【法務向け】AI&DXで属人化やナレッジ分断を解消!8/25(月)セミナー「『法務×AI×DX』で業務効率化はここまで進む!」(東京・新橋)

クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は8月25日(月)、法務部門で業務効率化にご興味をお持ちの方やAI/DX推進のご担当者などを対象としたセミナー「『法務×AI×DX』で業務効率化はここまで進む! ~ 属人化・ナレッジ分断を乗り越えた方法を公開~」を、C&R社本社5階セミナールームA・Bで開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://datasolution-cr.com/seminar/2216/
※締切:2025年8月25日(月)12:00



属人化しやすくナレッジの共有が難しい契約書レビューやリーガルリサーチといった法務業務。昨今は、ChatGPTやCopilotなどの生成AIツールの活用により、法務の現場でも業務効率化が進みつつあります。一方で、「AIツールを導入したものの活用が限定的」「期待したほど全体の効率化に結びつかない」といった課題も多く聞かれます。今回のセミナーでは、300社・30,000名以上に対して生成AI導入・活用を支援してきた株式会社デジライズの代表取締役を務める茶圓将裕氏(通称:チャエンさん)をお招きし、法務業務へのAI/DX導入による業務効率化をテーマにお話ししていただきます。

<セミナーの内容>
AIの活用で可能となる法務業務の具体的な効率化事例
「導入しても使われない」課題の原因と対策
AI×DXによる業務全体の仕組み化

セミナー後には参加者同士の交流のお時間も設けています。登壇者のチャエンさんと直接お話してみたい方や、他社のご担当者と情報交換をされたい方はぜひ最後までご参加ください。

<こんな方にオススメ!>
・法務業務にAIやDXを取り入れて効率化したい方
・ChatGPTやCopilotを試してみたが、活用に課題を感じている方
・契約書業務の属人化や、ナレッジ共有に課題を感じている方
・法務部門で「人に依存しない仕組み化」を模索している方
・法務×テクノロジーの最新動向を把握したい方


『法務×AI×DX』で業務効率化はここまで進む!
~ 属人化・ナレッジ分断を乗り越えた方法を公開~

■日時
2025年8月25日 (月) 16:30~18:00

■場所
株式会社クリーク・アンド・リバー社 本社5階 セミナールームA・B
住所:〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
地図:https://www.cri.co.jp/about_us/overview/#access

■登壇者・プロフィール

株式会社デジライズ 代表取締役
茶圓将裕(ちゃえん・まさひろ)
学生時代に英語圏での1年間の留学後、上海にて日系人事コンサル会社にて法人営業に従事。延べ100社以上の人事評価制度構築に携わる。日本に帰国後はSNSマーケティング事業の会社を起業。2022年には世界初の食べて稼げるeat to earn NFTゲーム「Eatnsmile」をスペインにて共同創業。帰国後はAIチャットボット「AideX」、AI語学学習ツール「AI会話」などAI関連サービスを複数開発。現在はX等でAI情報発信を行い(フォロワー16万人以上)、AI専門家として多くのメディアにも出演。

株式会社クリーク·アンド·リバー社 ビジネス・エクスペリエンス・グループ
佐野 麻優佳(さの・まゆか)
2014年にクリーク·アンド·リバー社に入社し、クリエイティブ分野における人材派遣・紹介事業の営業を担当。
2017年にはデジタルマーケティング分野の営業部門に異動し、人材派遣営業を行いながら、プロジェクトマネージャーと連携して同分野における業務支援の提案活動も手掛ける。2024年からは同事業部のインサイドセールス部門の立ち上げに参画し、Enterprise向けのBDRを担当。


■参加費
無料

■定員
60名
※先着順

■主催
株式会社クリーク・アンド・リバー社

■詳細・お申し込みはこちら
https://datasolution-cr.com/seminar/2216/
※締切:2025年8月25日(月)12:00


【C&R社が提供するDX無料相談サービス「DXの森」とは】

企業が抱えるDXに関する初歩的な疑問やツール選定・運用に関する課題などについて、DXに精通したアドバイザーが無料でアドバイスします。なお、現在提携パートナーは70社超。サービスと人材、両面からDXの導入・運用・推進をサポートします。
https://datasolution-cr.com/dx_mori/

取り扱いサービス一覧(※一部サービスをアルファベット順に掲載)



【お問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
ビジネス・エクスペリエンス・グループ セミナー事務局
E-mail:datasolution-cr@hq.cri.co.jp


【C&R社のAI/DX関連サービスについて】
C&R社は1990年の創設以来、プロフェッショナル・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、プロフェッショナルの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)、ビッグデータなどに携わる先端IT人材の方々には、求人やプロジェクトをご紹介する情報サイト「Symbiorise(シンビオライズ)」を展開しております。また、DXやデータ活用をご検討中の企業の方々には、情報サイト「C&R DX STUDIO」を通じてデータ人材を活用したサービスをご紹介するほか、DXに関する無料相談窓口サービス「DXの森」を展開しております。

▼先端IT人材のための求人・案件サイト「Symbiorise」
https://symbiorise.com/

▼DXやデータ活用関連サービスの情報サイト「C&R DX STUDIO」
https://datasolution-cr.com/


【C&RグループのAI/DX関連サービスについて】
C&Rグループでは、株式会社リヴァイが生成AIの企業向け研修サービス「アイシル」やAIチャットボット開発サービス「LivAIBOT」、生成AI活用のコンサルティング事業や人材事業等を展開し、業務の効率化の課題を解決するソリューションを提供するほか、株式会社Idrasys(アイドラシス)がAI搭載ドキュメント検索システム「SmartKMS」やAIチャットボットサービス「SmartRobot」、AI予測プラットフォーム「Forecasting Experience」、AIエージェントサービス「GenAI Admin Portal」を提供しています。C&Rグループはこれからも、AIやDXなど、最先端の技術を活用したさまざまな取り組みを通じて、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」の実現をめざしてまいります。

▼生成AIの企業向け研修サービス「アイシル」(リヴァイ)
https://corp.livai.jp/lp/aishiru

▼AIチャットボット開発サービス「LivAIBOT」(リヴァイ)
https://corp.livai.jp/lp/ai-chatbot/

▼AI搭載ドキュメント検索システム「Smart KMS」(Idrasys)
https://www.intumit.jp/smartkms_jp/

▼AIチャットボットサービス「Smart Robot」(Idrasys)
https://www.intumit.jp/smartrobot_jp/

▼AI予測プラットフォーム「Forecasting Experience」(Idrasys)
https://forecasting-experience.idrasys.co.jp/

▼AIエージェントサービス「GenAI Admin Portal」(Idrasys)
https://www.cri.co.jp/news/005517.html

【クリーク・アンド・リバー社とは】
クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。

Webサイト:https://www.cri.co.jp/
X:https://twitter.com/creekcrv
Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver
note:https://note.com/creek
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg

▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!

https://youtu.be/2YRqMPcsv3o

▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
https://www.cri.co.jp/gobeyond/

すべての画像


会社概要

URL
https://www.cri.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区新橋四丁目1番1号  新虎通りCORE
電話番号
03-4550-0008
代表者名
黒崎 淳
上場
東証プライム
資本金
11億7719万円
設立
1990年03月