小学校の学習スタートは、かわいいジャッキーの学習カードでばっちり! 小1・2の全科(国語・算数・生活&英語)をギュギュっとまとめた『くまのがっこう おぼえるカード 小1・小2』が発売!
「くまのがっこう」のイラスト入り学習カード本が登場。小1・2の全科680枚のカードを収録。巻頭には、入学準備に最適なミニポスターも!
絵本の世界観を詰め込んだ、かわいいデザインの学習カードをなんと680枚も収録!
ミシン目にそって切りとって、付属のリングでまとめれば、オリジナル暗記カードのできあがり。いつでもどこでも持ち歩けて、毎日気軽に、楽しく学習できます。
▲教科別に色分けされたかわいい学習カード。例文にあわせたかわいいイラストにほっこり。
■小1・小2の大事なところがぜんぶ身につく!
小学校に入学したら、まずはしっかり押さえたいのが国語と算数の2教科です。国語264枚(小1・2の漢字、言葉)、算数248枚(たし算・ひき算、かけ算九九、長さ・かさの単位)で、大事なところをもれなく学習できます。
本書には、算・国に加え、生活科のカード88枚も収録。生き物(動・植物、昆虫)だけでなく、学校のようすや生活のきまり、身近な町のようすについて、クイズ感覚で学べる絵カードになっていて、楽しく学べます。
英語のカード80枚は、2020年の指導要領改訂でスタートした外国語(英語)活動にピッタリな単語・会話フレーズを厳選して掲載! 無料ダウンロード音声つきなので、はじめて英語を学ぶ子どもたちにも最適です。
▲表は例文に合わせたイラストがいっぱい! 裏は漢字とその使い方でしっかり身につきます。
▲こんなにかわいい計算カード!
▲生活はクイズ感覚で学べる!
▲単語にあわせたかわいいイラストがいっぱい。英語はオモテ(日本語)←→ウラ(英語)のどちらからでも!
■入学準備にもおすすめな、ミニポスターつき!
巻頭には、「ひらがな・カタカナ表」「20までの数・時計の読み方」など、小学校の入学準備に最適なミニポスターが8枚ついています。
リビングやトイレなど、目につくところに貼って楽しみながら学習できます。
▲ながめているだけで小1の準備ができる! ミニサイズなので貼る場所を選びません。
「小学校に入学したら、家庭ではどんな学習をすればいいんだろう。」「気軽に勉強に興味をもってくれたら…。」などとお悩みでしたら、ぜひ、お手にとってみてください。小1・2の大事なところ全部がつまった本書は、入学祝のプレゼントにも最適です。
[商品概要]
『くまのがっこう おぼえるカード 小1・小2 こくご・さんすう・せいかつ・えいご』
定価:本体1,760円(本体1,600円+税10%)
発売日:2022年3月10日(木)
判型:A5変型判/188ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-305521-7
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1130552100
家で勉強しよう。学研のドリル・参考書: https://ieben.gakken.jp/
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4053055210/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17022978/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像