“プログラミング×住空間”で未来の暮らしを創造するワークショップや都市未来デザインを語るセッションをメディアラボ サマーキャンプ 2021にて開催

パナソニックグループ

パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、マサチューセッツ工科大学(以下、MIT)メディアラボが国内で初めて単独主催する教育イベント「Media Lab Summer Camp 2021(※1)」に参画し、2種のセッションを開催しました。一つは、MITメディアラボが開発したプログラミングソフト“スクラッチ(Scratch)(※2)”を活用して、IoT家電のプロトタイプをプログラミングして“理想のクッキー”や“未来の照明”を探索するリアルセッション。もう一つは、都市未来デザインについてデータと審議を通したまちづくりを、オンラインセッションで高校生を中心とした参加者と協創しました。


※1 Media Lab Summer Camp 2021 :2021年6月下旬、中学生・高校生を対象に開催された。業界を超えたコラボレーションを通して社会課題思考の研究や活動にチャレンジした経験、学びを次世代に伝え、学び合うセッションが開かれた。
※2 Scratch:8歳から16歳を対象にした教育向けのプログラミング言語で、世界中で広く使われている。プログラミングの知識を学ぶだけでなく、創造的な学びを育むコミュニティでもある。
(ユーザ登録数は7300 万人超[2021年5月時点] 引用元: https://scratch.mit.edu/statistics/

各セッションのイメージ「Scratch×トースター」、「Scratch×スマート照明」、「都市未来デザイン」各セッションのイメージ「Scratch×トースター」、「Scratch×スマート照明」、「都市未来デザイン」

<各セッションの実施内容>
■「プログラミング x 家電で未来の暮らしを創造しよう」セッション:
プログラミングできるトースター(※3)を使った理想のクッキーづくりや、様々な色の光を操作できるスマート照明(※3)を使った作品づくりを通して、IoTと未来のくらしについて皆で考え、IoT家電は利便性の向上だけではなく、そこで暮らす人の「創造性を育む道具」としても使える考え方をシェアしました。また、MIT Media Labの創造の哲学であるコンストラクショニズムやクリエイティブラーニングについて紹介し、これらの考え方が、これからの重要な学びになることを紹介しました。

【発表者】高田和豊(パナソニック)
【開催日】2021年6月26日(土)、6月27日(日)
【開催場所】東京有明 パナソニックセンター 1階ホール
【キーワード】プログラミング、スクラッチ(Scratch)、IoT、教育、クリエイティブラーニング、STEAM、フードテック、シビックテック
【セッション】物理的セッション、参加型(2-3h)内訳 トースター:2回、スマート照明:2回
【対象者】
・トースター:小学校3~6年生の親子(各回8組)
・スマート照明:中学1年生~高校3年生(各回8チーム、1チームは2人以上)
【内容】クッキーづくりでは、ヒーターの温度や時間を調整して親子で試行錯誤しながら、「もっとサクサクにしたい」など、理想の食感や味を目指していきました。
スマート照明では、アート作品を題材に対話型観賞により作品と自身との関係を言語化した後、「生命感」を表現する光の作品をスマート照明を用いて創り上げていきました。

リアルセッションの様子 Scratch×トースターリアルセッションの様子 Scratch×トースター

リアルセッションの様子 Scratch×スマート照明リアルセッションの様子 Scratch×スマート照明

なお、プログラミングトースターのワークショップは、クリエイティブミュージアム AkeruE(東京有明パナソニックセンター内)にて2021年9月中旬以降にシリーズ開催を予定しています。

※3:プログラミングトースター、スマート照明は製品化未定の試作機を用いています。

■「都市未来デザイン ~データと審議を通したまちづくり~」セッション
パナソニック ライフソリューションズ社とMITメディアラボ シティ・サイエンスグループでは、住民参加型のこれからのまちづくりプロセスとモビリティに着目した共同研究を行ってきました(2018年~2020年)。本セッションでは、共同研究の取組みやパナソニック/シティサイエンスが取組むまちづくりプロジェクトの事例をご紹介すると共に、参加者の皆さんとケーススタディを通して未来のまちづくりについて理解を深めました。

【発表者】山﨑菜々子(パナソニック)、酒井康史(City Science)
【開催日】2021年6月26日(土)
【キーワード】まちづくり、スマートシティ、合意形成、ICT
【セッション】オンラインによる 聴講+分科会型(講演45分+ミニワークショップ45分)
【対象者】高校生ほか(約20名参加)
【内容】発表者(元客員研究員と現博士課程研究者)によるメディアラボでの活動の実状にも触れ、参加者全員で未来の街の姿やまちづくりの仕組みについて考えてみました。

【関連情報】
Media Lab Summer Camp in Japan「将来、MITで学びたい・教えたい?世界を舞台にコラボしたい?」
https://www.media.mit.edu/events/ml-summer-camp-2021/

 

すべての画像


会社概要

パナソニックグループ

635フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月