オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI byGMOペパボ」にてNFTプロジェクト「MEGAMI」のNFT保有者によるグッズ作成・販売を開始

NFT発行者へ売上の一部を還元

GMOインターネットグループ

 GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎 以下、GMOペパボ)が運営するオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI byGMOペパボ」(URL:https://suzuri.jp/)は、NFT(※1)プロジェクト「MEGAMI」(URL:https://www.megami.io/)のNFT保有者によるグッズ作成および販売が、2022年12月7日(水)より可能になりました。
 また、購入されたグッズの売り上げの一部を「SUZURI byGMOペパボ」を通して「MEGAMI」に還元いたします。NFT保有者が作成したグッズの売上の一部がNFT発行者へ還元される新しい取り組みとなります。


(※1)「NFT:Non-Fungible Token(非代替性トークン)」とは、代替が不可能なブロックチェーン上で発行されたトークンを指す。そのトークンをデジタルのアート作品や映像などと紐付けることで、デジタルデータの唯一性を表現することに加え、NFT発行者に二次流通以降における売上や収益の一部などを還元することも可能。
 
  • 【連携の背景】
 「SUZURI byGMOペパボ」は、パソコンやスマートフォンからイラスト・写真をアップロードするだけで簡単にオリジナルグッズを作成・販売することができるサービスです。個人から法人・芸能人まで66万超(※2)の幅広いジャンルのクリエイターにご利用いただいており、クリエイターとの共同イベントの企画・開催やYouTubeとの連携など、クリエイターの活動支援にも注力してきました。
 2022年5月には、「SUZURI byGMOペパボ」内でブロックチェーンウォレットに接続することで、NFTコンテンツを使ってオリジナルグッズの作成・販売ができる機能をリリース(※3)しました。
 NFTコンテンツの楽しみ方と活用の幅をさらに広げることを目的に、今回新たに「MEGAMI」との連携を開始しました。
 「MEGAMI」が発行する1万点のNFTは、一点一点がそれぞれ異なるアートワークであるため、「MEGAMI」のNFT保有者からは、自身のNFTのグッズを所有・販売したいというニーズがありました。
 今回の取り組みにより、「SUZURI byGMOペパボ」のNFT連携機能を利用することで、そのニーズを手軽に満たせるようになります。また、グッズの売上の一部をNFT発行者へ還元することで、クリエイター・エコノミーのさらなる発展にも貢献してまいります。

(※2)2022年11月末時点
(※3)プレスリリース『国内オンデマンドプリントサービス初!オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI byGMOペパボ」、NFTコンテンツでオリジナルグッズの作成・販売ができる機能を本日5/23(月)よりNFTコンテンツ制作者向けに提供開始』(URL:https://pepabo.com/news/press/202205231300/
 
  • 【概要】
 ブロックチェーンウォレット「MetaMask」と「SUZURI byGMOペパボ」を連携させることで「MEGAMI」NFTコンテンツを使用したオリジナルグッズの作成・販売が可能となります。
 


■「MEGAMI」(URL:https://www.megami.io/)とは
 「MEGAMI」は、著名なイラストレーターでYouTuberのさいとうなおき氏が描くかわいらしい女性キャラクターが登場する、1万点のアートワークからなるNFTコレクションです。顔や服装のパーツがプログラムの処理によって自動生成される「ジェネラティブNFT」であり、1万点のアートワークはそれぞれ異なる個性を持っています。「MEGAMI」は特にクリエイターの支援に注力しており、商用利用も含めた二次創作活動を積極的に支援しています。

■MEGAMI Co-Founder Fao氏からのコメント
 クリエイターの活動を支援したいという点で「SUZURI byGMOペパボ」と「MEGAMI」は思いを等しくしており、今回このような取り組みを行うことができ、大変嬉しく思っております。「SUZURI byGMOペパボ」のNFT連携機能を利用することで、NFTホルダーの方は世界で一点だけの「MEGAMI」グッズを作って販売したり、自分で購入して使ったりすることができるようになります。また、「MEGAMI」の二次創作作品をグッズ化して販売していただくことも可能です。
 NFTホルダーの方もクリエイターの方も、ぜひ「SUZURI byGMOペパボ」を利用いただき、ご自身の活動にお役立ていただければ幸いです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GMOインターネットグループ

1,708フォロワー

RSS
URL
http://www.gmo.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
電話番号
03-5456-2555
代表者名
熊谷正寿
上場
東証プライム
資本金
50億円
設立
1991年05月