「パブリックスペース活用による街づくりの最前線」と題して、SOMPOインスティチュート・プラス(株) 宮本 万理子氏/森ビル(株) 中 裕樹氏によるセミナーを2025年11月28日(金)に開催!!
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。
────────────【SSKセミナー】───────────
【都市インフラ再生の新たな潮流】
パブリックスペース活用による街づくりの最前線
~国内外の都市再生プロジェクトと森ビルの挑戦~
─────────────────────────────
[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25554
[講 師]
SOMPOインスティチュート・プラス株式会社 公共政策調査部 主任研究員
宮本 万理子 氏
森ビル株式会社 麻布台ヒルズ運営推進室 運営部
タウンマネジメントグループ 課長
兼 タウンマネジメント事業部 運営企画部
パークマネジメント推進グループ 課長
兼 麻布台ヒルズ企画戦略室
中 裕樹 氏
[日 時]
2025年11月28日(金) 午後1時~3時
[受講方法]
■会場受講
紀尾井フォーラム
千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
■ライブ配信 (Zoomウェビナー)
■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
[重点講義内容]
<1>企業はどのように地域経営を推進すべきか
~パブリックスペースを活用するための事業スキームとは~
【13:00~14:10】宮本 万理子 氏
企業によるパブリックスペースを活用した地域経営が注目されています。それを実現するための事業スキームとしては、PPP/PFIのほか、Park-PFI(パークマネジメント)、エリアマネジメントなど多岐に渡ります。企業側にとって採用できる事業スキームの選択肢が増えましたが、一方で制度が複雑化しているのも事実です。
本セミナーでは、企業がどのようにパブリックスペースを活用した地域経営に関われるのか、多様化する事業スキームを概説するとともに、国内外の最新動向を紹介します。
1.企業による地域経営のための事業スキーム
(1)PPP/PFI
(2)Park-PFI(パークマネジメント)
(3)エリアマネジメント
2.パブリックスペースを活用した地域経営(国内事例)
(1)駅前再開発とオープンスペースの創出―大阪、うめきたPJ―
(2)高速道路地下化と運河再生―東京、日本橋川―
(3)高速道路からプロムナードへのコンバージョン―東京、KK線―
3.都市インフラを活用したパブリックスペースの創出と地域経営(海外事例)
(1)公園を中心とした民間企業による地域経営-ニューヨークBID
(Business Improvement District)-
(2)廃線跡を活用したパブリックスペースの創出―ニューヨーク、ハイライン―
(3)高速道路の地下化と都市再生―ボストン、ビッグディグ―
4.質疑応答/名刺交換
<2>東京都心におけるパブリックスペース活用
~虎ノ門ヒルズ・麻布台ヒルズでの広場活用、新虎通りでの道路活用~
【14:15~15:00】中 裕樹 氏
森ビルは「都市を創り、都市を育む」の理念のもと、住む、働く、学ぶ、遊ぶ、交流する、憩う、人の営みのすべてが徒歩圏内でつながり、多彩な都市機能を集積した理想の「コンパクトシティ」づくりを進めてきました。再開発を通じて生み出される大きなオープンスペースも、日々の活動やイベントという「仕掛け」によって街のにぎわいや楽しさを創出し、街の鮮度を保ち続けることが必要です。
本セミナーでは、実際にプロジェクトを担当してきた講師が、虎ノ門ヒルズでの広場を活用した取り組みや、新虎通りにおける道路を活用した官民連携でのパブリックスペース活用の事例、現在麻布台ヒルズで取り組んでいる広場活用の事例をご紹介します。
1.森ビルの都市づくりの理念、環境方針
(1)森ビルの街づくりの思想 Vertical Garden City
(2)森ビルの環境理念/環境方針
(3)森ビルのタウンマネジメントとは
2.森ビルのプロジェクトでのパブリックスペース活用
(1)虎ノ門ヒルズでの取り組み
(2)新虎通りでの取り組み
(3)麻布台ヒルズでの取り組み
3.質疑応答/名刺交換

【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来28年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーオンデマンド販売等お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
すべての画像