使うたびに歴史を紡ぐ!「城めぐり エポスカード」が誕生!

2025年10月31日(金)発行スタート

株式会社丸井グループ

株式会社エポスカード(東京都中野区、代表取締役社長:相田 昭一、以下「エポスカード」)は、公益財団法人日本城郭協会(東京都品川区、理事長:小和田 哲男、以下「日本城郭協会」)との共創の取り組みとして、使うたびに「お城」を未来へとつないでいく「城めぐり エポスカード」の発行をスタートいたします。

香川元太郎作 江戸城寛永期天守
石垣

■「歴史あるお城を、次の世代へ」未来の風景を守るために

いま、全国各地で「お城」に熱い視線が注がれています。お城専門のWebサイトによる調査では、入城者数は年々増加傾向にあり、城マニアに加えて、若い世代やファミリー層にもファン層が広がっています。こうした動きから、お城は現代において、再びその価値が見直されている文化資産として位置づけられていると言えます。

その美しさや重厚さなど、歴史を肌で感じられるお城ですが、未来に残していくためには、目に見えない努力と支えが欠かせません。「お城」の修繕・復元には、専門知識を持つ職人による高度な技術、そして莫大な費用と時間が必要です。

「お城」は、時代を超えて受け継がれてきた文化や人々の暮らしを映し出す、いわば歴史の証人です。エポスカードは、全国のお城ファンの「その価値を未来の世代にも届けたい」「次の時代へ確かな橋渡しをしていきたいと」という想いに共感し、クレジットカードの仕組みを活用し、日常のお買物を通じて支援できるシステムを考えました。

■使うたびに歴史を紡ぐ「城めぐり エポスカード」

「城めぐり エポスカード」は、新規ご入会1件につき1,000円と、ご利用金額に応じて付与されるエポスポイント(200円につき1ポイント・還元0.5%)のうち、ご利用金額の0.1%分を、エポスカードがお客さまに代わり「日本城郭協会」にお渡しします。これらの寄付は、城郭文化の継承と歴史的遺産の保護を目的として、全国のお城の保全・維持活動や、城郭文化の研究、調査を通じた教育活動などに活用されます。

このカードは単なる決済手段ではなく、過去から受け継がれてきた「お城」を、現代の私たちが大切に守りながら、未来の人たちへとつなげていく「時を超えた想いのバトン」だと考えています。

■お城の持つ歴史の趣や美意識を表現した「カードデザイン」

券面のデザインは2種類。一つは明暦の大火で姿を消した、今はなき幻の「江戸城天守」の往時の姿を現代に蘇らせた再現イラストで、歴史のロマンを鮮やかに描いています。

もう一つは、当時の高度な築城技術が詰まった、城の土台にして真髄と評される「石垣」。その存在は、構造を支える以上の意味を持ち、日本の城づくりの文化と美意識を今に伝えています。

どちらのデザインも、歴史の趣を味わいたいお城好きにとっては、たまらない魅力が詰まっています。

このデザインは、日本城郭協会の企画・販促に関わるユーエム・サクシード株式会社の運営する全国3000城の詳細が見られる日本最大級サイト「ニッポン城めぐり」から、「お城を愛する人々の熱い想い」を反映いたしました。

▼「ニッポン城めぐり」(ユーエム・サクシード株式会社)

https://cmeg.jp/w/

イラスト:香川元太郎氏 歴史考証に基づくお城のイラスト作家として活躍。2024年12月に逝去。
石垣

■ご利用特典

新規ご入会、またはカードのお切替え後、3か月以内に税込100,000円以上ご利用いただくと、日本が誇る名城の墨城印がデザインされた「国宝五城 墨城印 スタンド付きアクリルキーホルダー6連セット」をもれなく贈呈します。

いずれも国宝に指定された、歴史的・文化的価値の極めて高い5つの名城(姫路城、松本城、犬山城、彦根城、松江城)の墨城印が揃います。付属のスタンドにセットすれば、いつでもどこでも、名城の風格を感じられる特別なひとときを演出します。

デザイン:御歌頭(OKAZU)氏

■「城めぐり エポスカード」発行記念イベント

カード発行を記念して、お城に関するイベントに出店いたします。イベントでは、新規ご入会のお客さまに向けて、会場限定の特別アイテムとして、香川元太郎氏作「城イラストステッカー」をご用意しております。会場にてカードに新規ご入会いただいたお客さまだけにお渡しする、希少性の高いアイテムです。

この機会に「城めぐり エポスカード」ご入会のお申し込みをお待ちしております!

出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖

開催場所:滋賀県近江八幡市 「安土文芸の郷」(文芸セミナリヨ、あづちマリエート)

開催期間:2025年11月8日(土)

開催時間:10:00~17:00

https://shiroexpo-shiga.jp/

山城に行こう!2025

開催場所:岐阜県可児市 「可児市広見地区センター」

開催期間:2025年11月15日(土)~16日(日)

開催時間:10:00~16:00

https://www.gifu-ebooks.jp/kani_yamajiro_iko_2025/

お城EXPO2025

開催場所:神奈川県横浜市 「パシフィコ横浜ノース」

開催期間:2025年12月20日(土)~21日(日)

開催時間:9:30~18:30 ※21日(日)は17:00まで

https://www.shiroexpo.jp/

※抽選会など予定しております(予告なく変更となる場合もございますのでご了承ください)

■「城めぐり エポスカード」の概要

1.カード発行主体:エポスカード

2.名称:城めぐり エポスカード

3.申込開始日:2025年10月31日(金)

4.デザイン:2種類

5.年会費:永年無料

6.国際ブランド:Visa

7.入会・利用に伴う寄付:新規ご入会1件につき1,000円と、ご利用額に応じて付与されるエポスポイントのうち0.1%分を、公益財団法人日本城郭協会へ寄付

8.入会特典:入会後3カ月以内に税込100,000円以上ご利用で、オリジナル特典をプレゼント

9.優待サービス:(すべての種類のエポスカードで共通)

(1)割引ご優待

・飲食店、テーマパークをはじめとする全国約10,000のご優待施設(2025年3月現在)

(2)ポイントご優待

・提携各社店舗(モンテローザ、ノジマ、KEYUCAなど)のご利用でポイントアップ、ポイントアップサイト「エポスポイントUPサイト」利用でのボーナスポイント付与

(3)ライフステージサポート

・カード会員限定保険、海外トラベルサービス、家賃支払い・保証人サービス ほか

※サービスの詳細はホームページにてご確認ください(https://www.eposcard.co.jp

※お申込みはこちら(https://www.eposcard.co.jp/gecard/shiromeguri/

■公益財団法人日本城郭協会の概要

商   号:公益財団法人日本城郭協会

本社所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田8-2-10-302

U  R  L :https://jokaku.jp/

理 事 長:小和田 哲男

事 業 内 容:

啓発事業・・・『城』の魅力をアピールし、維持・管理・活用に向けた理解の醸成を図る

教育事業・・・『城』に関する知識の普及を行い、次世代・生涯学習の対象として『城』を位置付ける

広報事業・・・『城』の情報を広く発信する

調査研究事業・・・『城』に関する調査・研究を行う

■ユーエム・サクシード(企画・販促)の概要

商   号:ユーエム・サクシード株式会社

本社所在地:〒151-0053  東京都渋谷区代々木2-21-11 ベルテ代々木II 5階

U  R  L :https://umscd.jp/

代表取締役:坂本 昇治

事 業 内 容:スマートフォン・PC向けコンテンツの企画、制作、運営

■エポスカードの概要

商   号:株式会社エポスカード

本社所在地:〒164-8701 東京都中野区中野4-3-2

代 表 電 話:03(4574)0101

U  R  L :https://www.0101maruigroup.co.jp/ci/group.html

代表取締役社長:相田 昭一

事 業 内 容:クレジットカード業務、クレジット・ローン業務

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社丸井グループ

1,530フォロワー

RSS
URL
http://www.0101maruigroup.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中野区中野4-3-2
電話番号
03-3384-0101
代表者名
青井 浩
上場
東証1部
資本金
-
設立
-