短期間で新たな知識・技能を身につけ、再就職を目指す職業訓練「離職者等再就職訓練」【無料】「Web制作・運営・SNSマーケティング(オンライン)科」(7月開講・6か月コース)の受講生を募集

オンライン80%+通学20%

クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、東京都から委託された令和7年度離職者等再就職訓練において、「Web制作・運営・SNSマーケティング(オンライン)科」(7月開講)の受講生を募集します。

▼詳細はこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/152075
※募集期間: 2025年5月7日(水)~ 2025年5月20日(火)まで
 


離職者等再就職訓練では、短期間で新たな知識・技能を身につけ、再就職を目指す職業訓練です。
求職中の方を対象に、多様な教育訓練コースを設け、就職支援を含めた訓練カリキュラムで、再就職を支援します。(オンライン訓練を含む)受講期間は3か月間で、全体の80%がご自宅から受講できる双方向オンライン、残りの20%は通学(港区新橋)となります。

「Web制作・運営・SNSマーケティング(オンライン)科」では、Webサイト制作の基本であるHTML/CSSのほか、企業サイト・ポータルサイトで広く使われているWordPressについて概論や導入からページ制作、記事作成のためのWebライティング基礎までを学習します。また、Web/SNSマーケティングや著作権などに関する知識も身につけることができます。

これまでのご自身のスキルにWebサイト制作の基礎スキルとWordPressでのサイト制作をプラスして、再就職にチャレンジしたいという方におすすめの講座です。

お申し込みは5月20日(火)までとなり、5月15日(木)・16日(金)には、施設見学会も予定しています。ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
※15日はご来社、16日はオンライン(Zoom)となります。

<修了後の関連職種>
Webコーダー・マークアップエンジニア・Webデザイナー・Webディレクターアシスタント・ECショップ運営・SNS運営・一般企業のWeb担当(自社サイト更新や外注先窓口など)/マーケティング担当など

<こんな方におすすめ>
・Webサイト制作の基礎スキルを身につけたい方
・WordPressでWebサイト制作のスキルを身につけたい方
・Webライティングを学び記事作成や更新業務ができるようになりたい方
・Webサービスの理解を深め企画提案ができるようになりたい方
・Web/SNSマーケティングの基礎を学びたい方


離職者等再就職訓練「Web制作・運営・SNSマーケティング(オンライン)科」(7月開講・6か月訓練)

■応募資格
離職者等再就職訓練:受講開始日において離職者等で、ハローワーク(公共職業安定所)に求職申し込みをしており、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受けられる方で、原則、受講開始日から遡って1年以内に他の公共職業訓練又は求職者支援訓練の実践コースを受講していない方。

育児等両立応援訓練:上記に加え、受講開始日において、育児・介護等の事情を抱える方(在職中の求職者を含む)。
※詳しくは、ハローワークに設置されているパンフレットをご確認ください

■募集期間
2025年5月7日(水)~ 2025年5月20日(火)まで

■受講期間
2025年7月1日(火)~ 2025年12月26日(金)の6か月間

■場所
ご自宅からPCを使用した双方向オンライン(受講時間の80%)
C&R社:港区新橋に通学しての対面受講(受講時間の20%)

■受講時間
オンライン:498時間・・・6時間×13~14日×6か月+就職支援24時間
通   学:132時間・・・6時間×3~4日×6か月+就職支援6時間
そ の 他:入校式・修了式 3時間×2日

■概要
Webサイト制作に必要なHTML/CSS、WordPressの基礎から学びます。
企画段階でのワイヤーフレーム作成やWebライティング、著作権、Web/SNSマーケティング基礎も習得。今までのご自身のスキルに、Webサイト制作の基礎スキルをプラスして再就職にチャレンジできます。

■目標
Webサイト制作において、マーケティングや著作権に関する基礎知識を備え、HTML5/CSS3を用いたコーディング能力だけでなく、WordPressを使ったサイトの構築から運営・Webライティングを含む更新業務まで幅広く対応できる人材を目指します。

■目標とする資格
・ウェブデザイン技能検定3級(国家検定)
・ビジネス著作権検定Ⓡ初級
・SNSマーケティング検定
・ネットマーケテイング検定

■カリキュラム (★はオンライン授業予定)
≪学科≫
・ネットリテラシー★
・Webサイト制作基礎1★
・Webサイト制作基礎2★
・Web/SNSマーケティング基礎★
・Webライティング基礎★
・SNSマーケティング検定対策★
・ビジネス著作権検定対策★
・ウェブデザイン技能検定対策★
≪実技≫
・Webサイト制作実習(一部★)
・Web/SNSマーケティング実習(一部★)
・デザインツール実習★
・Webライティング実習★
≪その他≫
・就職支援(一部★)「ジョブ・カード」を活用したキャリアコンサルティング・履歴書・職務経歴書作成・面接対策

