【ニッコースタイル名古屋】開業5周年記念企画 美食の秋を彩る 特別ランチイベント『富澤シェフのThanks Lunch スペシャルブッフェと感謝のフラワー』を開催

開催日時: 2025年9月25日(木)~ 9月27日(土) 11:30~15:00

 ニッコースタイル名古屋(所在地:愛知県名古屋市、総支配人:西 邦之)では、2025年9月25日(木)から9月27日(土)の3日間、レストラン「style kitchen」にて、開業5周年記念企画『富澤シェフのThanks Lunch スペシャルブッフェと感謝のフラワー』を開催いたします。

『富澤シェフのThanks Lunch スペシャルブッフェと感謝のフラワー』イメージ

 当イベントは、ニッコースタイル名古屋の開業5周年を記念して開催する、レストラン「style kitchen」の賞味会です。こだわりある生産者との出会いを大切にし、料理を通してその思いを伝える料理長 富澤 真也の繊細かつダイナミックな料理をご提供します。

 当日は、数々の創作料理をご自由にお楽しみいただけるよう、前菜・サラダ・スープはブッフェスタイルでご用意。メイン料理の魚料理、肉料理に続きデザートまで、地元の素材を活かしたコース仕立てで出来立てをオープンキッチンからご提供します。また、店内は色とりどりのフラワーアレンジメントで華やかに演出。お食事のひとときを彩り、感謝の気持ちをお届けします。この機会に、ご家族・ご友人とともに至福の時間をお過ごしください。 

【提供料理の紹介】

■前菜・サラダ・スープ

 知多郡東浦町のイチジクを使用したカプレーゼや、脂ののった旬の戻り鰹のコリアン風マリネ、中東の伝統料理で栄養価も高いフムスなど、世界各国の食文化を取り入れ彩り豊かなフュージョン料理の数々を、10種類の前菜・サラダとしてご用意。身体が喜ぶ旬の野菜やフルーツを、思う存分お召し上がりいただけます。また、スープは東海エリアの食材を白湯風にアレンジしたシェフオリジナルのスープです。

魚料理(中央)・肉料理(左上)・デザート(右上)

■魚料理 

 渥美プレミアムラスサーモンのレアソテーと、鮑のグリルの2種盛りをご用意。渥美半島の良質な海水と最先端の養殖テクノロジーで育てられた渥美プレミアムラスサーモンは、肉厚で弾力のある身質を活かしレアソテーでご提供。とろけるような食感をお楽しみいただけます。また、鮑のグリルは、愛知県産の天然アカモクと伊勢志摩産ののりを使用したソースを添え、海の恵みをかけ合わせた贅沢な一品に仕上げました。

■肉料理

 奥三河のビクトリーチキンと、田原市ブランドのロースト田原ポークを盛り合わせたボリュームのある一品。奥三河のビクトリーチキンは、愛知県奥三河高原の大自然の中で、平飼いにより健康的に飼育された愛知県の銘柄鶏を使用。ごま油やにんにくを効かせたアジアン風味に仕上げ、“勝利の味付け”という意味を込めて“ビクトリーチキン”と名付けました。さらに、口どけがよく、ジューシーでありながらさっぱりとした味わいが特徴の田原ポークは、ローストすることで旨みを閉じ込めました。アサイーのほのかな甘味と酸味を活かした特製ソースが肉の旨みを引き立てます。

■デザート

 東浦町の農家から仕入れたイチジクのミニパフェをご用意。毎年Cafe & Barにて好評の人気商品、イチジクと洋梨のパフェ「ichi-ji-i-kku」の魅力をぎゅっと凝縮したミニバージョンのパフェです。

■ドリンク

 食事に加え、10種類のアルコールと7種類のノンアルコールドリンクから選べるフリードリンクもお楽しみいただけます。さらに、ソムリエ厳選のスペシャルワインリスト(別料金)もご用意しております。お料理の風味を引き立てる一杯を、お好みでお選びください。

  

【メニュー】

*食材の入荷状況などにより内容が変更になる場合もあります。

〈ブッフェスタイルにてご提供〉

[前菜・サラダ]

