した3D衣装など、VRChatの世界観やビジネス活用例を体験いただけます。

・メタバース活用に向けた相談コーナーを設けます。メタバースに関する新規事業の立ち上げや、メタバースを活用したマーケティング・プロモーション施策の実施など、お気軽にご相談ください。

※島根県江津市と協力して制作をしたメタバース石見神楽

2. 12月3日(水)12:00~12:45 @第3会議室 にて開催のセッションに登壇

【セッション名】メタバースアワード受賞企業が語る、メタバース活用の実践知

【開催日時】12月3日(水)12:00~12:45 @第3会議室

【登壇者】

・日揮グローバル株式会社

 月面プラントユニット プリンシパルエンジニア 横山拓哉氏

・株式会社大丸松坂屋百貨店

 DX推進部 部長 メタバース事業責任者 岡﨑路易

【セッション概要】

従来のSNSを超える次世代のデジタルプラットフォームとして注目されているメタバース。メタバースに挑戦し続ける2社が ビジネス活用の実践知をご紹介いたします。ユーザーとの深いエンゲージメント構築や没入感溢れる体験など、マーケティングにおけるメタバースの可能性や未来についてお話しいたします。

大丸松坂屋百貨店 メタバース事業について

多様なオンラインコミュニケーションの需要が拡大するなか、加速するメタバースの世界において、オリジナル3Dアバターの制作販売やオリジナルワールドの制作を通して、新しい体験価値やビジネス機会の創出を図っています。これまでの実践知を活かして、メタバースを活用したプロモーションやブランディングを検討されている企業・自治体様向けに無料相談を実施しております。

・プロモーション施策としてメタバースを活用したいが、何から始めてよいかわからない、、、

・お住いの地域が誇る伝統芸能や工芸品、建築物を世界にPRしていきたい!

・地元やお店・施設に容易に来られない人にも魅力を伝えたい!

など、さまざまなお悩みをお持ちの企業・自治体様と「誰に・何を・どのように伝えるか」といった部分から、目的に応じて一緒に検討させていただきます。

<大丸松坂屋百貨店 メタバース事業に関するお問い合わせ先>

大丸松坂屋百貨店メ タバース事業(下記サイト内お問い合わせフォームよりお問い合わせください)

https://www.daimaru-matsuzakaya.com/business/metaverse/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 大丸松坂屋百貨店

171フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区木場二丁目18番11号
電話番号
050-5497-6916
代表者名
宗森 耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年03月