■テキストについて
テキストは、『1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版]』『1冊ですべて身につくWordPress入門』『はじめて学ぶ人のSNSマーケティングテキスト』『SNSマーケティング検定 問題集』『Webライティング基礎』『ビジネス著作権検定 BASIC・初級公式テキスト』『ウェブデザイン技能検定3級ガイドブック』『ウェブデザイン技能検定 3級対策問題集』の他、独自の講師配布資料PDFを使用予定です。
※テキスト代は合計17,000円(税込)です。
※テキストは一部変更になる場合があります。
※ご入校時に一括購入いただきます。

■カリキュラム以外の就職支援
・C&R社のエージェントによる求人紹介を実施
※求人をご紹介するにあたりC&R社への会員登録が必要となります。
※C&R社では、職業訓練によりスキルが一定のレベルに達する見込みの訓練生の方を対象に、訓練期間内に登録会や登録についてのご案内を実施しています。
・ハローワークと連携し、求人情報やその他さまざまなサポートを提供
・平日の夜や土日に、クリエイティブに関する講座のほか、コミュニケーション、語学、Officeツールに関する講座などさまざまな有料講座を実施

■お申し込み方法
(1)ハローワークへの相談
居住地を管轄するハローワークで職業相談にて、職業訓練を受けたいというご相談をしてください。
※応募資格について必ずハローワーク窓口でご相談ください。

(2)施設見学会(ご来社)に参加 ※推奨
施設見学会の申し込みは以下のWebサイトより詳細を確認し、ご予約ください。
※ご来社での参加が難しい方には、実施後にアーカイブ動画配信が可能です。

▼以下より詳細をご確認ください。
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/152075
※ご不明点はお電話または、メール:pec05@pr.cri.co.jpにてお問い合わせください。

(3)ハローワークで受講を申し込む
・住所地管轄のハローワークに求職の申込を行い、就職するために職業訓練受講の必要があるとハローワークが認めた場合に申し込むことができます。
募集開始日以降に、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の各ハローワークの窓口又は「TOKYOはたらくネット」にある募集案内をご覧の上、お申し込みください。
・書類選考及び面接選考を行います。面接選考日は5月28日・29日のうち、訓練実施施設が指定する日です。ハローワークへの申込み後、面接予約及び受講申込書の提出を、必ず募集案内記載の期限までに訓練実施施設にしてください。
・一定の要件を満たす場合、雇用保険の失業給付または職業訓練受講給付金が訓練期間中に支給されます。
詳細につきましては管轄のハローワークにお問い合わせください。

(4)選考結果
東京都立中央・城北職業能力開発センター再就職促進訓練室より、選考結果が郵送で通知されます。


■施設見学会(ご来社・オンライン)について
※要事前予約
2025年5月15日(木)14:00~ ご来社
2025年5月15日(木)16:00~ ご来社
2025年5月16日(金)14:30~ オンライン(Zoom)
※いずれもご都合が悪い方には5月16日以降に動画配信可能です!

開催場所:東京都港区新橋4丁目1-1新虎通りCORE 4階4-3

参加希望の方は、下記の詳細をご確認のうえ、お申し込みください。
また、当日の参加が難しい方には、実施動画の配信いたします。

▼詳細はこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/152075
※募集期間:5月20日(火)まで

▼C&R社で実施するそのほかの職業訓練は以下よりご確認いただけます。
https://www.c-place.ne.jp/pec/html/jt.html


【本訓練に関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC(プロフェッショナルエデュケーションセンター)
TEL:090-4924-6088
E-Mail:pec05@pr.cri.co.jp
担当:中村

※お問い合わせにつきましては、募集期間内にお願いします。
※お申し込みを希望される方は、必ず管轄のハローワークにお問い合わせください。


【クリーク・アンド・リバー社とは】
クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。

Webサイト:https://www.cri.co.jp/
X:https://twitter.com/creekcrv
Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver
note:https://note.com/creek
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg

▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!

https://youtu.be/2YRqMPcsv3o

▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
https://www.cri.co.jp/gobeyond/

すべての画像


会社概要

URL
https://www.cri.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区新橋四丁目1番1号  新虎通りCORE
電話番号
03-4550-0008
代表者名
黒崎 淳
上場
東証プライム
資本金
11億7719万円
設立
1990年03月