【ホテル日航熊本】オリジナルフレグランスのエッセンシャルオイルを7月28日より販売開始
「くつろぐ、やすらぐ、こころ和む空間」を自宅でも
ホテル日航熊本(熊本市中央区上通町、総支配人:天方裕二)では、ホテルオリジナルフレグランス「Camino(カミーノ)」の香りをご自宅でも楽しみたいというお客様の声にお応えし、『エッセンシャルオイル』と『エッセンシャルオイル&ウッドキューブセット』の二つの商品を、2025年7月28
日(月)より販売いたします。

ホテルが纏う香りもおもてなしのひとつと考える当ホテルでは、訪れた瞬間に五感で癒しと安らぎを感じていただける空間づくりを目指し、株式会社YUKI LONDON with aromaとともに、オリジナルフレグランス「Camino(カミーノ)」を開発。2024年10月より、ロビーにて使用を開始いたしました。
香りを通してホテルで過ごした時間を記憶に残してもらいたいという想いから生まれたフレグランスは、多くのお客様より商品化を望む声をいただき、このたびご自宅でもお楽しみいただける2つの商品として販売いたします。
ラインアップは、『エッセンシャルオイル』単体に加え、専用のウッドキューブとセットにした『エッセンシャルオイル&ウッドキューブセット』の2種類。思わず深呼吸したくなるような、心温まる香りをぜひ日常のひとときにおいてもご堪能ください。
ホテル日航熊本オリジナルフレグランス「Camino」とは
「くつろぐ、やすらぐ、心和む空間へ」をテーマにしたフレグランスは大地の深みを纏う温かさが心を静め、穏やかな幸福感をもたらします。
マンダリン・ベルガモット・フランキンセンス・イランイラン・ベンゾイン・ヒノキ 計6種類の100%エッセンシャルオイルをブレンドし、自然の恵みを最大限に活かした唯一無二の香りに仕上げました。「Camino」という名前はイタリア語で「暖炉」を意味し、ホテル日航熊本のロビーの象徴である暖炉と同じように、象徴であり心が温まる香りという意味が込められています。
「エッセンシャルオイル」「エッセンシャルオイル&ウッドキューブセット」商品概要
販売開始日/2025年7月28日(月)
商品ラインアップ/
・「エッセンシャルオイル」
価格:3,000円(消費税込)
内容:エッセンシャルオイル10ml
・「エッセンシャルオイル&ウッドキューブセット」
価格:3,800円(消費税込)
内容:エッセンシャルオイル10ml・ウッドキューブ1個(取扱説明書付き)
販売場所/
・ホテル日航熊本 1階 フロント
・オンラインショップ https://nikko-kumamoto.co.jp/shop/
お問い合わせ/ホテル日航熊本 営業企画グループ TEL:096-211-1487(平日 9:00~17:30)


■使用方法
付属のウッドキューブやお手持ちのアロマストーンなどに数滴垂らして香りをお楽しみください。リビングや玄関、クローゼットなど小空間でも香りをお楽しみいただけます。
■100%エッセンシャルオイル について
植物の花・茎・果皮など自然に自生している植物から採取された天然の芳香成分。香りを楽しむだけでなく、薬理的作用で人のこころ・からだに作用し環境にやさしい香りを提供します。
■株式会社YUKI LONDON with aroma について
「本物のアロマで幸せに」を経営理念に、香りブランディング・アロマ空間演出を全国展開している天然アロマ・空間に精通したプロの香り専門集団。本物の天然アロマ(100%エッセンシャルオイル)にこだわり、英国アロマセラピー学の知識と経験を土台に、1滴までこだわり丁寧にブレンド。YUKI LONDON with aromaにしかできないサービスで心身を整える癒しと幸せをお届けいたします。

ホテル日航熊本について
2002年5月31日開業。熊本市の中心部に位置し、西日本最大のショッピングアーケードやオフィス街と隣接。熊本城や官公庁へも徒歩圏内という絶好のロケーションです。また、広さ1,500㎡、最大1,500名様をお迎えすることができる熊本最大級の宴会場や600㎡の中宴会場、11の小宴会場を有し、大規模なコンベンションやご宴会など幅広くご利用いただけます。「木」の質感を活かした191室の客室は、西側からは復旧へ向かう熊本城が、東側からは雄大な阿蘇の山々が一望できるゆとりの空間です。
公式サイト:https://nikko-kumamoto.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード