「物流政策最新動向2025」と題して、国土交通省 伊橋 匠氏/経済産業省 平林 孝之氏/農林水産省 丸田 聡氏によるセミナーを2025年9月16日(火)に開催!!

新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーの開催運営事務局を行います。

───────────────────────────────

【国土交通省/経済産業省/農林水産省】

物流政策の最新動向2025

───────────────────────────────

新社会システム総合研究所は

公益財団法人 原総合知的通信システム基金(大阪府大阪市 代表理事 原 健人)

との業務受託により最先端のICT情報を発信しております。 

[セミナー詳細]

https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25390

[講 師]

国土交通省 物流・自動車局 物流政策課 主査 

伊橋 匠 氏

経済産業省 商務・サービスグループ 流通政策課長 

兼 物流企画室長 

平林 孝之 氏

農林水産省 大臣官房 新事業・食品産業部 食品流通課

物流生産性向上推進室長 

丸田 聡 氏

[日 時]

2025年9月16日(火) 午後1時~4時20分

[受講方法]

■会場受講

 SSK セミナールーム

 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F

■ライブ配信 (Zoomウェビナー)

■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)

[重点講義内容]

<1>物流革新に向けた国土交通省の取組

伊橋 匠 氏【13:00~14:00】

「物流の2024年問題」は一過性の課題ではなく、年々深刻化する構造的な課題であり、今後想定される輸送力不足を見据えて、継続的な対応が求められる。国土交通省では、2024年を「物流革新元年」として、「2030年度に向けた政府の中長期計画」等も踏まえながら、商慣行の見直し、物流の効率化、荷主・消費者の行動変容に向けた取り組みを進めているところであり、これらの物流の革新に向けた取組の最新動向を紹介する。

1.我が国の物流を取り巻く状況

2.物流革新に向けた方針

3.物流政策の概要

4.物流DXと標準化の取組

5.質疑応答/名刺交換

<2>経済産業省の物流政策について

平林 孝之 氏【14:10~15:10】

2024年問題をはじめとする我が国の物流の課題解決にあたっては、物流事業者だけでなく、荷主による物流効率化に向けた取組が不可欠であります。経済産業省は、業種を超えた共同輸配送を可能とする、フィジカルインターネット実現に向け様々な取組を実施すべく、2040年までのロードマップを作成して、実現に向けた取組に道筋を示した。本講演ではフィジカルインターネットの概要及びこれまで行ってきた業界ごとのアクションプランの策定や北海道における実証事業等について、取組状況を説明する。

1.フィジカルインターネットの概要

2.フィジカルインターネット・ロードマップについて

3.地域別・業界別取組について

4.質疑応答/名刺交換

<3>農林水産関係の物流の現状と動向について

丸田 聡 氏【15:20~16:20】

農産物・食品流通は、トラックによる輸送が97%と大半を占める一方、出荷量が直前まで決まらない、品質管理が厳しいなど運行管理が難しいことが特徴。手荷役作業の多さ、荷下ろし時間の集中による待ち時間の長さ、長距離輸送の多さもあいまって、取扱いを敬遠される事例も出てきている。対策として、中継輸送・大ロット化、パレット化、モーダルシフト等と、これらを支える物流の標準化・デジタル化の取組が必要となる。最近の話題も含め、お話したい。

1.農林水産関係の物流の現状について

2.農林水産関係の物流の動向について

3.農林水産省の支援

4.質疑応答/名刺交換

【事務局】

新社会システム総合研究所

東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F

 Email: info@ssk21.co.jp

 TEL: 03-5532-8850

 FAX: 03-5532-8851

 URL: https://www.ssk21.co.jp

【新社会システム総合研究所(SSK)について】

新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来28年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。

SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。

また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーオンデマンド販売等お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。

SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。 

すべての画像


ビジネスカテゴリ
物流・倉庫・貨物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.ssk21.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F 
電話番号
03-5532-8850
代表者名
佐久間 健光
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1996年12月