【設立50周年プロジェクト】「MEN’S BIGI(メンズビギ)」の旗艦店が有楽町マルイにオープン!
2025年9月12日(金)オープン
有楽町マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社長:青野 真博)6Fに、「MEN’S BIGI(メンズビギ)」がオープンいたします。「MEN’S BIGI」を運営する株式会社ビギは、「BEGIN THE BIGI」というキーメッセージのもと、ブランド創立50周年を記念したプロジェクトの一環として、今回オープンするショップを「ブランドの旗艦店」と位置付けます。創業者である菊池武夫氏やクリエイティブディレクターの中田慎介氏とのコラボレーションアイテムの展開をはじめ、国内外のさまざまなメーカーと手を組んで生み出されたアイテムなど、幅広く50周年記念の限定商品を提供いたします。

■「BEGIN THE BIGI」
歴史に裏打ちされた英国調を基盤に、何度もアップデートを重ねたモダン・ブリティッシュスタイルを提案する。常に新しさを感じさせる、男のためのワードローブをつくり出すのが、我々の使命だ。今年、ブランドは誕生から50周年という節目を迎える。この半世紀、ブランドを愛する人々とともに歩み続けてきたメンズビギ。これからも受け継がれてきたクラフトマンシップを誇りに、新たな価値観を取り入れながら、次の時代を切り拓いていく。我々は挑戦することを決してやめない。

■50周年記念限定商品

創業者菊池武夫氏とのコラボレーションアイテム
ジャケット:82,500円(税込)
パンツ:41,800円(税込)ほか
1975年にメンズビギを創業し、1983年までブランドを牽引した菊池武夫氏が、約40年の時を経て再びブランドに関わる今回のコラボレーション。70年代、80年代の空気感やスタイルをそのまま復刻するのではなく、現代の視点で再構築することで、メンズビギのアイデンティティを次世代へと継承し、ブランドの核となるスタイルを再定義したコレクションを展開します。

Unlikely中田慎介氏とのコラボレーションアイテム
スタジャン:88,000円(税込)ほか
「Unlikely(アンライクリー)」を手がける、中田慎介氏がデザインしたアイテムも登場。1980年代のムードを現代的な感性で再解釈し、ヴィンテージとモダンが共存する、新たな「日常着」を提案します。

初代スタジャン復刻1983年モデル
81,400円(税込)
数シーズンにわたり復刻を続けてきたスタジャンですが、今期は1983年の「初代デザイン」を復刻。メンズビギが初めて世に送り出したこの初代スタジャンを現代的に再構築した、ブランドの象徴となる一着です。上質なウールメルトンとシープレザーが織りなすオーセンティックな素材感に加え、オーバーサイズ過ぎないモダンなシルエットが洗練された印象を与えます。
■オープン記念キャンペーン
「50thアニバーサリーフェア」
9/12(金)~28(日)の期間中、44,000円(税込)以上お買上げで、「50周年記念限定ノベルティ」プレゼント。
※数に限りがございます

「50周年記念セットアップ&スタジアムジャンパーオーダー会」
9/12(金)~23(火・祝)の期間中、オーダー会を開催いたします。
※詳しくはショップにお問い合わせください
■ショップ概要
オープン日:2025年9月12日(金)
店 舗:有楽町マルイ 6F
営 業 時 間:11:00~20:00
▼有楽町マルイ
▼丸井
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像