・知多郡東浦町のイチジクと羽衣ベーコンのカプレーゼ

・戻り鰹のマリネ

・ビーツと豆のフムス

・ミックスサラダ~東浦町の巨峰ドレッシング~

・本日の一品 など全10種類

[スープ]

・東海の味覚スープ

〈オープンキッチンからご提供〉

[魚料理(2種類盛合せ)]

・渥美プレミアムラスサーモンのレアソテー“常滑ココテラス”名古屋コーチンのウフソース

・鮑のグリル セントレアの天然アカモクと伊勢志摩のりソース

・パン

[肉料理(2種類盛合せ)]

・奥三河のビクトリーチキン

・田原市ブランド ロースト田原ポーク アサイーソース

[デザート]

・東浦町かとうさんのイチジクのミニパフェ

・コーヒー又は紅茶

【富澤シェフのThanks Lunch スペシャルブッフェと感謝のフラワー 概要】 

日   程: 2025年9月25日(木)~ 9月27日(土)

時   間: 11:30~15:00(最終入店12:30)

開 催 場 所: ニッコースタイル名古屋 1階 レストラン「style kitchen」

料   金: 1名様 / 7,000円(消費税・サービス料込)

※上記料金にはお食事とフリードリンク代が含まれております。

※メイン料理とデザートはブッフェ形式ではございません。

※当イベントは予約制です。

※One Harmony会員は20%オフでご利用いただけます。

■ ご予約・お問い合わせ先 style kitchen TEL: 052‐433‐2582 (直通)

■ ホテル公式サイト style kitchen https://nagoya.nikkostyle.jp/restaurant-style-kitchen/

フラワーアレンジメント: K’s flower novo

装花は、ギフトフラワーショップ「K's flower novo」が手掛けます。廃棄を減らす取り組みとして、イベントにご参加のお客様はお花をお持ち帰りいただけます。お持ち帰り用の資材は「style kitchen」にてご用意します。

【料理長 富澤 真也(とみざわ しんや)】 

 調理師学校卒業後、株式会社ナゴヤキャッスル入社。メインダイニングで料理の腕を磨いた後、30代でミッドランドスクエア(名古屋市)にオープンしたダイニングバーにて副料理長を務める。その後、料理長としてブッフェレストランやバンケットなど多数経験を積む。2021年ニッコースタイル名古屋のレストラン「style kitchen」の副料理長に就任。前料理長の元で米国料理など新たなエッセンスを学んだ後、翌年6月に料理長に就任。


ニッコースタイル名古屋について

ニッコースタイル名古屋について

2020年8月に開業した、コーヒーと音楽にこだわった唯一無二のライフスタイルホテル。
コーヒーの名店として知られる「TRUNK COFFEE」が焙煎するオリジナルコーヒーを提供するほか、館内には24時間異なるBGMが流れ、心地よい音楽に包まれた時間をお過ごしいただけます。客室は、正方形で30㎡の広さを有し、くつろぎや癒しにこだわった空間を実現。人々が集い、新しい旅のスタイルを提案するホテルとして、お客様をお迎えします。
2025年8月7日に開業5周年を迎えました。

所在地:〒450-0002 名古屋市中村区名駅5-20-13
アクセス: JR・名鉄・近鉄・名古屋市営地下鉄「名古屋駅」から徒歩約10分
電話番号:052-211-8050
公式サイト:https://nagoya.nikkostyle.jp/

<Nikko Styleとは>
文化、健康、環境に対する関心が高く、ホテル滞在にも新しい体験を求めるお客様をターゲットとしたライフスタイルホテルブランド。地域の食材にこだわった料理や音楽、アートを通じて、ホテルゲストや地元の人々が集まり、つながる場所を提供するホテルです。
2017年にブランドを創設し、第一号となる『ニッコースタイル名古屋』を2020年8月に開業しました。2024年12月15日には第二号として『ニッコースタイルニセコ HANAZONO』を開業しました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.okura-nikko.com/ja/nikko/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-4
電話番号
03-4400-0632
代表者名
髙坂 秀周
上場
未上場
資本金
42億7200万円
設立
2015年10月