【グランドニッコー東京ベイ 舞浜】「和洋おせち二段重」を10月31日より予約受付開始

新年の食卓を華やかに彩る、和洋の美食を堪能

『グランドニッコー東京ベイ 舞浜』(所在地:千葉県浦安市、総支配人:島田 裕次)では、2025年10月31日(金)より、「和洋おせち二段重」の予約受付を開始します。

和洋おせち二段重

新年を寿ぎ、一年が幸多きものとなりますようにと願いを込めて、総料理長と和食板長の監修のもと、こだわりの食材を使用した和洋二段重のおせちをご用意しました。

壱の重には、「鮑割烹煮」や「かに水車巻」「身巻カラスミ」などの和食の粋を集めた料理に加え、長寿を象徴する「海老」や、子孫繁栄を願う「数の子」など、お正月ならではの縁起を担いだ料理を盛り込みました。

弐の重には、「ローストビーフ」や「スモークサーモン」などの洋食を多彩に取り揃え、幅広い世代にお楽しみいただけるおせちに仕上げました。

ご家族や大切な方と囲む新年の食卓を、華やかな美味とともにお楽しみください。

 

■「和洋おせち二段重」概要

【価格】 32,000円/One Harmony会員 28,000円

※価格には消費税が含まれています。

【内容】 二段重 3名様用/重箱サイズ(内寸)24.5cm×18.4 cm×3.9 cm

【予約受付期間】

第1期:10月31日(金)~12月10日(水)[送料無料]

第2期:12月11日(木)~12月22日(月)[送料別]

【商品お届け期間】 2025年12月29日(月)~2026年1月3日(土)

※クール便(冷凍)でのお届けとなります。

※時間指定はお受けいたしかねます。

<壱の重>

渋皮栗甘露煮ときんとん、子持鮎昆布巻、伊達巻、花餅白梅、花餅紅梅、アカニシ貝と菜の花の昆布和え、炙りのどぐろ松葉、ブリ照焼、海老の旨煮、身巻カラスミ、いか松笠雲丹焼、紅白彩り蒲鉾、彩手毬、梅花れんこん、わさび酢だこ、真鯛きずし金箔紙包み、紅白なます柚子風味、かに水車巻、松前漬、鮑割烹煮、数の子、湯葉の有馬煮、どんこ椎茸柚子煮、洋人参梅型

壱の重

<弐の重>

帆立貝柱まったり和え、杏子さわやか煮、海鮮ミックスマリネ、合鴨ワイン煮、若桃甘露、ベーコンチーズドック、ぷちぷり海老サラダ、黒糖ローストポーク、ローストビーフ、日の出海老、雪掛けローズサーモン、カニ爪冷製オーロラ、北海道黒豆、くるみのキャラメリゼ、ドライトマト赤ワイン煮、鶏チーズ焼き、ビーフテリーヌ、直火焼帆立

弐の重

※写真はイメージです。

※仕入れ状況により、料理内容が変更となる場合がございます。

【ご予約】 ホテル公式サイトからご予約:https://tokyobay.grandnikko.com/news/453/

【お問い合わせ】 レストラン予約:047-711-2427(受付時間 10:00~18:00)

グランドニッコー東京ベイ 舞浜

グランドニッコー東京ベイ 舞浜

ピンク色の外観が印象的な南欧の雰囲気が漂う『グランドニッコー東京ベイ 舞浜』は、「上質な空間の中で、五感を解き放つ心地よさを体感できるホテル」というグランドニッコーのブランドコンセプトのもと、さわやかなリゾートの風につつまれ、心身ともにリフレッシュできる格別なひとときを提供いたします。

所在地:千葉県浦安市舞浜1-7
建 物:地上12階 アトリウム(4,300㎡)
施設構成:客室数709室、宴会場13室、レストラン、ウエディングチャペル2カ所、神殿ほか
アクセス:JR京葉線・武蔵野線「舞浜駅」より乗り換え、ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」より徒歩4分
電話番号:047-350-3533(代表)
公式サイト:https://tokyobay.grandnikko.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館中食・宅配
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.okura-nikko.com/ja/nikko/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-4
電話番号
03-4400-0632
代表者名
髙坂 秀周
上場
未上場
資本金
42億7200万円
設立
2015年10月