『文豪とアルケミスト』が「キタムラ年賀状」と初コラボ!『文アル』の文豪からオリジナルデザインの年賀状が届く!

~ コラボを記念した「オリジナルカレンダー」も登場!! ~

クリーク・アンド・リバー社

プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開する株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)は、近代日本文豪をキャラクター化した女性向け文豪転生シミュレーションゲーム『文豪とアルケミスト』(運営:C&R社、以下文アル)の「年賀状」を10月29日(水)からカメラのキタムラ特設サイトにて販売開始しました。さらに、コラボ記念の「カレンダー」を全国のカメラのキタムラ店舗にて、11月5日(水)より販売いたします。

▼販売ページ:カメラのキタムラ特設サイト
https://nenga.kitamura.jp/sp/bungo/


本施策では、『文アル』と「キタムラ年賀状」が初のコラボレーションを実現。「推しから届く年賀状」をテーマに、ファンの心をくすぐるオリジナルデザインの年賀状が登場します。選んだ文豪キャラクターから、まるで本人が新年の挨拶を届けてくれるかのような年賀状が届く、特別な体験をお楽しみいただけます。さらに、コラボを記念して『文アル』オリジナルカレンダーも販売決定!『文アル』とともに1年を過ごせる、ファン必携のアイテムです。


「オリジナル年賀状」概要

『文豪とアルケミスト』のキャラクターたちから年賀状が届く、夢のような企画が登場!推し文豪を選んで、2026年の元旦に特別なメッセージを受け取ることができます。

種類:全12種類(キャラクター選択可能)
価格:880円(税込)/1枚
販売期間:2025年10月29日(水)~12月20日(土)
お届け予定:2026年1月1日(木)~1月中旬
販売ページ:カメラのキタムラ特設サイト
https://nenga.kitamura.jp/sp/bungo/

ラインナップ
(1)芥川龍之介
(2)太宰治
(3)中原中也
(4)泉鏡花
(5)島崎藤村
(6)志賀直哉
(7)坪内逍遥
(8)織田作之助
(9)幸田露伴
(10)松岡譲
(11)高浜虚子
(12)河東碧梧桐


「オリジナル年賀状」ラインナップ


「オリジナルカレンダー」概要

『文豪とアルケミスト』×「キタムラ年賀状」コラボを記念して、オリジナルカレンダーを販売!
『文アル』と1年をともに過ごせる、ファン必携のアイテムです。

種類:全4種類
価格:各1,480円(税込)
販売期間:2025年11月5日(水)~2026年3月31日(火)
販売場所:全国のカメラのキタムラ店頭 (※各店舗の営業時間に準じます)
特設ページ:https://nenga.kitamura.jp/sp/bungo/


文豪転生シミュレーションゲーム『文豪とアルケミスト』  概要

文豪転生シミュレーションゲーム『文豪とアルケミスト』とは

DMM GAMES(PCブラウザ/iOS/Android)にて好評配信中の文豪転生シミュレーションゲーム。2016年11月にPCブラウザ版、2017年6月にアプリ版を配信し登録者数は現在までに160万人を突破。

キャラクターに忠実な関係性を反映させ、現世に転生し再会したらどうなるのか、同じ時代に生きていながら会えなかった人達が実際に会ったらどんな関係を築くのかをコンセプトにしたゲームです。

世界観監修:イシイジロウ
音楽:坂本英城

■ PC、iOS、Android向け『文豪とアルケミスト』 
【公式サイト】     https://bungo.dmmgames.com/
【公式X】            https://x.com/BunAl_PR
【運営Xアカウント】https://x.com/BunAl_Staff

▼製品概要
タイトル:文豪とアルケミスト
プラットフォーム:PC(ブラウザ版)/App Store/Google Play
販売価格:基本無料+一部課金要素有
【 Copyright 】   ©2016 EXNOA LLC


【 『文豪とアルケミスト』 の他メディアへの展開について】
『文豪とアルケミスト』は、2016年11月にPCブラウザゲームとしてDMM GAMESからリリースされた文豪転生シミュレーションゲームで、現在ではアプリを含めて160万人が登録しております。「本の中の世界を破壊する侵蝕者」から文学書の世界を守るため、プレイヤーが特務司書となって転生された芥川龍之介や太宰治などの文豪たちとともに戦う物語です。2020年4月~8月までテレビ東京ほかで『文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~』のタイトルでアニメ化もされております。2023年11月には、配信開始7周年を記念してC&Rグループの株式会社Chef’s valueが運営するイタリアンレストラン「Cassolo」におけるコラボ食堂の営業を行うなど多面的な展開を行っております。C&R社は、本ゲームの運営を担当する企業として、これからも様々なイベントを実施してまいります。

【C&R社のゲーム関連事業について】
C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。また、社内にゲーム開発スタジオ(https://crdg.jp/)を持ち、3DCG、2DCG、VFX、シナリオ、遊技機、XRなど、リソース制作から総合開発まで幅広く対応しております。C&R社はこれからも、様々な取り組みを通して、ミッションである「クリエイターの生涯価値の向上」の実現をめざしてまいります。


■株式会社クリーク・アンド・リバー社 会社概要

本  社 : 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
設  立 : 1990年3月
代 表 者: 代表取締役社長 黒崎 淳
拠  点 : 東京(本社)・大阪・札幌・仙台・さいたま・横浜・川崎・高崎・金沢・名古屋・京都・神戸・高松・広島・福岡・熊本・那覇/ソウル・上海・北京・ロサンゼルス・モントリオール
事業内容:映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとしては、医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。
U R L : https://www.cri.co.jp (コーポレートサイト)
https://www.cri.co.jp/website-sns/ (公式サイト・SNS一覧)
https://www.creativevillage.ne.jp/ (プロフェッショナル×つながる×メディア「CREATIVE VILLAGE」)

すべての画像


会社概要

URL
https://www.cri.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区新橋四丁目1番1号  新虎通りCORE
電話番号
03-4550-0008
代表者名
黒崎 淳
上場
東証プライム
資本金
11億7719万円
設立
1990年03月