「技術戦略は事業成長エンジン」と題して、株式会社日本能率協会コンサルティング シニア・コンサルタント 木村 壽男氏によるセミナーを2025年12月4日(木)に開催!!

ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】───────────

技術戦略は事業成長エンジン

~事業ビジョンを源流に技術ロードマップを含めて事業戦略と統合~

─────────────────────────────

[セミナー詳細]

https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25511

[講 師]

株式会社日本能率協会コンサルティング  シニア・コンサルタント 

木村 壽男 氏

[日 時]

2025年12月4日(木) 午後1時~4時30分

[受講方法]

■会場受講

 SSK セミナールーム

 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F

■ライブ配信 (Zoomウェビナー)

■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)

[開催趣旨]

科学技術立国を目指す日本、そして日本企業には多くの壁や難題が待ち受けています。1990年代前半に起きたバブル経済崩壊以降、短期志向・利益偏重の経営が主流となり、イノベーション停滞の時代が長らく続いています。

しかしながら、そのような中でも、技術を機軸に持続的な事業成長・企業成長を実現させている企業が少なからず存在しています。

日本企業、特に製造業において、技術が唯一無二の成長ドライバーです。事業ビジョンを源流に、事業戦略と技術戦略を融合させ、技術の価値と製品・サービスの価値をスパイラルアップさせていくことが重要です。本セミナーでは、今求められる技術戦略のコンセプト、技術ロードマップを含めた技術戦略の具体的な策定方法を具体的事例とともに詳説いたします。

[修得知識]

1.技術戦略の再定義 ― 今求められる技術戦略の基本コンセプト

2.事業ビジョンを源流とした事業戦略と技術戦略の融合の仕方 

3.技術ロードマップを含む詳細な技術戦略策定プロセス

[プログラム]

1.「技術戦略」を取り巻く経営環境の変化

 ・「科学技術立国」の道が遠のいている

 ・科学技術力を支える日本の経済的地位の低下

 ・“イノベーションのジレンマ”状態

 ・デジタルトランスフォーメーション、AI(人工知能)の

  技術戦略へのインパクト

2.技術を核に事業成長・企業成長を実現している企業の存在

 ・日立製作所(LUMADA)、ジャパンエンジンコーポレーション

  (燃料噴射・制御技術)

 ・中外製薬(中分子創製技術)、第一三共(ADC)

 ・富士フイルム(ヘルスケア)、東レ(炭素繊維)

3.今求められる技術戦略とは

 ・技術戦略とは 

 ・なぜ、技術戦略がこれまで機能してこなかったのか

 ・今 求められる技術戦略のコンセプト(意義・役割、重要ポイント)

 ・技術戦略策定の基本プロセス ― 事業と技術の「二軸同時革新」

4.技術戦略の羅針盤となる事業ビジョン構想

 ・10年先を見据えた事業成長ビジョン構想

 ・「現・拡・新」バランス

 ・「有機的成長」と「M&A成長」

5.技術戦略の礎となる未来志向の技術の棚卸しと評価

 ・未来に向けた有望新技術の抽出

 ・既存技術の棚卸しと体系化

 ・技術の評価(基盤度、競争優位性、成長性)

 ・技術ポートフォリオの作成による戦略技術(未来コア技術他)の設定

6.技術戦略の価値を高める、技術を核とした新製品・新事業テーマ創造

 ・“0から1”を組織的に生み出すテーマ創造プロセスづくり

 ・CF(カスタマー・フォーカス)を機軸とした事業化構想・企画

  プロセスづくり

7.技術戦略の具体化~技術ロードマップ再生とテクノロジー

  プラットフォーム

 ・技術ロードマップの現在の問題と改善・改革方向

 ・新製品・新事業展開シナリオを描く

 ・同シナリオ実現に不可欠となる技術を抽出と期待水準を明確化

  (技術の仮想カタログ)

 ・テクノロジープラットフォーム構想  等

8.戦略検討体制の事例

9.質疑応答/名刺交換

【お問い合わせ先】

新社会システム総合研究所

東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F

 Email: info@ssk21.co.jp

 TEL: 03-5532-8850

 FAX: 03-5532-8851

 URL: https://www.ssk21.co.jp

【新社会システム総合研究所(SSK)について】

新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来28年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。

SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。

また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーオンデマンド販売等お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。

SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.ssk21.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F 
電話番号
03-5532-8850
代表者名
佐久間 健光
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1996年12月