セミナー「たべっ子どうぶつTHE MOVIE~CG制作のモフモフ裏側大公開」9/25(木)開催(無料)世界で愛されるロングセラーおかしの映画化!平面から3DCGアニメーション化した裏側に迫る!!

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が主催するクリエイティブ共創コミュニティ「Game meets」は9月25日(木)、CG・アニメーション制作に携わる方などを対象に無料セミナー「【Game meets】#46 お菓子のパッケージから3Dへ!~たべっ子どうぶつTHE MOVIE~CG制作のモフモフ裏側大公開」を開催します。
▼詳細・お申し込みはこちら
https://gamemeets-cr.com/event/event-376/
※締切:2025年9月25日(木)19:30
C&R社が主催する「Game meets」は、ゲーム業界に関わる皆さまへ最適な学びと人との出会い(meet)の機会を提供し、クリエイティブやビジネスの創発と共創を生み出すコミュニティです。これまでセミナーやイベントを多数開催しており、ご好評いただいています。
今回は『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』の舞台裏をご紹介。ロングセラーのおかし「たべっ子どうぶつ」のキャラクター達をフル3DCGアニメーション化する過程に迫ります。平面のキャラクターを立体化するにあたり、どのようにデザインを解釈し、アニメーションへと落とし込んだのか。CG制作ならではのワークフローなどについて、深掘りします。
講師は『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』でCGスーパーバイザーを担当した、マーザ・アニメーションプラネット株式会社 アニメーター 堺井洋介氏。堺井氏が手掛けてきた作品の知見をふまえ、「たべっ子どうぶつ」のキャラクターを3Dで表現する上でのクリエイティブの挑戦についてもお話しいただきます。ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
▼『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』
https://tabekko-movie.com/
【Game meets】#46
お菓子のパッケージから3Dへ!~たべっ子どうぶつTHE MOVIE~CG制作のモフモフ裏側大公開
■日時
2025年9月25日(木)19:30〜21:00
■場所
オンライン開催(Zoom)
■登壇者

堺井 洋介氏
マーザ・アニメーションプラネット株式会社 アニメーター
2011年よりマーザ・アニメーションプラネットにレイアウターとして所属。
2018年にアニメーターに転向し、映画や社内外の映像制作に従事。
代表作
・キャプテンハーロック - SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK(Layout)
・BIOHAZARD: VENDETTA(Layout Supervisor)
・ルパン三世 THE FIRST(Animator)
・たべっ子どうぶつ THE MOVIE(CG Supervisor)
・Ghost Tale(Director)
・THE PEAK(Animatoin Supervisor)
■参加費
無料
■定員
100名
▼詳細・お申し込みはこちら
https://gamemeets-cr.com/event/event-376/
※締切:2025年9月25日(木)19:30
【セミナー関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社
Game meets委員会
Email:dg_gamemeets@hq.cri.co.jp
<Game meetsとは>
ゲーム業界発展のため、業界に関わる皆さまに最適な学びと人との出会い(meet)の機会を生むことで、クリエイティブやビジネスの創発と共創を生み出すコミュニティです。これまで、株式会社圓窓代表取締役の澤円氏や、株式会社キャスター取締役CRO石倉秀明氏、OKAKICHI SDN. BHD. ディレクター岡本吉起氏など、著名な方々にご登壇いただいております。Game Meetsでは新たな「知」や「人」との共創を通して、業界全体のイノベーションと価値創造に貢献してまいります。
Game meets:https://gamemeets-cr.com/
X:https://twitter.com/GameMeets_cr
Facebook:https://www.facebook.com/groups/387556949248480
C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。また、社内にゲーム開発スタジオ(https://crdg.jp/)を持ち、3DCG、2DCG、VFX、シナリオ、遊技機、XRなど、リソース制作から総合開発まで幅広く対応しております。C&R社はこれからも、様々な取り組みを通して、ミッションである「クリエイターの生涯価値の向上」の実現をめざしてまいります。
<ゲーム関連セミナー・講座・サービス>
▼9/11(木)COYOTE 3DCG STUDIO 3DCG全職種採用説明会
https://www.creativevillage.ne.jp/category/jobfair/155574/
▼卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/154594/
▼ゲーム業界特化型の転職スカウトサービス「Game Career Scout」
https://gamecareerscout.com/applicant
▼未経験者のためのゲームクリエイター育成プログラム「C&R Creative Academy」
https://www.cr-ca.com/
【クリーク・アンド・リバー社とは】
クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。
Webサイト:https://www.cri.co.jp/
X:https://twitter.com/creekcrv
Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver
note:https://note.com/creek
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg
▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
https://youtu.be/2YRqMPcsv3o
▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
https://www.cri.co.jp/gobeyond/
すべての画像